• ベストアンサー

オークションで購入したバイク

noname#74443の回答

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 車検が残っているというと251ccのバイクですよね?  千葉から静岡まで押して帰る?ありえねぇぇぇぇぇええええええ! 自分はガスケツで原付を1時間ほど押したことありますが、無茶苦茶辛かったです。  一番の難所は箱根ですが、東京都内に行き着くことが出来ないと思います。  当然、警察に見つかれば止められまくりですw  つか、今すぐ買わんでも、免許取ってからでエエやん。

butyck
質問者

お礼

回答ありがとうございます、 買ったのはXJR400です、 免許は乗って練習して一発試験受けようと思ってるので勢いで買っちゃいました。。。

関連するQ&A

  • オークションでバイクを購入するには??

    先日、中型免許を取得した者です。 現在オークションで気になるバイクがあり、購入したいのですが、バイクに関して全くの初心者なのでいくつか分らないことがあります。どなたか教えてください。 ■現在愛知県に在住(本籍は岐阜県) ■バイクは埼玉県からの出品 ■車検切れ 【自分の計画】 (1)オークションで落札する (2)仮ナンバーを取得して電車で埼玉県へ行く (3)埼玉県から愛知県まで乗って帰ってくる (4)数日後、再び仮ナンバーを取得する (5)ユーザー車検に持っていく (6)名義変更する 簡単ではありますが、このようにできたらなと考えております。 しかし、埼玉から愛知までの移動だけの理由で仮ナンバーは取得できるものなのでしょうか?また、何度も仮ナンバーは取得できるのでしょうか? あと、名義変更する前に車検を受けることは可能ですか?(岐阜県ではなく愛知県で) どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • オークションでバイクを買いたいんですが・・・

    バイクの免許を取得し、はじめてバイクを買おうと思うのですが、 お金がありません。。安くあげるため、 またまわりにバイク屋がまったくないため オークションで落札を考えています。 そこで質問です。 オークションで購入する際の注意点を教えてください。 もちろん注意していても回避できない事はあるかもしれませんが、 最低限これだけは知っておくべきだ、という事を教えてください。 例えば・・・ バイクに関してはまだ疎いので初歩的なところから言うと、 廃車処分されたバイクは基本的に名義書き換えなどが できないし素人では乗れないわけですよね? 素人がすぐに乗れるためにには どういう状態にあるバイクである必要があるのでしょうか? またバイクについてあまり説明が無い場合に 出品者に最低限聞いておくべきことや、 こういう出品者からは落札しないほうがいい、という情報など、 どんな事でもけっこうですのでどうか教えてください!!!

  • オークションでローン中のバイク購入について

    現在オークションで400ccのバイクを買うか検討中です。 しかし出品中のバイクは現在ローン中でまだまだ返済には掛かるらしく名義変更が出来ないみたいです。 もしオークションで購入した場合自分の物と証明する事は可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オークションでのバイク取引の一連の流れ

    こんにちは。 今度オークションでバイクの取引をしようと考えています。 購入、出品両方しようと思っています。 初めてなので、相手に迷惑をかけては困るので勉強しているところです。 今回はヤフーオークションを利用しようと思っています、 ただ、一連の取引の説明があるサイトがなかなかみつかりません。 普段バイクの部品などの取引はしています。 しかし落札しかしたことがありません。 出品未経験です。 バイク車体の出品・落札も未経験です。 なので落札の際の取引の流れ 出品のときの取引の流れ等教えていただきたいです。 バイクの書類の取引など・・・・。 サイトなどでもOKです。 あと何か知っておいたほうがいい事、注意したほうがいい事なども是非お願いします。

  • バイクをオークションで売る

    400ccのバイクをオークションで売ろうと思うのですが、もし落札者がでたら、どのように取引をしていいのかわかりません。 運送はどうするのかとか、名義変更はどちらがするほうがいいのかとか よくわからないので、誰か知っている方、教えてください。

  • バイクの配送について

    オークションでバイクを落札したのですが滋賀県在住で千葉まで取りに行こうと思ったのですが車検切れ自賠責保険も切れていて仮ナンバーを取らないと乗れないと聞いたので京都のバイク屋まで直接配送業者に頼もうと思ってるのですがナンバーないバイクも配送してもらえるのでしょうか?それとも仮ナンバーをつけないとだめでしょうか?千葉県の旧八日市から京都市内のバイク屋まで配送頼むといくらほどかかるでしょうか?

  • オークションでの中古バイク購入について

    オークションで、中古バイクを買おうと思ってます。 過去ログを見させてもらったところ、 売ってる側から貰わなければならない書類は 廃車済み証明書と、譲与証明書 だけでいいとのことでしたが、 これで合っているでしょうか? 一応、確認したかったので。教えていただけますか? それと、オークションで、すぐに乗って帰れますよって、 書いてる人がいるんですけど、それは、出品している人の名義で 乗って帰って、帰ったら、自分で名義変更手続きしろって意味ですかね?

  • Yahooオークションについて

    Yahooオークションで400ccのバイクを出品しているのですが、 よく考えてみると、終了後の取り引きをどうしたらよいのか分かりません。 特に名義変更をどのように行えばいいのか分かりません。どなたか経験がおありの方教えてください。

  • オークションでの購入について

    初めまして、普通二輪の免許を取得して現在バイクの購入を考えているものです。 先日、オークションで自分の欲しい250ccのバイクを見つけ、幸いにも出品者が 電車で一時間ちょっとぐらいで行ける場所に住んでいらっしゃったので 現物を確認させて頂きに行きました。けれどバイク初心者の私にとって現物を 確認したとしても本当にそのバイクが良品なのかは自信がありません。 外観は綺麗ですし、不具合も見当たらないと言われ 一応ネットで調べて現物確認の際にお店に質問しておいた方がいいことも 一通り聞いたつもりなのですが、過去ログの方でもやはり『オークションはやめた方がいい』と仰っている方が多かったので、購入するのが少し不安です。 やはり、このような場合でもオークションで購入するのはやめた方がいいのでしょうか? 宜しければアドバイスをお願い致します。

  • 盗まれたバイクと似たものがオークションに

    盗まれた50ccバイクと良く似たものが、ネットオークションにでています。出品者に怪しまれず車体番号など確認したいのですが、現車確認は断られてしまいました。希望価格の少し下で入札はしてあります。もし自分のバイクでなくても買う覚悟は出来ているのですが、今後の対処方法落札後の取引の注意点など教えて下さい。書類は廃車証だそうです。車体番号の確認が出来れば警察は動いてくれるそうです。