• ベストアンサー

予防接種に嫌悪感を抱く旦那

noname#45950の回答

noname#45950
noname#45950
回答No.8

予防接種について、聞きかじった事を書いておきます。 ・日本は予防接種の数は少ない。アメリカやフランスより少ないのはもちろん、後進国と思われている中国よりも少ない(かかりつけ医の話より) ・百日咳は、成人の発症者が夏前くらいに出た(医師の話より) ・毎年数十人の乳幼児が麻疹で亡くなっている。日本では年間推定で10万人が麻疹にかかっていると言われているが、予防接種率が高いアメリカでは、年間の患者数が10人程度で死亡者は0(手持ちの育児書より)。 ただ、副作用に関しては私も心配がなくはないです。 問診表には「近親者で予防接種を受けて具合が悪くなった人はいますか?」という項目がありますので、きちんと調べる必要があると思います。 また、接種後は30分くらいは会場付近にいて、何かあったら接種場所に戻れるようにすること、1~2日は慎重に様子を見ることは必要だと思います。

関連するQ&A

  • ポリオの予防接種について

    現在2ヶ月の子供の予防接種についての質問です。5月に3ヶ月検診があり、その時にBCGを接種できるのですが、その場合、5月にあるポリオを受ける事ができなくなり、次回の10月が1回目のポリオの接種となります。  2月に、神戸で9ヶ月の男の子がワクチン由来のウイルスでポリオに感染したという記事を読み、早めに接種したほうがいいのか悩んでいます。記事によると、体調不良でポリオの予防接種を受ける事ができなくて、その間に他の子の便から感染したのではないかという事でした。5月にポリオを接種後、6月にBCGを接種した方が良いでしょうか。2人目の子供という事もあり、他のお子さんと接触する機会が多いので気になって質問させていただきました。

  • 予防接種のスケジュール

    こんにちわ。 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんのママです。 うちの子は来月から保育園に通うんですが、集団生活に入るにあたって予防接種をどのような順番で受けたらいいか迷っています。 3ヶ月になると、ポリオ、三種混合、BCGが受けられますよね? 実はうちの地域ではポリオは集団接種でうちの子が3ヶ月になってすぐにポリオの集団接種の最終日があってそれを受けないと来年の春まで受けられないのでポリオを先にやろうか、来年の春までポリオは受けずに三種混合かBCGをやろうか迷ってます。 みなさんならどのように予防接種のスケジュールを組みますか?

  • 予防接種について

    予防接種について教えてください 9月現在、生後2か月の赤ちゃんの初ママです 先日予防接種のお知らせが来ました。 ポリオ・BCG・三種混合などいろいろとあるみたいですがどのように予防接種を 受ければ良いか計画がたてれません・・・ ポリオの集団接種が10月にあるのですがその時はまだ3か月になっていないので次回に回すと次は4月なので1回目の接種が 8か月になってしまいますが大丈夫でしょうか?また私たち夫婦が51年生まれでポリオの免疫があまりないのでと書かれていますが私たち夫婦も受けなさいということでしょうか? 4か月検診時BCGを受けるとしてその後の最適な予防接種の計画を教えて頂きたいです 2回・3回と受けなければいけないものもあるのですね? カレンダーを見ながら考えるのですが・・・ すいません・・・混乱してよくわかりません ちなみに8か月ぐらいで保育園に入園させる予定です すいませんがご意見よろしくお願いいたします

  • 予防接種について

    もうすぐ5ヶ月になるベビーがいます。予防接種は義務ではなくなったようですが、みなさんすべて予防接種しているのでしょうか?また、うちの子は3月後半生まれで7月18日ころにBCGをうけて、保健所では10月か4月にポリオがあります。あとは、医療機関でうけられる予防接種表を保健所でもらったのですが、予防接種を受けたら一ヶ月間は他の予防接種は受けられないと聞いたので、受けさせる期間をどのようにすれば良いのかよくわかりません。12ヶ月までに受けさせるのが望ましいと記載もあって、余計にどのようにすれば無事に予防接種できるのかわかりません、同じくらいのお子様がおられる方や、BCGを7月18日に受けた後の他予防接種を受ける時期や順番を教えて下さる方いらしたらよろしくお願いします。

  • 予防接種の接種間隔

    予防接種の接種間隔のとり方について教えてください。 「BCGから次の予防接種までは4週間以上あける」とされている資料がほとんどなのですが、私の自治体では「1週間でいい」となっています。 今5ヶ月の子供がいるのですが、自治体のスケジュールで接種するとBCGとポリオの間隔が2週間しかあかなくなります。(BCGは既に接種済み) 私としてはできれば大事をとって4週間以上間隔をあけたいのですが、今回のポリオ接種を逃すと次回が来年の3月になってしまうので迷っています。(年に2回しかポリオの予防接種が実施されません) アドバイスをお願いします・・・。

  • 予防接種の順番について

    はじめまして・・・生後3ヶ月の子供の予防接種について教えてください。今、考えてるのは 三種混合1回目→BCG→三種混合2回目→三種混合3回目→ポリオ といった感じで考えてます。 BCGが7月23日に受ける事になっていて、それから三種混合1回目を受けていくと、3回目を受けるときにポリオと重なってしまうのではないか・・・。保健所にポリオの接種日を聞いても教えてもらえず・・。上の子の時は、タイミングがよくBCGのあと三種混合3回受けた後に、ポリオを接種しまいたが、ポリオの時期が10月ごろだと思うんですが、三種混合を受けてからBCGでも大丈夫なんですよね?

  • 予防接種について

    もうすぐ2ヶ月になる女の子の母親です。 3ヶ月から予防接種がありますが 5/30に市でポリオの予防接種がありますが 先に5月の頭ににBCGをうけてもいいでしょうか。

  • 予防接種について

    5ヶ月(5月25日生)になる男の子がいます。 予防接種の受け方を教えてください。 11月と5月にポリオ予防接種が保健センターであります。 10月4日にBCGを受けました。 BCG接種後4週間経てば、次の予防接種ができると聞きました。 次はポリオか三種混合どちらを受ければいいのでしょうか? また、病院で三種混合を受けるなら他の予防接種は控えたほうが良いといわれましたが、意味が良く分かりません・・・ ポリオはいつでもって訳にはいかないので、来月受けようかとおもっていますが、確か2回しなければいけないんですよね?? 一回目11月、二回目来年5月になりますが、その間三種混合とかできないんでしょうか?

  • 予防接種について

    こんばんわ。予防接種についてよくわからないのですが、下記のようなことは、あるのでしょうか? お友達のお子さんが今日ポリオの予防接種を受けました。 ウチの子供は、まだ受けていません。ポリオのワクチンを 飲むと、おなかの中でウイルスが増えて、数週間にわたって便で排泄され周りの人に感染する可能性があるそうですが、予防接種を受けていない子が一緒にいてオムツを替えたりしていたら感染してしまうことは、あるのでしょうか?

  • 予防接種について

    長文失礼致しますm(__)m 1歳になった娘がいます。 娘が3ヶ月(去年の8月末)の時、自宅に市の保健士さんが来て予防接種など色々な話をして下さいました。 その時普通はBCG→三種混合→ポリオの順に受けるのを、10月のポリオが近いからBCG→ポリオ→三種混合の順に受けましょうと言われ9月にBCG、10月にポリオを受けました。 それから主人が長期出張だったため実家に帰っており三種混合の1回目は1月末に受け、その1週間後に肺球とヒブ同時接種をし、2回目は3月頭に受けました。 三種混合の3回目を受けに行こうと思いましたが、4月のポリオと重なるのでポリオを先に行きました。 今日1歳検診に行くと『なぜ先にポリオを受けたのか、予防接種法対象外になった』と言われてしまいました… 私の勉強不足でこんな事になってしまい娘には本当に申し訳なくて… ポリオから1ヶ月たったので明日3回目を受ける予約をしたのですが、その時一緒に肺球とヒブの2回目も一緒に受けなさいと言われました。 同時接種の事件もあったし前に同時接種した後熱も出たので、躊躇すると『同時接種しても大丈夫だから』と先生がおっしゃり、それでも躊躇していると『別々でも良いけど麻疹と風疹が遅くなるよ』と言われてしまいました… やはり肺球とヒブを同じ日に受けるべきなのでしょうか… あと予防接種法で補償されないとは三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)にかかっても補償されないという事でしょうか?? 無知なものですみません…