• ベストアンサー

ハワイで挙式

taoblueの回答

  • ベストアンサー
  • taoblue
  • ベストアンサー率39% (134/338)
回答No.3

No.1です。 リハーサルメイク後なんですが、メイクは左右で違うシャドゥを使ってたので一緒に揃えてくれて、髪形も3種類ぐらいチョコチョコやってたんですが、帰りは『どうする?このまままとめてく?』と担当の方が聞いてくれて、その後食事に行く予定だったので、最後は夜会巻きにした状態で帰りました。ちゃんと聞いてくれると思うので『元に戻してください』とお願いすれば大丈夫だと思いますよ。 あ、ネイルは絶対に日本でやった方がいいです!これは経験談からですが、日本のが技術もいいし・デザインも可愛いし・そして安い!荷物持つからなぁ~、とか剥がれるのを気にしてハワイでやったんですが、結局チップなど入れるとかなり高額になってしまって、この点は本当に後悔してます。しかも塗った直後で手が使えないので、チップ料金をお店の方に勝手に決められてしまい、25%ぐらい取られました!2人がかりのサービスだったので、これぐらいしたのかもしれませんが。日本でネイルをして、荷物はできるだけダンナ様に任せてしまいましょう(笑)

Pj008282
質問者

お礼

またまた有難うございます! この間ネイル・エステをキャンセルしてきました。 やはり日本でしたほうが安心ですかね☆ リハーサルメイクの後も元に戻してもらいます☆ おそらく当日は簡単な服装だと思うので 髪と服装にギャップが…。 どうもご意見有難うございました♪

関連するQ&A

  • 海外挙式のリハーサルメイク

    今年の9月にハワイで結婚式を挙げます。 リハーサルメイクがオプションで2万9千円になります。 リハーサルメイクは必要でしょうか? メイクは現地の日本人がやってくれます。海外挙式をされた方は皆さんリハーサルメイクをされましたか? 

  • ハワイ挙式のP会社どこがいいですか?

    ハワイで挙式予定です。 手配会社を選ぶのに大変困っています。 候補は以下です。 以下2つは実際お話を伺いに行きました ・HISアバンティ&オアシスのレイアロハパッケージ ・アルタークリエーションズ 以下は口コミで良かったので気になっています。 ・ビューティフルウエディング ・プリンセスモールウエディング ・HBCハワイアンブライダル 実際上記会社を利用し挙式した方是非ご意見をお聞きしたいです。 良くなかった所良かったところを知りたいです。 オアフ島で教会(チャペルでない)で挙げたいと思っています。 ビーチでの撮影を希望していて、カメラマンとメイクさんにも こだわりたいと考えています。 結構現地でカメラマンとメイクにがっかりと聞きますのでみなさんの体験談をお聞きしたいです。オススメのメイクさんや会社があれば教えてください。 現地のドレスショップで思ったよりドレスが汚れていたと聞きますがみなさん どうでしたか? よろしくお願い致します。

  • ハワイ挙式☆体験談おしえてください。

    こんにちわ。 タイトルどおりなのですが、皆様からの体験談をお聞かせいただきたく質問しました。 1年後くらいにハワイで挙式を考えています。 チャペルやホテルはまだ何も決めていません。 お互いの両親・兄弟だけに参列してもらい、こじんまりした式に出来たらいいな、と思っています。 これから色々なことを決めていくにあたって、質問させて下さい。 (1)挙式をしたチャペル (2)滞在ホテル (3)参列者 (4)旅行日数 (5)参列者・人数 (6)費用総額 (7)体験談・何でもかまいません 個人的に心配なのは、「暑さ」です。 汗っかきなので、冷房完備でないチャペルを選んだ場合、化粧落ちなどが どんなものかと気がかりです。 先輩方のたくさんのお答えを楽しみにしています! よろしくお願いします。

  • ハワイで挙式したいのですが・・・

    ハワイで挙式をしたいです。 なるべく早くそして安くしたいつもりです。 (来月末までにはしたい、挙式さえできれば十分) 何でも構いませんので、実際にハワイで挙式された方のアドバイスや感想などお聞かせください。 また、料金を安くするためのアドバイスなどあったら教えてください。

  • ハワイ挙式について

    こんにちわ。 来年に結婚を予定している者です。まだ、それぞれの両親への挨拶は済んでいませんが、結婚式のことで相談です。 お互いの両親は特に式へのこだわりがなく、彼の両親も私の両親も「2人で海外で挙げてきたら?」と言ってくれています。 私としては、両親へのプレゼントととして、お互いの両親をハワイに招待しての挙式をしたいと考えていて、ネットでいろいろ調べていると、両親、友人と、10名くらいを招待している方が多いのですね。 恥ずかしながら2人とも大した貯金がないことと、両親には費用面での負担はかけたくないので、お互いの両親のみを招待して、私たちと両親とで挙式と食事会ができればと考えているのですが、それでは人数が少なすぎて寂し過ぎるでしょうか?また、両親が余計気疲れしないかも心配です。 それからもう1つ、挙式後の次の日からは、両親と別行動して2人きりで新婚旅行を満喫してもいいのでしょうか? ハワイや他の海外で挙式をされた方で、両親のみを招待された方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハワイ挙式(いろいろ)

    ハワイ挙式について質問です。 できればワタベさんでされた方にお願いしたいんですが (1)チップなどは渡しましたか?  必要な場合、誰に、どのように渡しましたか?? (2)リングピローは必要ですか? (3)挙式の日は自分の荷物はどうしましたか?  貴重品(財布、携帯(海外用)、化粧品など)  ウェディングバッグが必要なのでしょうか… 式が来月なのでちょっと焦ってきてます。。

  • ハワイで挙式する友人への贈り物

    来月、ハワイで挙式する友人と偶然にも渡航日が重なりました。 2人で挙式するそうなので、参列はせず、挙式前にホテルに顔を出す予定です。 その時に、何か贈り物がしたいのですが何か相応しい贈り物などはありませんでしょうか? ご祝儀は事前に渡しますし、大きな物だと持ち帰りが迷惑だと思います。 花束なんかも考えたのですが、現地調達できるのかなぁと不安です。 ハワイに詳しい方、ハワイ挙式をした方などよろしくお願いします。

  • ハワイ挙式のやり方について

    現在、ハワイでの挙式を計画しています。 時期は今年の11月位を考えています。 ハワイの挙式について詳しい方、自らプロデュースを実際にしたかたなどいらっしゃいましたら、教えてください。 質問です。 ハワイ挙式をするときに、ハワイで自ら手配するのと、日本で手配するのでは値段や挙式の内容、やりやすさ、などはどうなるのでしょうか? メリット、デメリットを教えてください。 来月ハワイに行く機会があるので、そこで自分で手配した方が、 安く自由にできるなら、そうしたいと考えています。 実際に教会なども自分の目で見られますし。 また、お勧めの方法とうがありましたら、教えてください。

  • 挙式ネイルについて(超初心者です)

    こんにちわ。 今度、ハワイで挙式をする予定です。 そこでネイルについてなんですが・・・ ハワイに着いてからだとネイルをする時間がなく、できれば日本でやって行きたいと思っています。 ただ、ネイルサロンなぞ行ったこともない私は、ホットペッパーを見ても意味がさっぱり・・・。 スカルプチュアって?? カルジェルって??? 超初心者でございます。 そこで、皆様にお伺いしたいのは・・・ 1)ネイルサロンでやってもらったネイルは何日くらいもつのでしょうか? (その間家事は一切しないつもりですwww) 2)カルジェルとかスカルプチュアの違いは? またどちらがおすすめ?? (ちなみにわたしはドングリ爪です) 3)東京・神奈川近郊の初心者にもおすすめのネイルサロンはありますか? ちなみにお値段は・・・?? すみませんがよろしくお願いします! 実際にハワイ挙式で日本でネイルをやられた方の体験談も 待っています!

  • ハワイ挙式の手配について教えてください

    こんにちは。 11月くらいにハワイで家族だけで挙式することを考えています。 そこで手配会社を探しているのですが日本の会社より現地の会社のほうが安いと聞きました。 どなたか現地の会社を利用して挙式を挙げられた方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? ドレスなども日本で試着してハワイで借りれることができればいいなと考えています。

専門家に質問してみよう