• 締切済み

多嚢胞性卵巣症候群

結婚一年目。生理不順とそろそろ子供を授かりたいと思い、不妊治療専門クリニックへ行き、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 血液検査ではLH16.5・FSH6.6と基準値ではなく、卵管造影検査では問題ありませんでした。これから治療が始まると覚悟していたものの、先生からは「しばらく様子を見ましょう。また生理がこないようなら、次は少しずつお薬を使うことになります。」と言われ、現在に至ります。 多嚢胞でも妊娠されている方もいるし、焦ることもないような感じなんですが、このまま何もせずに様子を見るだけでいいのでしょうか? (不安なので、漢方とビタミンEを飲み始めましたが。)

みんなの回答

  • mikuru-a
  • ベストアンサー率42% (51/119)
回答No.1

tikitiki09さん、こんにちは。 私も同じ病気を持っています。私は結婚しているものの、仕事のこともあり子供を産むつもりがまだないため、特に治療はしていませんが…。 病気、不妊症…などと考え始めると、「治療しなきゃ!」という気持ちになるかもしれませんが、多嚢胞性卵巣症候群の人の場合、排卵誘発剤を使うことで、卵胞を過度に刺激し、危険な状態に陥ることがあります。頻度はそんなに高くないのですが、ひどい場合は命を落とすこともあるため、担当の先生は慎重に治療をしようという姿勢なのだと思います。 あせらなくてもよいのではないでしょうか。 あと、同じ病気の人の体験談で何度か耳にしたのですが、やせることで自然妊娠することもあるようです。多嚢胞性卵巣症候群の人の半数以上は(私はまさにそんな感じなんですが、)普通の人より太っているようです。tikitiki09さんがそうでなかったらすみません!! 脂肪からエストロゲンが産生されるので、やせることで余分なエストロゲンを減らせるのかもしれません。よくわかりませんが。 ゆっくり取り組んでいってもいいのではないかと、私は思います。 それでは、失礼します。

関連するQ&A