• ベストアンサー

寝台列車 日本海について

zaykaxの回答

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

大阪-敦賀 JR 2210円 敦賀駅-フェリーターミナル バス 340円 敦賀-秋田 フェリー2等 6200円 フェリーターミナル-秋田駅 バス 390円 秋田-青森 JR 3260円  合計12400円 http://www.snf.co.jp/index2.html 格安バスで良ければ、大阪-東京と東京-青森をそれぞれ5000円以下で移動できると思いますので、格安バス 青森 とかいうキーワードで検索してみて下さい。例えばこんな感じ↓ http://www.123bus.jp/route-list/tyo-osa/osa-tyo.html http://www.123bus.jp/route-list/tyo-aomori/tyo-aomori.html 日本海の割引は無いような気がします。 往復割引とか、学割とかになりますね。

dai-disk
質問者

お礼

フェリーという手段もあるんですね!船旅は好きなので魅かれます。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 寝台日本海について

    大阪から秋田に向けて旅行をしようと思っています。 そこで、寝台日本海のB寝台を利用しようと思ったのですが、寝台日本海についての料金が解りません。 公式サイトなども見当たらず…格安で旅行しようと思っているので、、、参考にしたかったのですが。 公式サイトや具体的な料金はいくらになるなど教えてください。 お願いします。 あと、寝台の他に格安で大阪から秋田の往復で行ける交通手段はないでしょうか?

  • 寝台列車あけぼの

    皆様こんにちは。 夫婦で青森一周旅行の計画を立てており、上野駅から青森駅まで寝台列車あけぼの号で行くことにしております。 憧れの寝台列車での旅行楽しみですが初めてなので当然のことながら不安もあります。 いろいろ調べてみたのですが、わからないことがあるので皆様のお知恵を拝借させていただきたいです。 ハッキリした料金が解らないためA寝台かB寝台か迷ってます。 質問を箇条書きにしてみましたので、お解りなる範囲で結構ですのでご教授お願いします。HP添付でも結構です。 (1)A寝台個室は二人でも利用可とのことですが、料金は二人で特急料金等含め全部でいくらになるのでしょうか? (2)B寝台個室は二人での利用は出来ないですか?(補助ベッドがないのでしょうか?) (3)B寝台開放式を利用する場合、貴重品はどうなるのですか? (4)A寝台を二人で利用するよりB寝台個室を二部屋利用したほうが安いですか? (5)また、他に青森駅着の東京周辺発の寝台列車があればそれでも結構です。  以上、よろしくお願いします。

  • 寝台列車の料金

    この度初めて寝台列車を利用することとなったのですが、いまいち料金などがわからない為にこちらからお聞き致します。 滋賀から青森(弘前)へ乗って行きたいのですが、どの寝台列車で料金はどのくらいかかるのでしょうか? 全くの無知ですので、是非詳しく教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 寝台特急日本海についておしえてください

    寝台特急日本海についておしえてください 年末、大阪から青森までの利用を考えています この特急列車は乗り換えがなく青森までいくのでしょうか?

  • 寝台列車日本海で大阪から青森まで行く予定です

    寝台列車日本海で大阪から青森まで行く予定です 大人一名、小学生1名、5歳の保育園児1名、2歳児1名でいく予定です B寝台を二つとろうと思っています 5歳児と小学生を一緒に寝せることは可能でしょうか? 5歳の子も寝台を予約しないといけないのでしょうか?

  • 寝台列車日本海を利用と思っています。

    寝台列車日本海を利用と思っています。 A寝台かB寝台、どちらにしようか迷っているところです 大人一人、二歳の子供が一緒に寝る場合 B寝台だと狭いでしょうか?

  • 寝台列車あかつきについて

    5月中旬に2人で長崎に2泊3日で旅行に行きます。 大阪出発で、行きは寝台列車あかつき、帰りは飛行機での予定をしています。寝台の片道分を正規の値段より出来るだけ安く買う方法はないでしょうか?あれば教えてください。

  • 寝台列車の料金(大人1人、幼児2人)

    お世話になります。 大阪から秋田に、私と子供達(5歳と3歳)の3人で帰省する事になり、交通費をなるべく安く済ませたいので、子供達にはかわいそうですが寝台列車「日本海」を予約しようかと思います。 子供達の料金はは添い寝させるので、1人分は完全に無料で、もう1人分はとられるようです。 なので、A寝台個室とB寝台を予約して、実際はB寝台を使用せず、3人で個室を使おうかと思うのですが大丈夫でしょうか?? もし可能だとして、個室の方を子供料金で、B寝台の方を大人料金でと言うわけにはいかないでしょうか? 寝台列車に乗った事が無いので、雰囲気なんかも教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願い致します。

  • インドの寝台列車について

    こんにちは 今年の夏、インド旅行を検討しています。 デリー、ベナレス、アグラの3都市にいきたいと考えており ベナレスからアグラへの移動を、費用の節約のため寝台列車でと考えているのですが インドの寝台列車は衛生的にどういった感じなのでしょうか? 一応、検討中のツアーの詳細には エアコン付き2段又は3段寝台 と記載されているのですがその他詳細は直接問い合わせてみないことにはわからない状態です。 実際に乗ったことがある方がいれば教えて欲しいのですが 綺麗なものではないのでしょうか? それと、ホテルのランクについても同様の不安があり、 インドのスタンダードクラスのホテルは設備や衛生的にどういった感じなのかが聞きたいです。 出来るだけ予算を抑えた格安旅をしたいと考えている都合上 ホテルや移動手段を工夫しか方法がないのですが あまりにも劣悪な環境であるというのなら予算をあげて綺麗な設備を求めたほうがよいでしょうか? お知恵を貸してください

  • 寝台列車 往路…北斗星 復路…あけぼの

    寝台列車 往路…北斗星 復路…あけぼの 2人利用での料金について質問です。 ●往路 上野→函館     北斗星(B寝台デュエット) ●復路 青森→上野     あけぼの(シングルデラックス2人補助ベッド利用) 復路には函館→青森まで白鳥またはスーパー白鳥を利用予定です。 この行程での最安料金はフリーきっぷと周遊きっぷどちらの利用がお得でしょうか? また、それ以外でお得な切符がありましたら教えていただけましたら助かります。 よろしくお願いします。