• ベストアンサー

徳島へお墓参りのついでに・・・

suroesteの回答

  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.4

 アンパンマンミュージアムは、2階より上は展示が中心で子供が楽しめるかどうか?ですが、けっこう楽しんでるようですが。  1階のシアターでの上映番組も人気があるようです。  2~3歳のお子さんに最も人気なのは、地下のアンパンマンワールドのようですよ。ホームページの館内ガイドのアンパンマンワールド(B1)を参照ください。  アンパンマンミュージアム隣には「童話とメルヘンの館」があり、こちらは若い女性向きで、子供向きではありません。  アンパンマンミュージアム隣のホテルのレストランは量が少なめ味もいまいちで大人は不人気ですが、子供には人気みたいです。  近くの道の駅のほうが安くて美味しいので私は好きです。

参考URL:
http://www.anpanman-museum.net/
mamango
質問者

お礼

何度も丁寧なお返事をありがとうございます。 絵を見るだけなら、すぐに飽きちゃうかな~と 危惧してましたが大丈夫そうですね~^^ 食事場所の情報の提供も助かります。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 2泊3日で高知・香川・徳島を回ることは可能でしょうか?

    2泊3日で高知・香川・徳島を回ることは可能でしょうか?初めての四国旅行です。高知は桂浜or四万十川、徳島は徳島ラーメン、鳴門渦潮・祖谷渓・眉山・大歩危etc香川は讃岐うどん・栗林公園・高松平家物語歴史館、ウダツの町並みなどを見たいのですが。地元在住の方等教えてください。東京から寝台で四国入りし予定では高知に1日目の午前10時には入れます。もし上記が難しければおすすめコースを教えてください。四国内はレンタカーも考えておりますが、高知は公共交通機関で香川に入ってからレンタカーなどアイデアもあればお願いいたします。

  • 結婚後、初のお墓参りについて

    1月に九州で結婚し、この度東京にある義父義母の実家のお墓参りに行きます。お墓参りについて色々と調べてみたのですが、お墓をお参りする時の掃除道具(バケツやタオル、・・・)や、お花やお線香などは、こちらから持っていくものなのでしょうか。 お墓は、義父の方は義父の妹さんが、義母の方は義父のお兄さんが、守っていらっしゃっいます。 お墓参りについて無知なもので、大変困っております。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 高知駅から徳島駅の行きかた

    高知県に田舎があり、久しぶりに行ってみようと4月に計画しています。親戚に会うのも何十年振りかで楽しみにしています。せっかく四国に行くのだから徳島の知り合いの所にも行こうと思うのですが・・・。私は東京の人間なので交通がよくわかりません。そこで高知駅から徳島駅の行き方をお尋ねしたいのですが。乗り換えなどあるのですか?また何線で、所要時間、運賃など教えて頂けたら幸いです。

  • 高知・徳島へ1泊2日の旅行について

    お盆休み(11深夜~13日夜)に、車で兵庫(尼崎)から四国へ旅行したいと思っています。 目的は、よさこいと阿波踊りを見ることがメインなのですが、 できれば11日の朝、香川で軽くうどんを食べて、 高知では昼頃か夕方からよさこいを見て、宿(土佐市宇佐町)へチェックインし夕食を食べ、 夜にもう一度高知市外へ行ってよさこいを見る。 12日は高知で少し観光し、夕方には徳島で阿波踊りかと思っています。 どこか時間的、ルート的に無理そうな所はありますか? 高知へ直接行く場合は淡路島経由が良いと知人から聞きましたが、 片側一車線の徳島道を通るのが辛いとも聞きました。 瀬戸大橋を通って香川へ入るなら、せっかくなので高速をおりて うどんを食べたら良いかなと思うのですが、ルートや時間的に余裕がありますでしょうか? または、香川経由をやめてフェリーなどで四国へ入った方が近いでしょうか? 本当は、四万十川や四国カルストなども訪れたいのですが、 この短い期間では無理でしょうか? 四国カルストから徳島市外へ向かうのはかなり遠そうですね。。。 高知から徳島までどれくらい時間がかかるでしょう? どこが質問かわかりにくくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。。

  • 法事と法事でない墓参り

    義父の3回忌法要と実母の墓参りについて、質問します 私の実家と夫の実家のお墓は、隣同士です 長女である私の母が亡くなって、お墓を双方の実家のそばに購入しました その時、夫の両親も隣のお墓を購入しました 今は実母と義父が、隣同士のお墓に納骨されています 義母は毎月1回、お花を2対買って、義父と実母のお墓参りしてくれています 今回、義父3回忌法要でお花準備するときも、お母さんのお花もどうすると聞かれ 義母が、義父と実母のお花を準備してくれました 墓前法要が終わり、隣の母にお線香をあげようと 墓前法要で使用して、余っていたお線香で、 「母にもお線香あげてよいですか」と義母に聞いたら 「勘弁してください」と言われ、隣の実母のお墓には線香あげませんでした 実父も「お線香は?」と私に聞いてきましたが、そんな雰囲気ではなく そのまま、墓前から帰り、食事に行きました 法要の時に、違う墓前にお線香あげることはNGなのでしょうか? 普段優しい義母が表情を変えて「勘弁してください」といった言葉が気になり そのあたりの常識を教えてください

  • 名古屋から徳島へ

    来月中旬にANAの超割で徳島に一泊二日で旅行に行きます。 出発日が夕方出発便で帰りが次の日の夕方便になります。 宿は徳島市内でとりました。 せっかく四国まで行くので讃岐うどんは食べてみたいので次の日に四国遊キップを使って高松方向へは移動する予定です。徳島⇔徳島エリアでどこかお勧めスポットとかありましたら教えて下さい。

  • おちつきがない子供!墓参りで治る?

    タイトルの通り、子供は大変おちつきがありません。 ADHDかと思い病院にも行きましたが、何でもありませんでした。 義父・母は「墓参りをすれば治る」と教えてくれたのですが、当方が関西圏で先祖の墓は四国です。 休日を使ってお参りする意味はありますか? やはりご先祖様に手を合わせるのは良い事がありますか?それとも旧い考えですか?

  • みなさんが四国に行くなら何処でしょうか ?

    私自身単身で四国に1年ほど住んでいましたが 特に単身中は何処にも行っていないので。 個人的に徳島県の鳴門、高知県の桂浜・足摺岬は行きましたが 高知県の大月町にキス釣りにわざわざ福岡から行った程度です。 さて、ここで質問です。 四国に行くなら、ここだよねってお薦めを教えて下さい。 そしておいしい場所もあればお願いします。 https://retrip.jp/articles/1847/

  • 徳島・香川旅行

    3月に徳島に2泊3日旅行に行きます。 1日目の午後1時頃徳島空港に到着して3日目の午後の便で東京に帰る予定です。 徳島市~淡路島、徳島~香川、徳島~高知への車での所要時間、おすすめの観光スポットなど教えて頂けるとありがたいです。 食べ物、景色なんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 高知・徳島旅行

    今週末に高知・徳島旅行を計画しています。 1日目の14時頃高知着で桂浜と高知城観光 2日目に大歩危かずら橋、うだつ町並み、徳島市内観光 3日目に鳴門観光 3日目の午後14頃に鳴門発というプランを考えました。 移動手段はJR、バスなどの公共交通機関です。JRの所用時間は路線案内で読めるのですが、現地のバス、観光地での所要時間などが読めず妥当なプランなのかどうかわかりません。 行かれたことがあるかた、地元の方に妥当なものかお伺いしたいです。 またここは絶対行っておいた方が良い、これは食べておいた方が良いなどの情報がありましたら教えてもらえませんか? よろしくお願いします。