• ベストアンサー

InternetExplorer7でアイコンの位置をずらす方法

こんにちわ。 質問がありまして投稿致します。 IE7をインストールしたのですが、以下のことはできますでしょうか? アドレスの下にタブが横に並んでおり、更にその横にホームや印刷のメニューが並んでいます。 そのホームや印刷のアイコンメニューをタブの上にずらす、又はこのアイコンメニュー自体を非表示にする方法を探しております。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

宜しくお願いします。 >アイコンメニューをタブの上にずらす、又は~ コマンド バー のことですよね。 以下の方法を参照して コマンド バー のアイコンを全て非表示にしてみてください。 メニュー バー の空いている所を 右クリック → [コマンド バー のカスタマイズ] → [コマンドの追加と削除] → ツール バーの変更 画面にて ツール バー ボタン を全て削除 如何でしょうか。

fairyyes
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 仰る通りの方法でまずは非表示に出来ました。 ただ、起動時に毎回行うことになりそうです。 やはり、一段アイコンメニューを一段ずらせるとよさそうです。 もう少し調べてみます。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイコンが表示されなくなってしまいました

    Vista PC です。 急にアイコンが表示されなくなってしまいました。 例えばIE7でタブブラウザを開始した場合に左上に×があり、タブアイコンと表示されています。 また下の「その他のタブの・・・」の所も×になっています。 他にはIE7の印刷プレビューでは上のメニューの印刷設定等全て×の表示です。 また、答えてネットの左下の「Windows ヘルプの使い方」の所もです。 何か設定を変えた覚えはないんですが、どこか変更すれば元に戻るでしょうか? IE7以外の所は大丈夫そうです。 よろしくお願いします。

  • ホームアドレスのアイコンをたくさん出すためには。

    WInXPを使用しているものです。PC用語が良く分からないので、うまく伝えられないのですが、よろしくお願いします。IEを5個以上(異なったホームアドレスを5個)開くと画面下に表示されるホームアドレスの名前が付いたアイコンが表示されなくなり、束になってIE6、とかIE7という形で表示されてしまいます。ほかのソフトを開いていると5個以下でもIE2、とか3という風に表示されてしまいます。できれば、10個位は重ならないで画面下にそれぞれのホームアドレスのアイコンが表示されるようにしたいのですが、、可能でしょうか?以前使用していたPC、XPでは問題なかったのですが。設定の仕方などありましたら教えていただけるでしょうか?お願いします。

  • Internet Explorer7のツールバーの設定について

    Internet Explorer6から、Internet Explorer7に変えました。 ツールバーをIE6のように、上から メニューバー、その下に、ショートカットのアイコン、その下に、URL表示 などのように変えたいのですが。 ダメなら、せめて、更新などのショートカットアイコンを加えたい。 どこで設定すればよろしいでしょうか? 宜しくご教授ください

  • デスクトップのInternet Explorerアイコンについて

    困っているので助けてください。 ノートPCを購入し、もともとXP Homeが入って いました。 その時のIEのバージョンは7が入ってました。 その後に、XP Proにするためアップグレード すぐに行いました。 その結果、IEは6になりました。 インストールに問題は無かったのですが次の 現象が起こるようになってしまいました。 1.デスクトップのInternet Explorerアイコンを  ダブルクリックするとIEが起動しなく、その  アイコンのショートカットが作成される。  そのショートカットをダブルクリックしても  また、ショートカットが作成される。 2.Firefoxと同時にIEを使用しているとIEの戻る  ボタンの選択で結果がFirefoxに表示される。 今のところ、この現象が発生しています。 どなたか対処方法が分かる方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • Internet Explorer 7 は使いやすいですか?

    メニューバーやコマンドバーのカスタマイズがし難く、 アドレスバーが固定されてしまっていて、 「更新ボタン」がその横にあって動かせない。 タブで表示は良く使用しますが、やたら開きすぎているのが 分かり難く大して良い機能でもない。 お気に入りや履歴も使いにくいし、 普通のユーザーにとっては、かえって使い難くなったと思います。 私は、IE7にしてから、使い難さに非常に苛立つことが多いですが、 皆さんは如何でしょうか。

  • Firefoxで表示されていたIEタブのアイコンが消えてしまいました;

    自分はFirefoxを使っています テーマはVista-areoを使っています IEタブなどを導入し 自分が使いやすいようにして 今まで何の問題もなく使っていたのですが 急にナビゲーションツールバーのホームの横にあった FirefoxとIEを切り替えるアイコンが消えてしまっていました カスタマイズも見てみたのですが IEタブのアイコンがありませんでした・・ IEタブ機能を入れなおしてみたりしたのですが まったく効果がでず・・ アイコンがなくても切り替えはできるのですが 正直今までアイコンを1クリックで変えていたため ものすごく不便です; アイコンを復活させる方法がわかる方教えてください;

  • スタートメニューの「インターネット」のアイコンが正しく表示されない

    先ほどIE7をインストールしたのですが、ふとスタートメニューをみると「インターネット」のアイコンが正しく表示されず、拡張子不明のファイルのアイコンになっています。最近使ったプログラムなどが表示される下の欄にはちゃんとIEのアイコンが表示されているのですが。直す方法はあるのでしょうか? また、これはただのバグと捕らえるべきでしょうか?

  • デスクトップアイコン Internet Explorer

    デスクトップ上のIEアイコンを削除する時に表示されるメッセージで、  コントロールパネルの[画面]を使うと、後で元に戻すことができます。 と、だいたいこんな感じの内容だったので削除してみました。 いざ復元してみようと思ったら…あれ?IEのチェックボックスがない。。。 マイドキュメントやマイコンピュータはあるのですが。 何故IEのチェックボックスが無いのでしょうか? 他に復元する方法はありますか? まぁショートカットがあるのでIE使用において問題はないのですが… 参考 [コントロールパネル]→[画面]→[デスクトップのタブ] →[デスクトップのカスタマイズ]→[全般のタブ] もちろんデスクトップ上右クリックのプロパティからでもいけます。

  • エクセル2007のメニューアイコン幅を縮小したい

    エクセル2007のメニューバー(?)のところが [ホーム][挿入]などとタブ形式になっていて その下に縦に2~3列くらいのアイコン(貼り付け、フォントなど) が表示されていると思います。 これを以前のバージョンのようにせめて1列くらいに縮めるか アイコン部分を非表示にしたいのですが、可能でしょうか? この部分の面積が広くて、狭い画面で入力していると邪魔なんです。 知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • IE11のメニューバーが変

    Win7,IE11です。 IE11のアドレスバーのすぐ下のメニューバーが、いつのまにか、左から、「ホーム」「フィールド」「メールを読む」「印刷」の4つのアイコンが並び、その右に、「ペジ」「セーフティ」「ツール」「?」となっています。 元の、「ファイル」「表示」・・・などのメニューにするにはどうすればよいのでしょうか。