• ベストアンサー

押入れ改造*床・壁について教えてください

押入れを小部屋のようにしようと思い、とりあえず上下の仕切りを取ってみましたが、 床がベニヤ板(?)のような感じで、立つとペコペコと沈んでしまい困っています…。 なるべく安く、素人でもできるような丈夫な床を押入れに作るのに いい方法がありました教えてください。 それと、押入れの中(壁?)をペンキで塗りたいのですが、 ペコペコのベニヤ板にそのままペンキを塗っていっても大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いいたします!

noname#111281
noname#111281

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51930
noname#51930
回答No.1

厚めの合板@12mm程度を敷いては如何ですか? 段差が気になるのならアルミの角パイプか角材で見切りを入れれば見た目もGooです! ベニヤ板は塗料を吸い込みますので、白色の下塗りをして2回ほど重ね塗りすればキレイに仕上がると思います。

noname#111281
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ とても参考になりました。 早速合板などを見てきたいと思います!!

その他の回答 (1)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

#1に基本的に賛成です。また一度三方の見切りを外し6ミリ程度のベニアを重ね張りし下記のモール等で見切りを付ける。(#1の方法でも良いが4隅の加工が少し面倒。重いし)或いは一度剥がして根太の追加と成りますが、何れにせよベニアノ厚みを厚きした方が経たり難い。 各種見切り材 http://www.h-mol.co.jp/plastic.html

noname#111281
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます♪ 見切り材がよく分からなかったのですが、サイトを見てきて 分かりました。 早速試してみたいと思います!!

関連するQ&A

  • 押し入れの改造・・・

    現在住んでいる家は築20年ほどの普通の木造住宅です。 私の部屋にはクローゼットがあるのですが、そこの収納について 長年悩んでいます。 今は自分の洋服やスーツケースを収納しているのですが、 どうもその押し入れのスペースの活用がうまくできません・・・。 押し入れの広さは、奥行きが1メートル強、幅が1メートル20センチほど。 真ん中に厚み10センチほどの板があり、上下に仕切られています。 私がずっと考えているの事は、その真ん中の仕切りを取り払いたい、 ということです。 ところで、この真ん中の仕切り板って自分で取り除くことはできるのものなの でしょうか? 構造がわかりづらくてすみません。 本当にずっと悩んできました。 どなたかご回答宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 押入れの床のカビ対策について

    築27年の木造一戸建てに住んでるのですが、押入れの床に、うっすらと白くカビが生えてしまい困っています。 少し前ににカビを見つけ、アルコールで掃除して乾かした後、すのこを置いて襖は外した状態で使用していました。 除湿剤も置いて、時々扇風機で風を送ったりして湿気には気をつけていたつもりなので、とてもショックです。 押入れの中には全体にベニア板がはられている状態なのですが、床のベニア板だけ水分を含んだようにシワシワになっていて、カビも床だけ生えます。 断熱シート?で床からの湿気を遮断するしかないのかと思うのですが、どうしたら良いのか、何を使えば良いのかがさっぱり分かりません。 どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 押し入れの中の匂い

    うちの押し入れの中は木で作られています。ベニアのような薄い板です。何十年も布団やら荷物を入れたままにしていたので、ショウノウ?のようなカビくさいような匂いが酷いです。匂いを消すにはどうしたら良いですか?荷物を出して掃除しましたがまだ臭いです。完全に匂いを無くす良い方法があれば教えて下さい。また、匂いが消えない場合ベニア?の上や壁に新しい壁紙や板を張り付けれ匂いは抑えられると思いますか?

  • 押入れ・クローゼットの改装

    押入れ・クローゼットの改装。 押入れ・クローゼットを改装する予定です。 写真の押入れ・クローゼットを改装しますが下の方に2段の引き出しがあり、(一番下は飾りのようなものです)上に両開きの クローゼットのようなものがあります。 この、押入れ・クローゼットを引き出しとクローゼットの間の中板をとって引き出しも両開きの扉も全部なくして、中にパイプをつけて下に3段くらいのプラスチックの引き出しみたいなのを置こうかなと考えています。扉の代わりにパネルドアをつけようと思います。 また、中はよく押入れに使われているような白っぽいすぐひびとか入ってしまう壁です。(引き出しの周りの壁はどうなっているか不明) このような改装をしようと考えていますがどう思いますか?」アドバイスなどあったらお願いします。 また、周りの壁をどうしようかなと考えておりますがどうすればいいと思いますか? あと、床がどうなっているかです。一番下に床がなければ困っちゃいます。 あると思いますか? それと、一番上の天井が板みたいなのがついているのですがずれて隙間があるみたいでほこりが落ちてくるみたいなんです。 ベニヤ板か何かを張るか、今ある板を接着剤か何かでくっつけて隙間をなくした方がいいですか? よろしくお願いします。

  • 部屋の壁のリフォーム

    築40年ちかい団地に住んでいます。 今回部屋が1人で使えることになったので、改装したいです。 部屋がボロボロです。 部屋の壁がヤニなどで黄色く変色していてとても汚いです。 材質はベニヤ板にペンキが塗装してあります。 この上から壁紙を貼るのは不可能みたいなので、塗り替えたいです。 可能ですか? また、素人がペンキの塗り替えができるでしょうか? どんなペンキを選択しどのくらいの量を用意したらいいかもわかりません。 道具もどんなものがいいかわかりません。 マスキングしてテキトーにローラーで塗ったら綺麗になりますか? 壁が黄黒く汚れているのですが、上からホワイトで塗装は可能でしょうか? 全く知識がなくわからないことだらけのど素人なのでアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 押し入れのカビ

    築35年ぐらいの家に住んでいます。 和室の押し入れにカビがあるのですが、どうやって掃除したらいいのかわからず困っています。 押し入れの壁の素材はたぶんベニヤ板に砂か何かを張りつけている感じです。砂壁みたいに壁から砂が落ちたりはしないんですが、雑巾で拭いたりすると渇くまで1日ぐらいかかります。 カビキラーなどを使って掃除しても大丈夫でしょうか? カビのことばかり考えてノイローゼになりそうです。よろしくお願いします。

  • 押入れにすのこを敷くためには?

    実家の押入れにスノコを敷くことを考えています。 北側の部屋の押入れは結露がひどく押入れがカビだらけ・・・ ものがいれられません。 床はそのまま置けばよいことですが、壁にも立てかけたいのです。 この場合は、スノコが倒れてこないようにするには どのようにしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 知識ないけど古い家をリフォームしたいです。

    築30年ほどの一軒家を自分でリフォームしようと思います。 とりあえず、住めればいいです。 (1)雨漏り、カビだらけ、害虫幼虫ねずみだらけをどうにかしたいと思います。工具や方法を教えてください。 (2)古い壁紙をとっぱらい、ベニヤ板のような壁にペンキを直で塗ってしまい最悪になりました。ここから綺麗になる方法。もしくはベニヤ板と化粧板のペンキの塗方。 (3)砂壁のキラキラを簡単にとり、その壁がいい感じになる方法。 (水でゴシゴシ擦ったら汚くなりました) (4)化粧板でできた、立て付けの悪い扉をどうにかしたいです。開閉時にギュギュッとなります。 (5)床が一部腐ってます、そこだけどうにかする方法。 いずれでかで構いませんので、回答お願いします。 わがままな質問ですが、プリントして役立てようと思います。宜しくお願いします。

  • 窓を開けると押入れの屋根裏の板がバタバタと開きます

    窓を開けると押入れの屋根裏の板がバタバタと開きます。 賃貸アパートに一月前に引っ越してきました。 今朝嵐のような風が吹いてましたが、昼間は晴れていたので窓を開けたところ、その部屋から大きな何かを叩くような音(「ぼんっぼんっ」と)がしました。 驚いて調べてみると、その部屋にある押入れ(押入れのドアを開けっ放しにしていました)の、屋根裏との仕切りのベニヤ板(?)が、強い風が吹くとそのような音を立てながら開いたり閉まったりしていました。 びっくりしたのですが、押入れの天井部分というのは屋根裏(?)へと入れるようになっているのでしょうか。 それも風が吹くだけで開いたりするようなものなのでしょうか、 ちょっと屋根裏をまだよく調べてないのですが、見ていると風が通り抜けている感じがします。 という事は、どこからか風の抜け道が存在している…?と思うと、ちょっと怖くてどうしていいかわかりません。 築8年の重量鉄骨のアパートの一階です。 これは大家に相談するべきでしょうか、ガムテープかなにかでそこをふさいでしまおうかとも思ったのですが…虫が侵入してくると嫌なので… 相談してどうにかしてくれるものなのでしょうか、それともある程度の築年数があるのでこれはしょうがないのでしょうか。 説明足らずな部分があれば申し訳ありません。 もしよろしければアドバイスいただけたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 押入れの壁の補修について。

    素人で専門用語も分からないのでうまく伝えてられるか不安ですが、どなたか教えて下さい。 木造二階建て、築四十年の一階にある押入れをリフォームしようと、押入れから荷物を全て出したところ、奥の壁と床材の間が3センチほど空いてます。 ここは、中板を外し、ラックを入れて片面は収納として、片面は洋服を入れたいと考えています。 壁の隙間を補修するのに巾板シール?を貼っても問題ありませんか? 何から手をつければ良いか分かりません。 どなたか教えてください。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう