• 締切済み

自動車事故

私は信号待ちで停止していた車にぶつかり、無免許運転だったので怖くなって逃げてしまった。相手の通報で事故日より一ヶ月後、警察から連絡があり事情聴衆、現場検証等を行った。私の車は警察から連絡が来る前に人に譲渡してしまったのでない。任意保険は入ってないし、自賠責は手元にない(無免許だから応対しないと思うが)。相手の方に謝罪し保険なしという事は話した。100%私が悪いので何でも対応しようと思うのだが、こういう場合、間に専門知識のある方を入れたほうがいいのだろうか?個人個人のやり取りで問題は起きないのだろうか?示談書等作成するものだろうか?

みんなの回答

noname#62235
noname#62235
回答No.3

自賠責保険は被害者救済のための保険ですので、たとえ無免許運転であっても、期限さえきれていなければ使えます。譲渡した人から自賠責保険証のコピーを取り寄せて、被害者に教えてあげてください。 >100%私が悪いので何でも対応しようと思うのだが、こういう場合、間に専門知識のある方を入れたほうがいいのだろうか? なんでも対応するつもり(相手の言いなりにすべて応じる)ということなのであれば、あえて間に人を入れる必要はありません。 言われたとおりに、お金を払えばよいです。 >個人個人のやり取りで問題は起きないのだろうか?示談書等作成するものだろうか? 想定される「問題」は、相手が過大な請求をしてくるということ以外ありません。 つまり、法的にはあなたは自分の与えた被害を賠償する義務があるわけですが、相手が自分が受けた被害以上のお金を請求してくるということです。 示談書を作成するのも、このような事態(必要以上のお金を払う)を避けるため、つまり加害者保護のために他なりません。 あなたは「なんでもする」といいながら、自分自身を保護しようと考えているわけであり、矛盾します。 質問に対してまともに回答すると、「何でも対応する」つもりなら過大請求されてもかまわないしずるずる請求されてもかまわないわけだから、「問題」の生じようがないし示談書も作成する必要はないということになります(問題はあなたの支払い能力だけです)。 もっとも、事故の被害にあったからといってどのような無法をしてもよいという道理はありませんので、もちろん本来的には妥当な損害賠償を算出するべきであり、示談書も作成するべきでしょう。 そのためには、弁護士に相談すべきかとは思います。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

>何でも対応しようと思うのだが、こういう場合、間に専門知識のある方を入れたほうがいいのだろうか?  「何でも」って質問者さんに「何を」「どこまで」賠償する義務があるのか、そういった知識はありますか?知識がないのであれば専門家に依頼することです。そういった肩書きのない人間を入れたところでそれは違法行為になります。 >個人個人のやり取りで問題は起きないのだろうか?  不安であれば第三者を絡ませることですね。 >示談書等作成するものだろうか?  必ず…というものではありません。両者の信頼関係の下合意ができその内容が確実に履行されるのであれば絶対に必要というものでもありません。

noname#107982
noname#107982
回答No.1

民事と刑事  書類送検後 相手が動くのでしょう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう