• ベストアンサー

ドバイのディナークルーズ とワイルドワディ

hanauta00の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。10月にドバイに行って来ました。 私たちはダウ船のクルーズに行きましたが、時間が取られる割には それほど美味しくも無く、景色も特にきれいではなかったため ほかの事をすればよかった、、と後悔しました。 砂漠のツアーで一緒になった日本人夫婦はバトークルーズをしたようで それは良かった、と言っていましたよ。 それから、ワイルドワディですが中にロッカーと着替え室があります。 ロッカー代が700円程度だったと思います。 チケットを買うところで腕時計のようなものを渡されます。 それにお金をチャージすることができます。ロッカーもそれで開け閉めし、お金を払うので、中で現金を持ち歩く必要はありません。 チャージの金額も自分で決めて、残れば出るときに戻してもらえますよ。 滑り台などの激しいアトラクションも多いですが、波が来るようなプールでぷかぷか浮いたり、小さい滑り台や時間が来ると上から水がばしゃっと落ちてくるようなものもあり、お子様連れでも楽しめると思います。

akr-aya
質問者

お礼

そうですか~、やっぱりバトークルーズのほうがいいようですね! ワイルドワディの情報がなかったので助かりました。 子供は少しくらい肌寒くても平気ですから喜ぶかもしれません。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パリのセーヌ川ディナークルーズは、どれがオススメですか?

    来週パリに行きます。ディナークルーズがおすすめと聞いたのですが、何種類もあるみたいで困っています。どこがオススメでしょうか? また、みなさんはどちらのディナークルーズにいかれましたか? ご意見お願い致します。 以下はセゾンカードのサービスで見つけたコースです。 (旅行代理店ではなく、カード会社経由で予約しようと考えています。) ☆マリーナ・デ・ベルシー ディナークルーズ (ファースト・サービス) ☆マリーナ・デ・ベルシー・ディナークルーズ(セカンド・サービス) ☆ディナークルーズ・バトーパリジャン (Service Premier) ☆バトーパリジャン・ディナークルーズ バトーパリジャンが最も高く2人で43200円だそうです。

  • ドバイ。3人利用できる安いホテル。ダウ船クルーズも。

    ドバイで、日本から予約ができ、3人1部屋で宿泊できるホテル。できれば比較的リーズナブルなホテルを知っている方がいましたら教えて下さい。 また、ダウ船クルーズをしてみたいのですが、現地ツアー会社でおすすめの会社があったら教えていただければと思っています。日本から予約できるところでお願いします。

  • ドバイ、何を楽しむ?何が楽しい?

    母親がテレビの旅行番組などで見てから、 定年後に退職金でドバイ旅行に行きたいといってるんですが、 行くとしたら母親と娘で行くことになると思うんですが ドバイ旅行って何を楽しんだらいいんでしょうか? 二人ともプールとかカジノとかには興味がないです。 母親はドバイの雰囲気を味わいたいと言ってます。 しかし特に見るところとかがなければ他の国のほうがいいような気がするんですが、 ドバイの楽しみ方ってどんなですか? ツアーのオプションを見ると市内、とざっくり書いてあったり 世界一高いビル、とかディナークルーズ、とかしかないです。 それしかないならドバイじゃなくても、と思ってます。 口コミは上記の高いビルとか買い物、ディナーとかばかりです。 どういう感じかいろいろ教えてください。

  • ハワイのディナークルーズについて

    来月、初めてハワイのオアフ島へ行く予定です。 ディナークルーズを検討しているのですが、スター・オブ・ホノルル号とナバティック号のどちらが良いか悩んでいます。是非、体験した方に良かった点と悪かった点、そしてアドバイスを頂きたいです。 なお、理想とするディナークルーズは、おいしい料理(ステーキ&ロブスター)と景色が堪能できる事です。窮屈な席で騒々しいだけなのは避けたいです。というのも新婚旅行なので、思い出に残る経験にしたいんです...。 もちろんコースによっても違うと思います。できましたら、ホノルル号(3スター、5スター)、ナバティック号(ロイヤル)での体験談を教えて下さい。 また、タンタラスの丘夜景鑑賞もセットにしようと考えていますが、何分くらい現地で堪能する事ができたか、体験した方がいましたら教えて下さい。 ツアー会社によって値段も違いますが、安心して頼める所にしたいと思っています。これについても何かアドバイスを頂きたいです。 初めてのハワイ旅行でわからない事ばかりですが、ワクワクして色々と考えている時間もまた楽しいものです。こんなハワイ初心者に良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • パリのディナークルーズ&リドについて詳しい方ぜひ教えて下さい。

    何社か運営しているセーヌ川ディナークルーズですが、1番人気はどこでしょうか?また生演奏や歌手はすべてのディナーコースについていますか?またサービス面や食事内容に大きな開きがありますか?初めてPARISにお連れする方が居るので最高の思い出を作ってあげたいと考えています。席のリクエスト(窓側とか)を指定できるサイトや予約方法ありますか? またリドのショーは21:30からのショーだけを別の日に予約したいのですが、最安値のサイトや予約方法があったらぜひ教えてください。良い席は取れますでしょうか?よろしくお願いします。

  • シンフォニークルーズに乗船した方

    シンフォニークルーズに乗船した方 こんにちは。 彼のバースデーにディナークルーズを計画中です。 窓側のお席に着けたらいいなぁと希望しているのですが、HPによると「シンフォニーロワイヤル」と「フレンチ懐石」のコースしか窓側の確約はできないそうで。 予算を考えて「シェフのおすすめ」コースにしようと思っていたのです。バースデーケーキもオプションで付けたくて。 ネットで情報を集めた限りでは、混んでいなければ窓側に案内されることもあるそうなのですが、7月の連休に当たるので無理・・・?ですよね。きっと。 シンフォニークルーズ(特にディナー)に乗船した方にお聞きしたいのですが、「高いコースを予約してでも窓際のほうが絶対いい」「食後にデッキに出て夜景が見られるし、そんなにこだわらなくても」など、ご意見いただければと思います。 また、嬉しかったエピソードやおすすめメニューなどもお聞かせいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 米国でのビジネスディナーのアレンジについて

    アメリカ セントルイスにて、レストランの個室でお客様を招いてビジネスディナーを行います。 レストランは既に仮予約ができましたが、メニューで悩んでいますので、よいサジェスチョンをお願いします。 1.レストラン側に一人当たりのコストを伝えて、ビュッフェスタイルにするか 2.個々が好きな、メニューを頼む方がいいか ・・の2点です。 1の場合、一人当たりの予算を伝えて、適当にアレンジして、というオーダーの方法でも問題ないでしょうか?また、既にメニューはあるので、その中から選んでオーダーする方がよいでしょうか? 2の場合、25名がすべてオーダーを終えて、お料理が出てくるタイミングが30分以内であればよいのですが。 ビジネスディナーのセッティングの経験がある方、実例などを踏まえて教えていただけると助かります。 以上、よろしくおねがいします

  • TDS 幼児連れディナー オチェアーノ か ベッラヴィスタラウンジ か

    ミラコスタでのディナーについてのご相談です。 オチェアーノのビュッフェは利用したことがありますが、いまひとつ味に満足できず、利用したことのないベッラのコースに惹かれています。 テラスルーム(ハーバービュー)の予約が取れておりますので、ショー鑑賞の予定はありません。 ただ、ベッラなどコース料理だとゆっくり運ばれてくるため、1.5時間程度かかるとの事。 小さい子供連れで、コースは難しいかな~、部屋に帰りたいと言い出すかな~と、いまだ決めきれずにいます。 オチェアーノのビュッフェですと、子供が退屈しない程度にささっと食べて部屋に戻ることができる。 (だけど味はイマイチ) ベッラビスタラウンジですと、おいしいと聞いているけど、コース料理のため時間がかかる。(子供がぐずり出す可能性あり) 1月の平日インパ予定なので、当日でも予約は何とかなる気がするのですが、みなさんだったらどうされますか? アドバイスお願いします

  • レストランでのディナーに子供と行くのですが・・

    今度、義母の還暦のお祝いをすることになり、レストランで予約を取り、コースのディナーに行くことになりました。 子供でも入れるレストランでいくつか候補を挙げたのですが、息子は5歳で量食べれないのですが、子供の分を私や主人が分けてあげるというのは非常識でしょうか。 メニューを見ると、どのレストランにも子供向けのメニューはありません。 電話をして「子供の分は席だけ予約できますか?」と聞こうかとも思ったのですが、聞くこと自体非常識なのかも・・と思いとどまりました。 どなたか教えてください。

  • TDSミラコスタでのディナーについて

    オチェーアノのブッフェか、シルクロードガーデンの安めのディナーコースを食べたいなぁと思っています。初めてです 行く日は2/9、三連休の土曜日です できれば当日の様子を見て都合の良い時間に行きたいので プライオリティ・シーティング無しにしたいなぁと思うのですが 無謀でしょうか? 予約するに越した事はないとは思いますが… ちなみにその日は夜のショーが無いので ショー目当てで来るお客はいないと思われます それでも混んでるでしょうか… よく行かれてる方、アドバイスお願いします また、オチェとシルクロード、どっちがオススメですか? (どっちが空いてますか?)