• ベストアンサー

福祉車両の売却金額

360万円するハイエースのスーバーロング・ハイルーフ仕様がベースのリフトがついた福祉車両を、3年後に走行距離3万キロの状態で売りに出すといくらになりますか? 360万円ほどの新車を買って3~5年で売ろうか、200万円ほどの中古を買おうか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.2

福祉車両の場合、使用する人が限られてしまうために ハイエース自体の人気がそこそこあるためにリセールバリューが高いものの(初回車検前ならば、定価の6割程度の値段で売れる) 福祉車両ということで用途が限定されてしまっているために、定価の半額以下でしか売れないでしょう。 中古の場合、さらに値下がり率は高くなるために購入価格の3割程度で売れればいいほうだと考えていた方が良いかも? (福祉車両の場合) 実際には、車の状態により大幅に売り出し価格は変化する上 そのときの自動車業界の状況によっても大幅に変化します。 そのために、売却価格を気にして車を購入するのならば中古車を購入するのがあとくされが無く良いと思いますよ?

michida
質問者

お礼

具体的で大変分かりやすい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#110908
noname#110908
回答No.1

買取ですか~。 車の状態がわかりませんが、 ん~正直言って、 残念ですが、安いですよ。 一般に出回らないし、使う方も、 極めて、限定されますので。

michida
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福祉車両の件

    福祉車両の購入(リース)を検討しております。 10人乗りクラス(車椅子2台+8人)の仕様の車を検討しているのですが このクラスになると思いつくのがトヨタのハイエースと日産のキャラバンになるのですがそれ以外の車ってなにかありますでしょうか?

  • 福祉車両を一般車両として使う場合どんなデメリットが

    福祉車両を一般車両として使う場合どんなデメリットがあるのでしょうか? 福祉車両を一般車両として使う場合どんなデメリットがあるのでしょうか? 今中古車を捜しているのですが、車種年式色などすべて希望の条件がそろった福祉車両をみつけました。 その福祉車両は同じ条件の車に比べるとだんとつ安いです。 2列目のシートがリフトアップするタイプで、見た目はまったく変わりはありませんし、中古車やさんも一般使用で使ってもまったく変わらないといいます。 ただ本当に一般車とかわらないのでしょうか?壊れやすい、ガソリンを沢山使う、車検が高い・・など何かデメリットがあるのではないでしょうか? 税金の免除はまったく期待していませんし、もしできたとしても申請する気がありませんが、逆に高くならないか心配です。 十年くらいつかって乗りつぶすつもりなので売るときに値段がつかないっていうのは大丈夫です。 数年のうちに同居の予定がある旦那のお母さんに障害があり、今は特別福祉車両である必要はありませんが、何かあったときに使えるのかなぁとも思っています。

  • 福祉車両の構造変更

    ハイエースバンの車椅子のリフトがついた福祉車両登録になっている中古車を購入しようかと思っています。 購入後リフトとかは取り払ってしまう予定ですが取り払うと構造変更しないといけないと思うのですが、構造変更のタイミングはいつでも良いのでしょうか? 車検が残っている状態の車なんですが、次の車検までにしてあれば良いのでしょうか? また構造変更は難しいのでしょうか?8人乗りから5人乗りに変えるのならその人数にあったシートなどを取り付けたりするだけでできるものなのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 福祉車両ノアの売値

    中古で車体価格が90万で購入した以下の車を1年乗り 不要となったので売りに出したいのですが、 (1)いくらぐらいが妥当だと思いますか? (2)いくら以下なら売らない方がいいですか? ◆トヨタ、ノア(黄色) 福祉車両 (初度登録:平成15年4月) (車検:今年12月20日) 走行距離 141290km (購入時は12万キロちょっとだと思います) ・車いすの上げ下げで床面は使用感がでてたり こすれ傷等あり。 ・バンパー前(こすり傷有り、へこみなし) ・バンパー後(がたがた取れかかっている) ・後部右の窓枠ゴム(劣化部分の切れあり) よろしくお願いします。

  • 新車(年式2010年)と中古車(年式2005年)の車両本体価格について

    新車(年式2010年)と中古車(年式2005年)の車両本体価格について 新車(年式2010年)と中古車(年式2005年)の車両本体価格において、新車の性能は、旧型よりもパワーアップ(低燃費・初期装備・快適乗車など)しているので、中古車(年式2005年)の価格をかなり安くして、不人気車はもちろん、人気の車でも、中古車(年式2005年)の車両本体価格は新車(年式2010年)の5分の1以下にしないと、中古車(年式2005年)は殆ど売れず、みんな新車(年式2010年)を購入しますか? 例 トヨタ・ヴィッツの車両本体価格 新車(年式2010年 新品) 130万円 中古車(年式2005年 走行距離20000km) 30万円 ホンダ フィットハイブリッド(2010年10月~)の車両本体価格 新車(年式2010年 新品) 172万円 トヨタ・プリウスの車両本体価格 新車(年式2010年 新品) 300万円 中古車(年式2005年 走行距離24000km) 100万円 中古車(年式2000年 走行距離35000km) 30万円 トヨタ・マークX(II)の車両本体価格 新車(X 年式2010年 新品) 500万円 中古車(X 年式2005年 走行距離43000km) 140万円 中古車(マークII 年式2000年 走行距離60000km) 50万円

  • 福祉車両の装備について

    福祉車両の購入について、以前にも質問したのですが、そもそも、どのような装備の車を購入すべきなのか、判断に困っています。 福祉車両を購入検討している理由は、同居している母の介護のためです。 現在母は何とかつかまり立ちできる状態です。 現状では、リフトアップシートであれば、乗り降りできそうです。 しかし、高齢なため、つかまり立ちもできない状態になったときのことを考え、車椅子のまま乗車できる車にすべきなのか、悩んでいます。 母の介護・介助は父と私、そして妻の3人で行っています。 まだ若い私と妻が解除すれば、リフトアップシートで今後も対応できるのではないかと考えています。 車椅子のまま乗車・降車するためにはかなりのスペースが必要です。 自宅敷地は広さがあるので、車椅子仕様の車への乗車・降車できます。 かかりつけの病院は駐車場が狭いですし、面している道路も狭いため、通院時に乗車・降車は離れた場所でしなければなりません。 家族の介護や解除のために福祉車両を使用されている方に質問したいのですが、皆様はどのような装備の車を使用されているでしょうか。 差し支えなければ、被介護者の状態含め、お教えいただけますようお願いいたします。

  • 車両保険の金額と車の価値について

    新車時に220万円。 現在購入後5年が経ち、走行距離は12万7千キロを超えています。 年数はまだ5年ですが、過走行の為、車の価値は低いと考えています。 質問は車両保険の保険金額についてですが、仮に「90万円」でかけたとします。 車が事故にあい、車両保険を使って直すとします。90万円の保険に入っているので、 それ以下の工賃までは出るのでしょうか? それとも車の価値が20万円しかないと判断された場合、20万円しか出ないのでしょうか? もう一つ質問です。 20万の価値の車に直しで90万円かけるのはもったいないと判断し、車を買い替えたいと 考えた場合、90万円もらうことが出来るのでしょうか? 現在の車両価値の20万円しかもらえないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 福祉車両を探しています

    入院中の母が退院後、自宅で介護する予定です。 入院前(2020年8月)までは杖を使うことで一人で歩けていたのですが、クモ膜下出血の影響と入院生活が長引いたことで筋力が落ち、自力では歩けない状態になったため、福祉車両の購入を検討しています。 現在購入の候補になっているのは、トヨタシエンタ(以下URLのタイプIII)です。 他メーカーの車も検討したいのですが、以下条件の福祉車両についてご存知の方がいらっしゃれば情報提供をお願いします。 一般車両を改造することは費用が高いため、考えていません。 ■条件 1. 車椅子のまま乗車した上で他に大人3名が乗車出来る 2. 1. の条件を満たし、かつ助手席、または後部座席が回転シートあるいはリフトアップシートになっている 3. なるべくコンパクトな車である 4. なるべくなら燃費も良いと嬉しい(現在所有の車は15km/lほどの燃費)

  • 車椅子がのる福祉車両を購入予定。教えてください!

    姉が生まれつき足が不自由で車椅子生活を送っています。 親が毎日、10kmほどある職場まで送っていっています。 今は普通の軽自動車で、助手席に姉を乗せてからトランクに車椅子を乗せていますが、 (姉は立てませんが、自力で車椅子から助手席に移れます) 車椅子をトランクに乗せたり降ろしたりするのは結構重いですし、 親ももう60代半ばで最近足や腰が痛いと言っているので 福祉車両の購入を考えています。 今、カタログやホームページなどを見て福祉車両について調べているのですが、 実際に使われている方がいらっしゃいましたら使用感などお教え頂けると嬉しいです。 まず第一の条件として、車椅子が乗る車です。 (スロープタイプ、リフトタイプ、もしくはラクティスのような手動車いす用収納装置(電動式)のついた車です) スロープタイプの場合、電動ウインチがついてないと結局力が要りそうですがどうでしょうか? そして母があまり大きな車を運転出来ないので、ノアやヴォクシーみたいなのは無理で、 コンパクトカー(キューブやラクティス)までで探しています。 それから出来たら、その車で少し遠出をするときもあるので ワゴンRなどの軽自動車だと馬力がなさそう? 坂道などがアクセルをべた踏みしても全然走らない。 と聞いたことがあるので、コンパクトカーか、軽自動車だとターボ付がいいかなと思っています。 そこでリストアップしたのですが、 日産キューブ スロープタイプ →1500ccなのでよく走りそう。電動ウインチもついている。  ただ値段が230万円もする。 ラクティス スロープタイプ →1300ccだと170万円台でキューブより良さそうですし、最近モデルチェンジした?車で  良かったのですが、電動ウインチの設定がない。 アトレー スロープタイプ →軽自動車ですが、ターボ付でよく走りそう。電動ウインチもついている。  ただ軽自動車なのに190万円近くする。 ワゴンR スロープタイプ →電動ウインチ付で160万円ぐらいである。  坂道などであまり走らないような気がする。 ミニキャブバン テールゲートリフトタイプ →リフトタイプは介護者の負担が一番少ないような気がする。  ただワゴンR同様走るかどうか心配なのと、軽自動車なのに200万円を超える。 ラクティス 手動車いす用収納装置(電動式) →車椅子を電動でトランクに仕舞ってくれる。  姉は自分で助手席に乗ることが出来るので、  介護者は車椅子を仕舞うだけだけど、電動の収納装置が  介護者にどれくらいの負担があるかよく分からない。 …と、調べれば調べるほど分からなくなってきました。 福祉車両なので、なかなか展示車などがないので困っています。 それから、福祉車両は故障したとき修理が大変そうな気がしますが、 スロープタイプとリフトタイプ、手動車いす用収納装置(電動式)など いろいろありますが、どのタイプが一番故障しやすいでしょうか? 故障しにくいのはどのタイプでしょうか? 福祉車両が一般車両に比べて高いのは承知しているのですが 場合によっては中古車なども考えています。 でも福祉車両の中古車って、大丈夫でしょうか? 新車で購入しておいた方がのちのちの保証やメンテナンスなどの時に 良いような気がするのですが、どうでしょうか? 長くなりすみません。どうぞよろしくお願い致します。

  • リクライニング車椅子が乗る福祉車両

    ダイハツタントのスロープ付きの福祉車両に乗っています。 車椅子利用の義父状態が以前より悪くなり、 できればリクライニングできる車椅子に変えたほうがよいようです。 タントではリクライニング車椅子(高さがあるから)は乗らないと 福祉レンタル店から言われました。 (1)リクライニング車椅子が乗るスロープ付きの普通車 (2)普段はリアシートを倒して乗用になる (3)あまり大きくない車 (4)できれば車椅子乗車時に後ろに1人乗れるリアシートがあるとうれしい。 新車でなく中古が希望なので、車の種類がわかれば探しやすいかなと思いました。 1台廃車にしようかと思ってる車(タントではないです)があるので、 それと入れ替えようかと思っています。 福祉タクシーの数が少なく、なかなか希望の時間が取れないので、 自分たちで病院の送迎をしています。 あと、現在タントは障がい者手帳で減免されているのですが、 仮にもう1台福祉車両を購入した場合、2台とも減免されるのでしょうか? 福祉車両に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。