• 締切済み

家計診断についてできればFPの知識の有る方お願いします。

40歳独身男、賃貸アパート(風呂無し)、借金ローン一切なし。 1人暮らし。両親は既に他界。 実家は借金で差し押さえられ実家等は既に何も無い。 収入手取り年間380万(月収25万、ボーナス年間80万)。 預金 :定期預金500万。    :普通預金278万。    :インターネット証券の口座へ預入544万。 株式投資は、3年前からしていますが、勝率が悪く一時元手を下回っていましたが、ようやく元手よりプラス10万円くらいに回復しました。 株式投資は難しいですね。 零細企業のため、今後ずっと収入は横ばいです。 参考として先月の家計簿です。 給料手取り:258,044円 貯金:45,000円 家賃:30,000円 食費:51,000円 通勤費:9,600円 光熱費:8,339円 通信費:6,280円 交際費(法事含む):14,374円 缶コーヒー 缶ジュース代:8,650円 酒代:10,574円 夜遊び費:44,682円 書籍代:7,751円 医療費:1,899円 衣服費:2,695円 文具日用品:2,768円 生命保険:5,800円 ガン保険:630円   その他諸々です。 家計、運用両方の相談をお願いします。

みんなの回答

  • e9832312
  • ベストアンサー率39% (94/238)
回答No.2

収入と貯金額から考えると月々貯蓄ができているとは思います。 株式投資は、3年前からしていますが、勝率が悪く一時元手を下回っていましたが、ようやく元手よりプラス10万円くらいに回復しました。 株式投資は難しいですね。 ・・・積極的に増やすというのでなければプラスのうちにやめておいた方がいいのかなと思います。最近は乱高下が非常に激しいので。年1%程度でもいいと思うのなら定期か国債等がいいでしょうね。年5%程度なら株に投資も必要だと思いますが 普通預金の278万はもったいないですね。最近はMMFでも0.5%前後の利率がつくこともあるので、200万くらいMMFに入れてもいいかもしれませんね。 零細企業のため、今後ずっと収入は横ばいです。 ・・・結婚しない前提で考えるのなら現状のままでもいいかもしれませんが、結婚を考えているのなら風呂なしはやめた方がいいのでは。他の所に住めないと言う状況でもなさそうなので。ただ零細企業とのことなので、退職金や年金があまり期待できないと考えると年金保険等に加入したほうがいいのではないかと思います。一時払いでやればかなり条件がいいものもあると思います。現状老後を考えると不安ですね。 家賃:30,000円 食費:51,000円 缶コーヒー 缶ジュース代:8,650円 酒代:10,574円 夜遊び費:44,682円 ・・・なんかバランスが悪い支出ですね。風呂なしに住んでいる人が夜遊び費4万強、酒1万、食費6万とは。質素なのか贅沢なのかちょっと疑問です。貯金を増やしたいのなら夜遊び費なんて半額以下にした方がいいのでは。趣味なら止めませんけど。

siriusu009
質問者

お礼

診断ありがとうございます。 ほんと、零細企業ですので せめて株式投資でもして設けて行きたいです。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

貯金類はまあ申し分無いのでは?? 株は、株主優待等のメリットが大きいものを選んで、 長期運用の方が良いのでは??  景気動向を見て、値動きは激しくなったらGO!ですか? 私は調子に乗って、2006年上期から塩漬けしてます。 株主優待の大きい飲食系はずっと持ってます。 洋服が安く買えるアパレル系も最近増やしました。 最近 株の値動きが不審に感じるくらい激しいネ???? 食費と夜遊び代がちと気になるけど、ストレス発散も要りますから。 まあまあかな? 自炊すれば減るでしょうけどね。時間無いね? 逆に衣服費が異常に少ないけど ほとんど着まわしですか?? ユニクロオンリーとか?? 私は逆に衣服代購入が年間30万円???位買うけど、ワンシーズンで オークションに売りに出します。 買った値段が定価の8割引が多いので、着た物は買った値段くらい。 着なかったものは定価の6割から7割引で出します。 下着 靴下の消耗品も含めても 差し引きの衣服代はゼロでは?

siriusu009
質問者

お礼

診断ありがとうございます。 やはり、株は、株主優待よりは株価差益で儲けたいと思います。 自炊設備は、ありませんので。

関連するQ&A

  • 家計診断についてできればFPの方お願いします

    現在、40歳独身男、持ち家、借金ローン一切なし。 両親と3人暮らし。 収入手取り年間300万(月収20万、ボーナス年間60万)。 預金:1000万金利1%の5年定期(現在2年目)。    :200万の定期が今年12月で満期。    :普通預金50万。 投資信託:日本株投信毎月積み立て2万、現在評価額170万。       :米ドルMMF毎月積み立て1万、現在評価額30万。 個別株で過去に500万損をだしており今後する予定はなし。 現在の考えは、預金の1000万は現在の会社の退職金代わり。 (中小企業の為、60才定年時の退職金は約300万程度しかないので) また、2つの投資信託も最後はどうなっているか神のみぞ知るという考えで 60才迄引き出すつもりはなし。 毎月の生活は、投資信託分を除くと生活費で丁度0です。 ボーナス分をすべて預金に回したいのですが 趣味が車(スポーツカー)しかなくこちらにすべて回ってしまっています。 ただ、車は特に維持費が大きいのもわかっていますので そろそろ落ち着くか思案しています。 以上の様な感じなのですがアドバイスよろしくお願いします。

  • FP家計診断お願いいたします。

    前年度の家計簿の1ヶ月平均を出してみました。 ボーナスはなく、将来的に退職金もありません。 家は持ち家でメンテ費用のみ、後は子供の教育資金と老後資金です。 保険の見直しをしたほうがいいのかどうか、 月にどのくらい貯蓄にまわすよう考えていくと良いのでしょうか? 今は投資は考えていないのですが、 60年定年として年200万80歳寿命で計算すると、ずっと働き続けなければ生活ができません。 今のうちに貯蓄をしておきたいので、アドバイスをよろしくお願い申し上げます。 主人40歳、私38歳、子供7、4歳(4人家族、持ち家ローンなし、貯金 約2千万(定期預金)) 主人手取り 25万 私手取り8万 児童手当 1万 収入計 34万 食費 50000 日用品雑費 10000 子供学校と幼稚園 30000 習い事 35000 通信費(携帯とパソコン)20000 交際 20000(義父母へ) 医療 4000(薬代含む) 被服 4000 交通 5000 レジャー 5000 電気 15000 家メンテ積立 20000(主に塗り替え用) 保険 52000 (主人14000、私共済1900、子供共済1100) (貯蓄:養老保険24000、学資保険11000) 主人小遣い 30000(昼食、ビール代含む) 私小遣い 10000(美容代含む) 計31万 現金貯蓄月約3万

  • 家計診断してください

    家計診断お願いします。 29歳独身男性。実家暮らし。仕事は、公共施設管理。 給料手取り13万。ボーナス年間40万程度。年間手取り収入は200万円いきません。 1ヶ月の平均は、 食費3千円(外食、ジュース代) 被服費5千~1万(月によって買う月、買わない月あり) 医療衛生1万(サプリメントや理髪、衛生消耗品です) 通信費4千(携帯電話) ガソリン1万5千~2万(2000cc4WD中古車 燃費が悪いので軽自動車に買換えも考えていますが、ローンを返しきったばかりなので・・・) 車両維持費5千(駐車場代等) 車保険料年間3万 教養娯楽2万~2万5千(書籍6千 CD3~5千 趣味のスポーツ関係用品と遠征費2万) 交際費2万(デート代1万 飲み代5千~1万) 家に1~2万生活費として 積立年金保険5千 ローン0円 貯蓄2~3万(財形貯蓄1万 その他1~2万) 貯金230万 以上です。 基本的には、収入がこの年でこれだけしかもらえていないので、極力支出を減らそうと家計簿等をつけてがんばっているところです。 収入を増やすべく、アルバイトでもと考えていますが、職業的に禁止されているのでできません。 また、個人的に行っているスポーツに対してお金がかかりすぎな面もありますが、まだ現役選手として活動しているので、ここは削ることができません。 さらに、結婚を考えていますが、今の現状だととても厳しいとおもいます。 そのあたりもふまえて、アドバイスをお願いします。

  • 家計診断お願いします

    こんにちは 自分では節約しているつもりですが、思ったほど貯金ができませんので、見直すところがないか?などアドバイスをいただきたく投稿しました。 年間で少なくとも250万くらい貯金できるようにしたいと思っています。 7年後くらいに4500万円の住宅購入、同時に200万円のピアノ購入、2年後くらいに300万~700万くらいの車購入を考えています。 家族構成:夫(34歳 私)、妻(32歳)、長男(2歳)、長女(秋出産) 収入 手取り 31万円 児童手当 月 5000円 ボーナス年間手取 190万(うち貯蓄60万) 支出 家賃 40000 食費 40000 酒代 8000 外食 6000 ガソリン代 10000 夫小遣い 20000(昼食代こみ) 妻小遣い 15000 電気 5000 ガス 5000 水道 8000(一月あたり) 新聞 3000 育英会返済 25000 学費返済(親へ) 20000 NTT 2000 KDDI 3000 ケーブル 6000 携帯(二台) 6000 医療費 5000 子供関連 10000 住宅財形 25000 持ち株 5000 積立預金 15000 子供預金 10000 生活雑貨、遊行費など 20000 生命保険、医療保険は会社の団体保険に入っていますので、給料天引きです。 ボーナス時の支出は車の保険料、車検料、学資保険、旅行代(帰省代含む)など。 ここ数年、毎年大きなイベントがあったので、ボーナス時支出が多くなっていました。 今年も出産があるので、支出がある予定。 来年からは年間120万くらいはためることができると思います。 貯蓄 預金 130万 持ち株 110万 住宅財形 160万 外貨 30万 外債 60万 日本株 100万

  • FPの方に出来たら家計診断お願いします。

    同棲中の彼と暮らしていて、将来に向け今年から家計をまかされています。 下記のような振り分けでやっていますが、改善点などをご指摘頂きたいと思います。 また、彼の小遣いと私の小遣いは、近い将来減額する予定ですので、それ以外の点を宜しくお願い致します。 ●彼29歳の収入 手取り29万前後(残業により異なる) ●私24歳の収入 手取り21万 計50万位 ーーーーーーーーー 財形貯蓄 毎月5万円(ボーナス時20万円×2回) 残りのボーナスはすべて貯蓄にまわしています。(30万円×年2回) 貯蓄   毎月8万円位 車検・医療費・旅行など出費用に積み立て 毎月4万円 ーーーーーーーーー 医療保険 毎月 彼1万5千円         私  5千円 車ローン4万円(残り1年) 私のカード支払い(一括支払いで買い物等)月3万円前後 ーーーーーーーーー 家賃・駐車場込み9万円 光熱費・インターネット毎月2万円 食費 毎月2万円 生活用品など 毎月5千円 携帯代  毎月2人で1万円位 ーーーーーーーーー 彼小遣い 5万円 私小遣い 2万円 上記以外で月で残るお金は貯蓄に回しています。 貯蓄額をもう少し増やしたいのですが、車のローンと私のカード支払いが響いているのだと思います。。。 1年後には結婚式などの出費が予想されます。 また、数年後は家も購入したいのですが。。 どの程度貯めればいいものかわかりません。 反省点が多いとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 家計診断をお願いします。一人暮らしです。

    現在の家計に心配があり、アドバイス頂けたらと思います。 収入手取りで26万円(来年の1月から税金が上がるので、また手取りが下がると思いますが) 収入の3割は貯蓄にまわすべき、と聞いて、とても出来ないので、自分の家計に問題があるのではと不安になりました。将来に備えての貯蓄にも不安が大きいです。 収入 260000円(手取り) 支出 家賃80000円(都内ワンルーム:管理費・更新料2年分を24か月で割ったもの含む) 水道光熱費 大体月に10000円 年金保険 月32000円 医療保険 年払い 月で割ると3000円位 通信費 月7000円 習い事月謝 月1万4000円 タバコ代 月7000円位 支出合計 15万3000円 残りは単純計算で10万7000円です。 賞与は年間手取りで48万円(去年までは年間100万円でした) 今は夏冬各24万円(手取り)なので、そこから冠婚葬祭費やレジャー費など出しています。 今までは賞与の半分は貯蓄に回していたのですが、この先できそうもありません。 10万で、食費、交際費、化粧品代、雑費(クリーニング代や衛生費)など全ての生活費を出していますが、これは使いすぎでしょうか? 3割を貯蓄に、と言う事ですと7万8000円は貯蓄しなければならない計算ですが、出来ません。 問題ありますでしょうか? アドバイスお願いいたします。宜しくお願いします。

  • 家計診断をお願いします。

    夫・妻ともに学生です。 毎月の収入は  奨学金 約15万円  アルバイト代 7~15万円 支出は  家賃 5.5万円  公共料金・プロパンガス・携帯代 計2万円  食費 4~5万円…週1回の外食・お酒代込み  ガソリン代 2万円  その他の交通費 0.8万円  日用品 0.5万円  雑費 2万円…たまの医療費、美容院代、部活費など です。 貯金は結婚後100万に減りました…。 家計簿はきちんとつけていますが、国保や医療保険、大学の学費(2人で年間106万円。減免申請中)などを払わなければならず、不安です。 また、奨学金の借り入れ総額が1000万を超え、うち900万は有利子なので、その分だけでも働きだして5年以内に返したいと思っています。 忙しく、これ以上収入を増やすことは難しいので、少しでも支出を減らす方法を教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 

  • 家計診断及び、貯金の診断をお願いします。

    ちょっと気になったので、我が家の家計診断及び、 貯金の診断をお願いします。 ・主人(31歳)の給与 毎月35万(手取り33万位) ・私(34歳)     無収入 ・子供無し 家賃 \30,000 保険 \70,000 携帯 \3,000 電気 \3,000 ガス \5,000 プロバイダー \6,000 年金 \14,000 住民税 \6,000 雑費 \30,000 合計 \167,000 貯金 \160,000位 ちなみに、主人の預貯金は、以下の通り。 ・郵便局 300万 ・普通預金 40万 ・共済預金 68万 ・株式   380万 ・地金   130万 ちょっと、主人の貯金が少ない気がするのですが? これを、改善するにあたり、何かアドバイスをお願い致します。

  • DINKS世帯の家計診断をお願いします。

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 夫39歳 月 収入39万円 手取り29万円        年 収入660万円 手取り480万円 妻36歳 月 収入36万円 手取り25万円       年 収入640万円 手取り450万円 貯蓄額 1900万円(定期、住宅財形250万、投資信託100万、国債30万あわせて) 支出 家賃    9万3千円     食費    8万円(残業が多くほぼ外食)     光熱水費 1万7千円     新聞、ネット 1万1千円     保険     夫 生命保険 1万円             妻  医療保険 4千円         交際費   妻1万円             夫4万円     美容     妻2万円      書籍     2万円     小遣い   決まっていない 貯蓄 財形    4万円     投信積立 1万8千円     銀行積立 2万7千円       これ以外に余ったら貯金… 子ども1人を希望。 出産後、妻は3年間育児休暇予定。1年間有休、残り2年は無休です。 3,000万円程度の一戸建を購入希望です。 新婚のため夫婦別々にお財布管理で生活費だけ計算して半分に割ってます。 まだ家計が確立していず、夫婦の金銭管理方法、貯金方法等含めアドバイスを お願いいたします。

  • 家計診断をお願います。

    家族構成 夫 38歳(会社員) 私 24歳(専業主婦) 子  0歳 18年度給与所得 年収  430万円 手取り 290万円 雑収入 児童手当    1万円 (3歳~12歳までは5000円に減額) 新婚補助  1万5千円 (5万円以上の家賃を払うものに5年間支給、残り4年) 毎月の家計 家賃     83000円 携帯2台   10000円 プロバイダー  4000円 固定電話    2000円 光熱費    12000円 (水道・ガス・電気すべて含む) 夫こづかい  20000円 (給料がすくなければ前の月のこづかいを足して2万円にする) 学資保険    5000円 食費・酒代・雑費・外食費・オムツ代   50000円以内 (残れば私のこづかい) ★給料が毎月変動の為上記の予算以外はすべて貯金に、足りなければ貯金より補充 私の貯金    800万円(運用中) 結婚後の貯金  100万円 家計・生活設計の悩み ・夫の給料が毎月・毎年変動 ・夫の会社が退職金がでない ・夫が10年以上も年金を未納してきた(今は厚生年金) ・夫が結婚前に貯金が一切ない(借金は結婚後返済済み) ・家賃が高すぎる→市営・府営住宅申し込み中 ・子供がもうひとりほしい ・生命・入院保険に加入していない 私は、母乳が終わり次第、フルで働きたいと思っております。できれば子供をもう一人ほしいと思っております。将来的に困らないようにする為にはこれからどのようにすればいいのでしょうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう