• 締切済み

エレクトーンでの「P.B.」の記号

ushio21の回答

  • ushio21
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

2nd エクスプレッションペダルは搭載されていますか?

関連するQ&A

  • エレクトーンEL87について

    10月に自分の結婚式でエレクトーンの演奏をするのですが、 弾きたい曲のFDがEL90とEL70用のFDです。でも、結婚式場で使用するエレクトーンはEL87です。 FD使用可能でしょうか? 御存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • エレクトーンの機種について

    エレクトーンの中古購入を考えているのですが、オススメの機種はありますか? キーボードを趣味で弾いているのですが、エレクトーンに関しては全くの無知で、分からないことだらけです。 経済的に、できるだけお財布に優しい価格で購入しようと考えており、 EL-37かEL-90を検討しています。 以前読ませていただいたトピックの中に、「7のつく機種がいい」と、エレクトーンの先生がおっしゃったと言うのを 読んだのですが、さすがにEL-37では古すぎですか?? EL-90を考えている理由は 単純で恥ずかしいのですが、 その機種で、とても上手に迫力のある演奏をされている方を見たからです(^^;ゞ どちらも安くで手に入りそうなのですが、やはりEL-37よりEL-90の方が値が上がりそうです。 エレクトーンをお持ちの方、エレクトーンに詳しい方がいらっしゃいましたら、 お手数をおかけしますが、教えていただけると大変助かります。 それでは、どうぞよろしくお願い致します。

  • エレクトーン

    エレクトーンEL900について質問します。 この機種はステージジアひとつ前の 機種となるわけですが、今でもグレード受験可能でしょうか。 また、メモリーなどの周辺機器は今でも購入可能でしょうか。 エレクトーンを教わる際、EL900で教えてもらいたいのですが、 可能でしょうか。

  • エレクトーンのことで困ってます!!

    エレクトーンのことで困ってます!! 私は今EL90のエレクトーンを使ってるんですけど、普通の楽譜についているフロッピィーディスクを入れて練習をしていると演奏途中に、  bad と出て演奏が止まってしまうんです(@_@。   私自身もまだエレクトーンを使いこなしているわけでは無いので何をしていいのか分からず困っています! エレクトーンが壊れているんでしょうか? 説明が下手ですみません(/_;) ぜひ回答お願いします!!

  • エレクトーン購入について

    私は今、エレクトーンを購入しようと考えています。 今までピアノを習ってきていたのですが、エレクトーンを体験して、その魅力に惹かれ、ずっと続けたいと思っているので、購入しようと思っています。 そこで、購入するならステージアとELのどちらが良いのでしょうか?? ここで他の方の質問も読んでみたところ、ELをずっと使っていたのならフロッピーの読み込みがステージアではできないコトが多いということでしたが、私はELのフロッピーは全然持っていません。でもステージアでは、まだ弾ける曲は少なくなるのでしょうか?? このような質問をするのは、エレクトーンを体験させていただいた方に聞いたのですが、ステージアよりELの方がいい。はまだ発売されたばかりなので、音飛び??が起こったりする。だから、ステージアなら、もう少し問題点が改善されるまで購入は待った方が…と言われたのですが、本当にステージアよりELの方がいいのか??何かステージアでは問題点があるのか??どれくらい待てば改善されるのか??を含めて回答いただければ有難いです。エレクトーンについては全く知識がないので困っています。 長い質問で申し訳ありませんが、回答のほどよろしくお願いします。

  • エレクトーンの購入について

    私が就職した年に(もう15~16年前です)エレクトーンのEL90を購入しました。 エレクトーンの講師にはなりませんでしたが、長く続けてきたため自分自身のために購入しました。 今、私は趣味程度に時々さわるくらいですが、一年ほど前より長女がエレクトーンを習い始めました(ヤマハの幼児科、ジュニア科を経て個人レッスンに進みました)。 エレクトーンが「ステージア」へ移行していることは承知していますが、高価なことと娘がどの程度続けるのか・・・という理由でEL90を使っていました。 しかし先日、EL90が突然フロッピーを読み込まなくなってしまい、困っています。 どのように対処したらよいと思われますか?ご意見をお聞かせください。 EL90を修理してもらうか、「ステージア」を思い切って買うか、フロッピーを使わずに過ごすか・・・(とっても悲しいことですが)。 実はさらに古いエレクトーン(FS)がELの隣に置いてあります。 私が学生時代に両親が買ってくれたもので、音もまだまだ出るためなかなか手放せません。 良い知恵をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • エレクトーンについて質問です

    どなたか詳しい方お願いします。 私は近々、エレクトーンを購入しようと考えてます。 候補は、EL900-mか、ステージアです。 本来なら、今後出る楽譜はステージアが主流でしょうから、そちらが 良いかと思うのですが・・。 私が今持っている楽譜は、ほとんどがEL対応です。 ステージアでも、ELのフロッピーを使う機能はありますが、どうしても 音色がおかしくなりますよね? 最近事情により手元にエレクトーンがなく、エレクトーン情報も よくわかりませんが、ステージアのそういった機能が改善されていたり しないのでしょうか? やっぱりステージアでELを再生するのは無理なのでしょうか? それとも、ELを買って、音源を別入手するほうがいいのか、その場合も ステージアと同じように、ELではうまく再生できないなどの問題が あるものなのでしょうか? いまエレクトーンをお持ちのかた、どちらを購入するのが良いと 思いますか? お時間のあるときにでも回答いただけたらうれしいです^^

  • エレクトーンで打ち込み

    こんにちは。 DTM初心者ですが、質問がありますのでよろしくお願いします。 私はヤマハエレクトーンのEL-700を持っているのですが MIDI端子がついていました。 エレクトーンとパソコンをつなげて打ち込みをすることは 可能でしょうか? またやられている方はいますか? もしできる場合、エレクトーンとSONARなどのソフトのほかに 必要なものがあったら教えてください。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

  • エレクトーン

    エレクトーン用にPCで簡単に音色とかを編集できるソフトとかってありませんか?(機種はEL87で)

  • エレクトーンの購入

     今までピアノを習っていた子どもが、エレクトーンを習いたいと言うので、エレクトーンの購入を考えているのですが、新品は高くて手が届きそうにないので、中古で購入しようと思っています。少し古くてグレードの高いEL-50か比較的新しいEL-27にするか迷っています。今後のことを考えて、どちらにすべきか使われている方教えていただけると助かります。