• ベストアンサー

リカバリ前にバックアップ

noname#50640の回答

  • ベストアンサー
noname#50640
noname#50640
回答No.2

Acronisはファイルを同じ形式のままコピーするわけではなく 各ドライブごとにイメージファイルを作成しそれを復元するソフトなのでイメージをとった後に 「これはいらない、これはいる~」と編集するのはできないと思います。 HDDはもう購入されたんですか?外付けでも内臓でも大体付属として バックアップソフトが入ってるのでそれを使えば良いと思います。 ちなみに私はHD革命を使っています。

irukadayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前、購入したHDDにHD革命がついていました(^ ^) 早速試してみます。

関連するQ&A

  • お薦めの安いバックアップソフト(OSごと)

    システムが不安定になったりした時にOSごとバックアップ時に戻すお薦めのソフトを教えてください。 (外付けHDDにOSごとバックアップするタイプ) ノートンゴースト、Acronis True Image、HD革命などがありますが、どれも最低でも5千円以上しまして、それならAcronis True Image LEが付いているバッファローの外付けを1万5千円くらいで買ったほうが良いのでしょうか? 高度な機能は不要です。 バックアップ時にOSごと全てを戻せれば良いです。 ソースネクストのAcronis True Image personalは安いのですがどうもその機能がなさそうですし… (何ができるのでしょうか?いまひとつpersonalの価値、機能が分かりません) アドバイスよろしくお願いします。

  • バックアップソフト、ラネクシーとソースネクストの違いは?

    バックアップソフトの購入を検討しております。 知人から「Acronis True Image Personal 2」(1600円くらい) が安いしオススメだよ、、と言われたのですが、 http://kakaku.com/pc/utility-soft/ranking_0360/ ↑価格.comにて売れ筋ランキングを調べてみたら、 1位には『ラネクシー Acronis True Image 11 Home』(7000円くらい)がありました。 (2位には、先ほどのソースネクストの「Acronis True Image Personal 2」となっておりました。 価格差が気になるのですが、1位のラネクシーと、2位のソースネクストは何が違うのですか? (両方とも、OSを丸ごとバックアップ・今時点での設定状態を丸ごとバックアップ・・・と同じようなきがするのですが、、、。) 各々の欠点や利点など、教えて頂きたいと思い質問しました。 よろしくお願いしますm_ _m

  • バックアップの仕方

    OSはWindowsXP、デスクトップです。Cドライブの全容量101GB, 使用容量14,9GBを外付けHDDにAcronis True Image Personal2を使ってCドライブを丸ごとバックアップしました。半年経つので再度バックアップしておきたいが、Personal2には、差分バックアップ機能がついておらず、グレードアップもできません。半年くらいでバックアップを更新したいが、再度バックアップするには一度外付けHDDをフォーマットして新たにバックアップをやり直すのか、それとも他に方法がありますか?または、差分のついたバックアップソフトを新たに買うしかないでしょうか?Acronis True Imageを使用の方、よろしくお願いします。

  • バックアップソフトの違いについて

    Acronis True Image PersonalとAcronis True Image 9.0は、どこが違うのでしょうか? 以前使っているパソコンがクラッシュしてしまい、データが全てだめになってしまった経験から、外付けハードディスクに丸ごとバックアップをしてみようと思ったのですが、ソフトの詳しい違いが分からずに悩んでいます。上記二つの違いはどういったところなのでしょうか? 外付けハードディスクは、バッファロー社のHD-PH80U2です。 外付けハードディスクだけ買えば良いと思っていたぐらいの、素人なもので、よろしくお願いします。

  • バックアップについて

    現在使用しているノートPCから異音が聞こえてきたため、 バックアップを取ろうと外付けのHD(バッファロー:HD-CS320US) を購入しました。 修理に出した際、新しいHDに現在使用しているアプリケーション、 データを復元したいのです。 そこで、ソースネクストの「Acronis True Image Personal」を使って バックアップを取ろうかと考えているのですが、 アプリケーション、データの復元は可能なんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • システム丸ごとバックアップについて

    お世話になります。 下記のソフトを使ってコンパクトハードディスクにシステム丸ごとバックアップできるのでしょうか? どなたか同じ様な使い方をされてる方等、 よくわかりませんので御回答よろしく御願いします。 PCノートパソコン       富士通FMVーBIBLO NE9/1130 OS     XP Home ハードディスク 40G バックアップソフト   ソースネクスト Acronis True Image Personal 外付けコンパクトハードディスク(USB接続)バファロー製  HDーP40U2/UC

  • リカバリー、バックアップについての質問

    箇条書きで質問をさせて頂きたいと思います。 1,CドライブにOSやシステム関係のデータが入っていますが、たとえばこれをまるまる外付けのHドライブにコピーしたとします。 何か不具合があり元に戻したくなったとき、HドライブからCドライブ上書きではシステムエラーか何かが起こって無理なのでしょうか? 2,「1」の質問が可能ならこちらも可能だと思いますが、 現在のCドライブがHDDで、SSDにしたいとします。 まるまるコピーをしてCドライブのHDDをパソコンから外し、代わりにCドライブのデータが入ったSSDを接続すれば引っ越し出来るのでしょうか? SSDのドライブ名がC以外になってしまって無理なのでしょうかね? 3,リカバリーディスク作成にAcronis True Image Home 2010を考えています。 http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/22/trueimage/001.html 私にとって、これの良いところは本来の出荷時に戻すリカバリーではなく、色々なソフトを入れた状態のリカバリーディスクを作れるところです。 「Plus Pack」を使えばOSを含めた、まるまるのデータを別のパソコンにもリカバリーできるようですが、 これは他のPCにもそのままリカバリー(というか引っ越し?)出来るということでしょうか? 「ユーザーがコンピュータの交換を必要とした場合、または偶発的に破損したり盗難に遭ってしまったりした場合、そのユーザーはバックアップイメージを異なるコンピュータに復元しなければならなくなります。Acronis True Image Home 2010 と Acronis True Image Home 2010 Plus Pack を使用することで、ユーザーは、メーカー、モデル、または搭載されているコンポーネントに関係なく新しいコンピュータにバックアップを簡単に復元できます。」 http://www.acronis.co.jp/promo/free-plus-pack/ OSは一台に一つだと思うのですが、これを使えば一つのOSで、いくつでも使えてしまうのでしょうか? 差分バックアップは興味なく、この色々なソフトが入った状態のシステムドライブからリカバリーソフトを作れる所に魅力を感じています。 何か間違っていますでしょうか? よろしくお願いします。

  • バックアップソフトのライセンスについて

    HD換装の為に、「Acronis True Image Personal 2」を購入しHDを入れ替えました。 新HDにはDtoD領域のリカバリ領域をイメージで復元し、そこからリカバリ(初期化)を致しました。 新HDではPC付属のバックアップソフトがあるので、このバックアップを使用致します。 当然、Acronis True Image Personal 2はインストールされていない状態です。 このような使い方の場合、「Acronis True Image Personal 2」を別のPCで使用しても問題無いでしょうか? 最初の同意書の注意書きでは、1台のPCでの使用が決められていると書かれていたと思います。 windowsのように後から少しでも痕跡?などがあれば検知され違法使用となるのでしょうか? (変な例えですが・・・) 基本的にはパッケージを購入して1台のPCでの使用なので問題は無いと考えてもいいのでしょうか。 まだ行っていませんが、1回しか使っていないので有効に使えればと考えたのですが、教えてください。

  • リカバリー作成ソフトについて

    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se332861.html ↑のソフトはAcronis True Image Personal 2のハードディスクを丸ごとバックアップしてCDに焼いてリカバリーCDを作る機能と同じ物なんですか? 分かる方いましたら教えてください よろしくお願いします

  • バックアップしたい!

    困ってます。助けてください!! アクロニスTrue Image Personal(ソースネクスト社製 1980円)を買ったのですが、使い方がわかりません。 PCのCドライブ(約10GB)、Dドライブ(約8GB)を 外付けHDD(180GB)に丸ごとコピーしたいと思って いるのですが、どうやったらよいのか さっぱりわかり ません。 くわしく教えていただけたら助かります。 なお外付けHDDはUSBで接続してあり認識はされています。 OS WIN Me メモリー192MBです。