• ベストアンサー

何でも抱えこむ上司

何でも抱え込み(部下を信用していない)、どうしようもなくなってから、周りの人間を巻き込みまくる上司にうんざりしています。自分で最後までケリをつけるのであれば、問題はないのですが、いつもは決まってどうしようもなくなってから、周りの人間が巻き込まれて大変迷惑しています(各人、それぞれの仕事があるのに・・・) みなさんの職場にも、こういう迷惑な管理職はいますか?最近は、どうしてこんな人が管理職をしているのか不思議でなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nb0nge103
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.3

私は51歳、総務管理職(男性)です。 自分独りで仕事を抱え込む…  多かれ少なかれ、部下を持つ人間にはその傾向がありますね。 まず、与えられた仕事をどう裁配するか 現場指揮者としてよく理解したうえでなければ、的確な指示はできませんし それぞれの部下が持つスキルに対し 適宜にワークを分散しながら、最終的には 全体目的に適った成果を得なければならないわけですので その調整というか、総体としてのワークフローが必要にもなってくるからです。 こういう段階では、確かに担当上司の指揮判断能力に大きな比重が掛かります …ですが 内容によってはスタッフ全員でミーティングをするとか、部下と一緒になって セクション全体で直接に作業を詰めた方が良い場合もありますので おっしゃるように 何もかも、全てを独りで判断しようとする姿勢は好ましくないでしょう。 部下を指揮する立場として、上司にはそれだけ監督的な責任があるものの 会社全体からみれば 重要なのはセクションにおける業績であり 決して、現場における監督性の徹底を問うものでは無いわけです。 …あなたの上司は その辺りを少々誤解してしまっているのかも知れません。 具体的にどういう業務なのか、お話からは詳しい内容は判断できませんが もし、現場の業務進行に不自由を感じているならば スタッフとして、ミーティングの必要性を上司に提言してはどうでしょうか。 … 仕事に対する各自の意見や考え方を示すことで、上司の判断材料も増えますし よりスムースな業務構成と全体指示が可能になるはずです。 それが出来ない上司だとしたら、残念ながら指揮能力は高くありません 部下の方々には気の毒ですけれど 耐えるか、或いは御自身が配属転換を申請するのも一つの方法だと思います。

その他の回答 (3)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

上司がいいとか悪いとかの議論以前の問題で、 上司と部下とで職責のきり分けがなされておらず、 単に業務配分が適切でないケースだと思います。 一度上司と仕事の割当について きちんと話し合ったほうがいいのではないでしょうか。 私は、自分何もしないで、部下にばかり負担を負わせる上司よりかは まだ増しだと思います。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.2

何でも部下にやらせて、自分は仕事の内容も理解できず、周りから 説明を求められると、決まって部下が呼ばれて説明する。 何か問題が起こったら、部下がその対処に追われ上司は手を出そうとも しない。当然社内での評判は最悪。 そんな上司も世の中には居ますが、どっちが良いですか? 足して2で割った人が一番良いんですけどね。 一人で抱え込んでしまう上司は、確かに仕事が出来ない人が多いですが 必ずしもそうとは限りません。 逆に、部下を信用して無い事だってあると思うのです。 上司が求めるレベルまで部下のスキルが達成してないのであれば、抱え 込んでしまう人も居るのではないでしょうか。 うまく上から下へ仕事が流れるようになるのが一番ですが、性格が主な 要因になるのかな?とも思いますね。 因みに、最初に挙げた例はウチの上司です(笑)

  • schp5555
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.1

それは、仕事が出来ない典型的な人ですね。 そんな方の部下では大変ですね。 しかし、こういう迷惑な、管理職・・・・ 課長、部長、取締役、あれ?総理大臣。 いますねーーー。 理由は、仕事が出来る順にその役職についているからではないです。 これからも、めげずに、めんどうみてあげてください。

関連するQ&A

  • どんな女性上司がいてほしいですか?

    40代、女性です。 同じフロアに30人ほどの部下を抱える管理職をしています。 最近若い世代の部下が増えてきて、接し方も難しくなってきたと感じております。私が女性であることもあり、プライドの高い男性などは、わざわざ嫌味をいいにくるようなこともあります。ですので、職場では男性のプライドは傷つけないよう配慮したりしますが、基本は、毅然とした態度でいるよう心がけています。 私は女性ですので、厳しいばかりでなく、部下の話もよく聞いて相談にのってあげて、仕事や人間関係が円滑に進むよう配慮したいと考えているのですが、正直、そういう自分に最近疲れてきました。 そこでお聞きしたいのは、皆さん、部下にはどのような接し方をしていますか?私は上司には上手に接することができるのですが、 部下、特に腰掛け的に仕事にきている女性の部下など、 何を話せばいいのかわからなくて何も話すことができない人もいます。 仕事にやる気のある部下とは男女関係なくいろいろ話もできるのですが、私は上司でありながら、こんな風に気の合う人とだけ、話していてはいけないと思うのです。けれど関わってほしくないという方もいるかもしれないとも思いますし。課も大所帯となってきて、自分のあり方を考えています。 上司の立場の方、部下の立場の方、 こんな女性上司がいてほしいというのがありましたら、 教えて下さい。

  • すぐ休む上司

    私の職場は割りと休みが融通される ほうです。 といってもやはり何か理由がないと 、皆さんなかなか有給は使いません 。 そんな中、管理職の上司が頻繁に休 みます。 理由は、自身の体調不良。たまに親 の介護もあります。 有給は本人の為のものなので、どん な理由でも使ってもいいと思ってま す。 がしかし、頼りなくても仮にも上司 。休まれると全体の仕事が滞ります し、正直迷惑。しかもその上司は、 部下に仕事を任せるのが下手で、出 来るだけ自分で抱え込んで仕事をす るタイプです。休むなら業務連絡(〇 〇と打ち合わせがあるなど)を周知さ せておくべきなのに、それもしない 。結果、いきなりの事態に周りがあ たふた対応することになるのです。 そして、一番腹がたつのが、周りに 心配されたいオーラで構ってほしが るところです。あからさまに体調悪 そうにしたり、溜め息をついたり… 忙しくて大変なのはあんただけじゃ ない! と心の狭い私は思ってしまって、正 直本当にイライラするし、モチベー ションが下がります。 長々と愚痴を書いてしまいましたが 、このような上司は私のところだけ ですか? こういう上司がいたらどのように対 応されてますか? 参考までにご回答頂きたいです。

  • 部下をしかれない上司はどうしたらよいですか?

    4月から管理職になりました。部下が2人居るのですが、今までの友達づきあいもあり仕事上でミスをしてしまってもしかることができません。上司としての役割としてしかるのが当たり前なのですが、仕事をして貰っているという気持ちがありしかれません。管理職として失格だと思います。どうすれば角が立たないように、効果的にしかることができるのでしょうか?

  • 上司との人間関係

    私は無責任な上司や無能な管理職には義憤を感じてしまって、わりとはっきり文句を言ったりします。人間関係の文句ではありません。業務の改善やサービスの向上に関して真剣に考えていると思うのです。同僚からの共感度はけっこうあると自負しています。一方で、尊敬している先輩や上司にものをいうときは、けっこう気を遣って、回りくどく表現してしまい、「きみの言っていることがよくわからないな」とか言われてしまいます。(-o-;) 仕事に責任感は持っていると思いますし、良い職場・人間関係にしていきたいと思います。出世とかは、たぶんあまり真剣に考えていないと思います。そんな私も一応、部下ができました。無能な上司とうまくやって、いい上司と協力していくには、どんな心がけが必要なのでしょうか。

  • 高圧的な上司との接し方、中間管理職のいない職場って…

    自分の上司は、45歳の部長。典型的な殿様タイプ。課長という中間管理職がいないため、係長と担当者に直接仕事が落ちてくる職場です。 その部長は思いつきを次から次へと高圧的な態度で指示するため、部下は何一つ断ることができず、仕事はたまるし、全員が疲弊しております。 こんな上司とどう接するのが得策なのでしょうか? また中間管理職がいない職場は、世の中ではうまくいっているのでしょうか?

  • 要領の悪い上司

    私、職を転々としています。 その根本的な理由が上司の仕事に対する要領が必要以上に悪いと言う事です。 他の部下だったら定時で帰るのに俺だけ上司の残業が毎日2~3時間と言う有様です。上司が目に隈が出来ています。 辛いです。 幸いながら親父の職場のOBの県庁で知事が頻繁に呼ぶことが多く それも才能を認めていると思うと嬉しい限りです。 その知事も俺を仕事の関係でボコボコにしたのに なぜか後から認めてくれていたのです。 嬉しいです。 職場でも要領の良い悪いはつきものですが、 要領が悪い部下、要領の良い上司、要領の悪い上司、要領の良い部下 そんな職場での関係どの様にしていますか?

  • 上司と同僚が不倫しています。

    上司と同僚が不倫しています。 30代の妻子持ちの上司(男性)と20代の独身の同僚(女性)が不倫の関係にあるようです。 私の職場で管理職の人間は、「所長」と呼ばれるその上司ただ1人です。皆にとってたった1人の上司が、同じ職場の女性部下と不倫をしているわけです。うすうす感づいている人間もいたようですが、とある同僚が決定的な場面を目撃したようです。 我が社は教育関係で、日々子どもの未来を考えるような仕事をしているわけですが、休日も我が子をほったらかして、おそらくウソもついて、不倫相手と遊びに行く(その場面を目撃されたのです)ような上司についていきたくありませんし、何だか気が散って仕事に集中できません。 かと言って「別れてほしい」というわけでもないのです。どちらかと言えば「2人とも消えてほしい」。最も許せないのは、仕事にかこつけて2人で出張しまくることです。会社のカネで不倫旅行しているようなものです。 私の方が、気持ちを切り替えて(割り切って)仕事をしていくしかないんですよね…?

  • 何かにつけて否定的な女性上司

    いつもお世話になっています。 女性上司について相談いたします。 以前は別の職場だったため、何かと自分の職場での相談を持ちかけるような存在だった上司です。頼れる方でした。しかし半年くらい前から同じ職場になり会議などで同席する事も多くなって、こんな人だったのか・・・と思うことが多くなりました。 私自身が仕事に慣れてきたことで、「こうしたほうがより良くなるのでは?」みたいな意見も会議でだんだん発言するようになりました。 しかし、何が気に食わないのか、理由のない否定ばかり。ダメならなぜダメなのかという理由がないのです。どうせ否定されるなら・・・と他の上司に承諾を得ると、「自分は何も聞いていない!」と頭ごなしに言い、機嫌がずっと悪いままです。 また、みんなで一丸となって始めた仕事も始めたそばからこれがよくない、あれがよくないと、部下の事を全く信用してくれないんだなと思うことが多々あります。同僚は、「あなたのことをきっと何も分からなくて、いつも自分を尊敬してくれる可愛い部下でいて欲しかったんじゃないの?」と言いますが、私情をはさまれたんでは進む仕事も進みませんよね? これからもこういう状態が続きそうでうんざりします。 どうしたら仕事上でこういった上司と良好な関係になれるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。長文ですみません。  

  • 上司におとしめられました

    今、今比較的大きな会社に勤務しています。一応、管理職的立場にありますが、それでも上を見ればたくさんの上位の方々がいます。 先日、私より上位にある女性上司の元に、心ない外部のクレーマーから私の仕事に関する事実無根の情報が入りました。誤解に満ちた事実と異なる情報であり、私本人が一番驚きました。鵜呑みにした上司はいくら誤った情報だと説明をしてもその情報を信じ、考えを改めてはくれませんでした。 泥臭く頑張り、真面目に陰日向なく勤めてきた自負があり、次の配置替えで希望するセクションがありました。しかし私のストレートな性格が鼻につくのか、その女性上司に誤った情報を社内中に持って回られ、とうとう希望のセクションのトップに話を持って行ったようでした。 私の普段の働きぶりやその雰囲気から、変な情報を「事実と受け取る者はいない」「○○さん(その上司)の方がおかしいと思われるだけ。ほっとけ」と励ましてくれる同僚が多いですが、この女性上司に私の信頼を土足で潰された気がします。 要するに私は『最強のお局』におとしめられた若い管理職です。 その女性上司に圧倒され、辞めた女性社員は数知れず。 私はこんな人間にだけはなるまいと心に誓い、頑張ってきました。いつか部下たちを守ってやりたいと。 会社全体でもこの上司に仕えていると知れば「大変だね」と気の毒がられますが、まさかこういうやり方とは予想もしていませんでした。 会社で「下をいじめる」「話を大きくする」と評判が悪い割に、なぜか出世は約束されているようです。 この会社で働き続けて、私の人生よかったと将来思えるでしょうか。 死ぬほど許せないことがあって嫌になっても、人に裏切られても、一つの職場で仕事人としての人生を全うして良かったと思いますか。 おかしい上司を打倒し、部下たちのために戦い、勝ち得た人はいますか。 諸先輩方のご意見、お待ちしています。

  • 上司のことです。

    従業員の給与のデータをエクセルで作成することを担当しています。部署ごとに管理職からデータを送っていただき、作成しているのですが、いつも関係がないところを触るのが好きな管理職(弟)がいて、操作されてしまっています。ある時、上司(管理職の兄)からの命令で、急ぎではない仕事を途中で頼んでこられ、急いでしてくれと執拗に言われ、給与のデータ作成を中途半端にしたままで、終わらせてしまいました。提出期日がきてしまい、とうとう失敗。失敗したことを上司に伝えたところ、揉み消せ、という指示があり、本社へ、伝えて、訂正をお願いしました。本社からは、自分で上司に直接対応するよう指示されましたので、上司に電話、メールなどで、頑張ってお願いしたのですが、なかなか動いていただけず、やっとの思いで、動いていただくことができたのですが、その件が、落ち着いた今日この頃、周りの管理職の方々を誘導、私は孤立しているように思われます。上司からは、この部署よりも君に合った部署が別にある。そこに入らんか、返事を待っているといわれて困っています。どのように対応するのがいいですか?教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう