• ベストアンサー

初めてのLinux

mtaka_2007の回答

回答No.5

下のほうの回答にもありますが、デスクトップで使いたいのか、サーバとして使いたいのかでかなり違うと思います。まずPCにインストールから始めないといけないですが、WindowsのPCにインストールというとデュアルで使うことをお考えでしょうか。デュアルで使うといろいろと問題がありますので、新たにHDDを購入して差し替えて使ったほうがいいと思います。この場合は、自己責任で行って下さい。 雑誌であれば『日経Linux』に最新の情報が掲載されています。CD-ROMも付録としてついています。本であれば、『Ubuntu Linux入門キット』にUbuntuとWindows PC上にインストールするVMware Playerも収録されていますのでいいと思います。しかし、Linuxは頻繁にアップデートされますので、『日経Linux』でのチェックが欠かせません。 しかし、本もさることながら実際に使ってみるのが一番です。インストールしなくても経験できるものとして、UbuntuのほかにKNOPPIXというディストリビューションがあります。

necomura06
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 デュアルで使うことを考えています。 実際に使ってみながら、本で細かく勉強していきたいと思っています。 『Ubuntu Linux入門キット』は良さそうですね。 とても参考になりました(^^)

関連するQ&A

  • Linuxの勉強

    初質問なので、失礼があったらすみません。 Linuxサーバの勉強を始めようと思うのですが、 おすすめの書籍はありませんか? サーバの知識はほぼ無い初心者です。 そしてWindowsのPCを使用しているのですが、 Linuxを使うには、 1台Linux用のPCを作るべきですか? よろしくお願いします。

  • LINUXを使ってみたい!

    LINUXに興味があります。 簡単な質問になるかと思いますが、 ある本に、LINUXは古いPCでもサクサク動く、家に眠っているPCでも大丈夫、との記載がありました。 一つ、Windowsパソコンが眠っており、そのPCでLINUXを使っていこうと思っています。 そこで、 1 古いPCでもサクサク動く、というのは本当でしょうか? 2 windowsをインストールしているPCでLINUXを使いたいのなら、一度、初期化してからLINUXをインストールするのでしょうか? ご教授お願いします。

  • LinuxのOS

    デュアルブートを使用しで現在winXPが入っているPCにLinuxを入れたいとおもいます そこでお勧めのLinuxのOSソフトがあればどなたか教えていただけないでしょうか? Linuxの使用目的はコマンドの入力を勉強したい程度です。 あとできればGUIで容量の軽く使いやすいものが良いです。 どなたかご教授宜しくお願い致します<(_ _)>

  • unix,linuxの入門勉強

    unix,linuxの勉強をしたいと思い、質問させてもらいました。 一つ目に、Unixとlinuxのどちらを勉強したほうが良いか?また、二つのOSの違いは何か?ということについて、皆様の意見、回答を聞かせていただきたいです。 二つ目に、Windowsとのデュアルブートにしようと思うのですが、その際に注意しなければならない点、また、インターネットに接続する際のセキュリティ面 や、セキュリティソフトなどは使用できるのか?ということです。 初心者なもので分らないことばかりですが、どうぞ宜しくお願いいたします。また、独学で勉強するにあたって、良い本などがあればお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • Linuxのわかりやすい勉強の本探しています。

    今度Linuxの勉強をしようと思い本屋に行ってみたのですが、ほとんど難しい内容の本ばかりでした。なにかお薦めの本とかありませんでしょうか?自分は初心者というわけではないのですが、ほとんどwindows系しか触ったことがないので。本以外でもお薦めの勉強法とかあったらお教え願えないでしょうか?お願いします。

  • linuxを勉強し始めるには

    linuxを勉強し始めるには リナックスをはじめて勉強しようと思ってます。 リナックスの本を買って来てそのまま勉強できるものでしょうか? それとも、その前に何か言語をやる必要がありますか? それと、現在widows xpを使ってますが、widows を使いながら同じパソコンで リナックスを勉強できますか?

  • Win→Linuxにするには??

    仮想領域から動かすのではなくて Windowsを削除してLinuxのマシンを 作ろうと思っています。2000年くらい に買ったノートPCを大学で学ぶプログラミング の勉強に使いたいのです。お勧めの勉強ページ や大まかな方法を教えてはいただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします(o*。_。)o

  • linux

    ターボリナックスを大学の講義で使用しているのですが、 無料のlinuxでこのターボリナックスに近いOSはどれですか。 家で使用しているVISTAのはいっているPCに入れたいのですが お勧めはどれなのかおしえてください。

  • WindowsとLinuxのデュアルブートについて

    現在Windows10を使ってます Cドライブとは物理的に別のドライブにLinuxを入れたいのですがそこで質問があります Macでデュアルブートする時のように普段使用のWindowsを起動する時は何もせず起動させ、たまに使うLinuxを使うときだけ何かのボタンを押して起動選択画面を選んでから別OSを起動させるようなことは出来ますでしょうか? できれば初心者におすすめのLinuxも合わせて教えてください 目的はPythonとCを勉強したいというだけでWindowsでも出来ると言えばできる話ですが友人に進められたのでLinuxの勉強がてら入れてみたいと思ってます よろしお願いします

  • おすすめ教材を教えてください。

    初めて、簿記を受験しようと思っているものです。初めてということもあり、三級から独学で勉強しようと思っているのですが、お勧めの教材などありますでしょうか?効率よく勉強でき、分かりやすい本を探しています。