• 締切済み

MG百式(金メッキ)

いつもお世話になっております。 MG百式(金メッキ)がこのほど無事完成したのですがデカールがむき出しの状態です。 通常であれば上からトップコートをするのですがこの百式に限らず金メッキの上からトップコートをするという行為は どうなのでしょうか? せっかくの金メッキをダメにしてしまうのではないかと恐ろしくてテストもできません・・・ どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • orihalcon
  • ベストアンサー率50% (155/307)
回答No.2

普通はデカールでもシールでも余白をできるだけ小さくして貼って、終りです。 ただ、プロモデラーの場合、そんな風に作品を完成してしまうと一般人が作るのと変わりませんから、メッキを剥がしてメタリック塗装に凝るという仕上げになりがちです。(テストショットを渡されるモデラーはメッキを活かせないとか、生産を繰り返したために型が痛んでパーツの表面に傷があってきれいにメッキできていない、というケースもありますが) 質問者様がご自分で組み立てたのなら、金メッキされたランナーが手元に残っているはずなので、まずはそれでクリヤーをかけても大丈夫かどうか確認してみてください。展示して料金を取るのが目的でもない限り、所詮は自己満足の世界です。見栄えが良いか悪いかはご自分で判断してください。 ちょっとだけ注意を申し上げれば、バンダイの色つきメッキは銀色の蒸着メッキの上からクリヤーカラーを塗装したものがほとんどです。であれば、水性トップコートならメッキ着色用塗料を侵すことはありませんが、エアブラシ等で油性溶剤でトップコートを吹くときは注意が必要ということになります。但し、水性は密着性が弱いので、これもまた注意が必要。 (自分が子供の頃は同じキットを何個も買って作って腕を磨きました。そのキットは特に限定販売品でもないので、2個め、3個めは充分アリだと思うのですが?)

  • smrat44
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

「金メッキ」が本物の金メッキなのか金メッキ風塗装なのか文面から 判断できませんが、トップコートの種類にもよると思います。 ウレタン系で研ぎ出しもできるのであれば金の光り具合に影響は少な いと思います。 本来はトップコートなしが金色維持としては最高です。

関連するQ&A

  • MGシナンジュをつや消しで仕上げようと思うのですが

    閲覧ありがとうございます。 MGシナンジュ(チタニウムフィニッシュではない普通の方です)を購入しようと思っているのですが、つや消しで仕上げようと思っています。(僕はMr.トップコートつやけし B503 【HTRC 2.1】をいつも使ってます。) そこで質問なんですが、マーキングシール、デカールを貼ってつや消しを吹くのは分かっているんですが、MGシナンジュは胸や膝やシールドなどに黒と金のシールが付属していますよね? つや消しで仕上げる場合、マーキングシール、デカールを貼る→トップコートを吹く→最後に黒と金のシールを貼るという順番でいいんでしょうか? ガンプラ初心者なんでいろいろサイトなど見たのですがわからなくて質問しました。どなたか教えてください。 それではよろしくお願いします。

  • プラモの金メッキをはがしたいのですが・・・

    今、ガンダムのプラモデルで、MG 1/100 百式のプラモを製作するのですが、金メッキをすべて取り除いて、新しく塗装し直したいのですが、何かいい方法は無いでしょうか? 友人に聞くと、「紙やすりでひたすら磨いて削ったよ、自分は」と聞いたのですが、それだと粗が出たりボディーに傷が出来そうで怖いのです。紙やすり以外ではがせる方法ってありますでしょうか?

  • つや消しの上からデカール

    先日MGのインフィニットジャスティスガンダムを作りました。 完成してやったーと思っていたら付属のデカールを貼るのを忘れていてつや消しの上から貼ったんですがうまく張り付かず失敗してしまいました。今は剥がしてつや消しを吹きなおして奇麗にしてあります。 つや消しの上からデカールを貼りたいんですが何かいい方法はありますか?ちなみにつや消しはクレオスのラッカーを使っています。 それと付属のデカールは失敗して何個かダメになってしまったので新しいのを買おうor注文しようと思います。 そこでなんですが市販の水性転写のデカールと付属のドライドカール+シールはどちらを使うのが良いんでしょうか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします(^ω^)

  • ガンプラのドライデカールについて

    先日1/100アカツキガンダムを買いました。 金メッキの部分にドライデカールを張ろうと思うんですが保護はしたほうがいいんでしょうか? 自分は普段デカールはラッカー系のスプレーで保護しているんですがメッキが変な感じになったら嫌なのでどうしようか迷っています。 そしてデカールを保護しないままにしておいたらどうなりますか? 基本机の上に飾っておくだけなので特に問題無いならお金もかからないし保護しなくてもいいかなと思っています。 よろしくお願いします(^ω^)

  • 結婚にかかるお金

    まだ結婚するつもりはありません。しかし結婚って どれくらいお金がかかるもんですか?もちろん役所に 書類さえ出せばいいのですが、さすがにそれだけだと 寂しいですよ。もちろん上を見るときりが無いのですが。 とりあえず質素でもいいので式を挙げて、近場でも いいので旅行に行って、新居を借りるとどれくらい かかりますか?やはり百万じゃだめ?

  • 安物のブレスレットに再度メッキ塗装をしたいと思っているのですが…

    安物のブレスレットを使っていたのですが、メッキが剥がれてきてしまいました。 買った時になるべく長く使えるようにと思って透明なマニキュアで塗ったりもしたのですが、 やはり時間がたつとだめだなあという感じです。 安いながらとても気に入ったデザインなので、もう一度綺麗にして使いたいと思うのですが、 そういう専門の業者などはあるのでしょうか? 検索してみたところ、地金が金やプラチナや銀のものにメッキをするところばかりでてきてしまいました。 私の使っているものは、本当に安物な上、素材が何だか素人目にはわからないので困っています。  (剥げた箇所は茶色に変色していて、剥がれたあとすぐはアンティークゴールドのような色をしていました。   またブレスレットを繋いでいた内側の白いゴムが緑色に変わっているところもありました。) こういったものを修理してくれる業者や方法をご存知でしたら、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 近似式について

    x=比重,y=あるものの濃度(%) 1.エクセルを用いて、上のx,yのグラフをかきました。 2.これにに近似曲線の追加しました。 3.そのときに数式を表示させました。 4.この数式にxの値に数値を入れてyを逆算させましたがあまり合いませんでした。(なるべく元のデーターと一致させたいのです。) 5. 1・2・3・4・5・6次式まで近似させてみました。  すると数字が大きくなるにつれて逆算した結果が元のデーターと比べ一致するようになりました。 6.参考までにR^2の値は次の通りです。 1次式: 0.9912   2次式 : 0.9972 3次式: 0.9988   4次式 : 0.9990 5次式: 0.9991   6次式 : 0.9994 しかし、通常6次式など聞いたことがありません。 どの式を用いていいのかわからなくなりました。 数字が大きくなる式を使うことのメリット・デメリット はあるのでしょうか? またどの式を使うべきかの判断はどうしたらいいのでしょうか? 数学が全くダメな私なので困っています。 どなたかお力を貸していただけないでしょうか? まことに勝手ですが、6/4の午前中までに教えて頂けますでしょうか?よろしく御願いします。

  • 親や祖父母の手伝いに、お金や物のご褒美

    家の手伝いをしてもらったら、500円とかお駄賃をわたしていますか? たとえばお風呂を掃除する、500円 子供は買いたいものがあるから、風呂を掃除したり、室内を掃除する。そして500円もらう。貯めて買いたいものを買う。絶対悪いとはいいませんが。 何かしたら、お金、物・・・親がいいならいいですが、老後お世話がいる時も、病院へ送迎されたら 都度、お礼なのでしょうか? わたしは、家族間は無償の行為であるべきかなと思います。 だから、親を助けるのも、見返りはいりません。子供が手伝うからお金を欲しいと言われても お金をわたさないとしないなら、しなくていい、要るものがあるなら手伝っても手伝わなくても出すから と言います。 お金がなくなればだれも助けてはくれないのを、覚悟でくせをつけるのも、その人の考えなのですが何か違うと感じるのは、少数でしょうか? それと似たことにテストでいい点取れば1000円とかあげるとかすると てきめんのびるのですが、専門家にいわせると、やめるべきらしいですね。 確かにと思ったので、100点取ったら、金をくれには、お断りしています。

  • 【金メッキが剥げてきました】金メッキを復活させるリ

    【金メッキが剥げてきました】金メッキを復活させるリペア商品を教えて下さい。

  • 金めっきについて

    論文を読んでいて、セラミックスやガラスなどの絶縁体に金めっきする場合、Sn2+の吸着、Agナノ粒子の形成(おそらくアクチベーション処理のことですよね)、Ag粒子を核とした金めっきという手順で書かれていました。 この方法は現行法なんですか? アクチベーション処理として頭に浮かんだのはPdなんですが、無理なんでしょうか? また、Auナノ粒子でも触媒核になるようなことが別の本に書かれていました。無理なんでしょうか? お願いします。