• ベストアンサー

家計簿診断お願いします

30代前半、子供無、二人住まい(夫婦)です。回答頂ければ幸いです。 夫収入 手取り 200000円 ボーナス470000X2 私収入 先月退職の為 収入は0とします(失業保険が出る予定です) 家賃   15000円(社宅) ガソリン 10000円 食費   60000円 携帯   10000円(二人) 化粧品  10000円 煙草   15000円 保険(夫)12000円(55歳満期で500万円で受け取り、年払いです) 保険(妻)3000円 (掛け捨て、年払いです) 車保険  3000円(年払い) 電気   11000円 ガス   9000円 水道   2500円 通信費  5800円 雑費   20000円(義両親へ最低月1は料理をしないといけないので) 交際費  20000円 です。私が仕事を辞め赤字になる予定です。しばらくは事情があり仕事をする予定がないので 困っています。 尚、貯蓄は 10年定期900万 国債5年600万 社内預金300万 投信200万 1年定期600万 普通預金600万で 退職金予定(今月)500万←預け先に迷っています。 何でも結構です。注意、アドバイスがあればいただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • rabity
  • お礼率91% (254/278)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

社宅で住居費が楽ですね。 家を購入は考えてますか? では、節約ポイント 食費   60000円→40000円 二人で6万は多いです。 節約メニューそして健康メニューと呼んでいます。 青魚、魚、野菜中心の食事です。 化粧品  10000円→5000円 煙草   15000円→5000円 雑費   20000円→5000円 義理の両親の料理はお金ではなく、野菜、豆腐健康料理 にして材料費を節約しましょう。 高齢になればそういう料理が体に良いのです。 電気   11000円→7000円 ガス   9000円→6000円 こまめに節約、エアコン温度設定。 冬もこたつを使うなど節約できることはやる。 ところで、服飾費がないようですが、洋服買わないのですか? 後は節約雑誌などを見てやってください。 ケチではなく節約です。 もちろん、買い物はマイバック持参です。

rabity
質問者

お礼

食費は雑費です^^;というか 殆ど買わないです><;健康メニューいいですね^^料理が下手でつい簡単なものしか作らない買わないので料理の練習もかねて 野菜、豆腐、魚料理にチャレンジしてみます!主人のメタボリックが最近気になりますし。^^ 化粧品5000円...化粧水だけでも5000円かかってますので 仕事を辞めた今月からはチープで合うものを探してみます。電気はこまめにけしてるのですが何故ですかね~^^;冷蔵庫、エアコンが10年前のだからでしょうか?ガスは一日2回のお風呂を我慢します。色々とアドバイスありがとうございました。参考になりました

その他の回答 (5)

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.6

はじめまして。 私は家計を預かり(主婦歴ですが)もうすぐ25年目を迎えようとしている者です。 30代前半で貯蓄が4000万円近くになるんですよね。凄く御立派だとまずは思いますよ。 今後、お子さんはお産みになられるご予定あるんでしょうか。で、ないなら、老後へ向けての貯蓄は充分に進んでるかと思います。 しかし、現実問題の家計のやりくりですが、食費の内容を下げずに下げる方法としては、まず、自分の足で(歩くか自転車で)できるだけ多くのスーパーや小売店を回り買物する方法です。私はそれを運動も兼ねて?毎日、最低、5軒は回り、値段覚えておいて又戻る、という方法を取っています。 次に営業時間の閉店前の値引きです。そのような形で少し、工夫されたらすぐ2,3万円は節約できるかと思います。 節約は楽しみながらでないと続きません。楽しみながらされる事を祈ります。

rabity
質問者

お礼

無職になった今 なかなか出歩かないので良いかもしれません★なんだか自炊していこう!という気持ちがムクムク沸いてきました♪ 食費なんですね。全ての方が食費を仰られるとは 私は怠慢でした>< 将来 子供は欲しいと思っています。今まで私の給料の方が多かったので「働いてるんだから楽していいじゃん」なんて思ってましたけど 自分に渇っ!です><でも楽しみながら自分がしんどくならない程度に節約していこうと思いました。回答ありがとうございました

  • to3845
  • ベストアンサー率8% (46/562)
回答No.5

食事6万は多いいです。外食も含めてですか?それでも多い2人なら3万でやれます。化粧品1万毎月何買うのですか?出来なくても半分にする。タバコ2人で吸うんですよねだったらあなたも子供が欲しいなら もうやめて禁煙すべきです。旦那で5千円ぐらいにしてもらう事です。体にもいいしね、後電気代多いいですね使わない所は必ずけす。使わない所のコンセントは切っておく、ガスも少し多いです。煮物とかカレーは圧力鍋で、時間短縮、味噌汁は作ったら電子レンジに入れとくとさめにくいです。そしてガス代も減ります。

rabity
質問者

お礼

食費は殆どランチに出るか ホカ弁です。彼は出張が多い為殆ど外食です。化粧品1万は化粧水、乳液だけでも1万です。あとマスカラとか色々切れた時に買います。しかし 皆様のアドバイスから ドラックストアで合いそうな品物をみつけてみようと思います。 電気代は何故か色々と努力をしてもむずかしいんですよね^^;節約と思って「節約コンセント」みたいなボタン一つで主電源を切るのを買ったのですが あまり効果がありません。家電が古いからでしょうか?新しく買ったほうが後々いいのかも?とか迷います>< 回答ありがとうございました^^

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.4

他の方とかぶるかもしれませんが… 食費6万円は多いと思います。外食・中食・冷凍食品・インスタント食品・グルメなもの・果物たくさん…を食べているなら 減らすのは簡単そうですね。仕事をやめるならお弁当を作ったらどうでしょうか。最初は慣れないかもしれませんが だんだん上手になりますよ、きっと 化粧品:毎月1万円。減らす 煙草:健康のためにも限りなくゼロに近づける 交際費:毎月2万円の内訳がわかりませんが 減らせるといいと思います 雑費:2万円というのが同じくどういうものかわかりませんけど そういうふうにアバウトな項目の割合が高いというのはまずいように思います

rabity
質問者

お礼

皆さんのご意見で「食費」「タバコ」「化粧品」を減らす方向で考えてみます。食費も果物、冷凍食品って安いと思ってましたけど高いんですね。(自分が殆ど買い物に行かず週末に主人が買い出しに行くので)仕事を辞めたばかりですが 自炊努力をして日々勉強(←節約の)します。皆さんのおっしゃるとおり食費を40000円にし化粧品も減らせば「きゃー★やっていける♪」という感じですね^^雑費は自分でもよく把握できてないのですが こういうルーズな所もまずいのですね^^;今日は色々教えていただいてありがとうございました。参考になりました^^

noname#36252
noname#36252
回答No.3

仕事を辞めるなら、化粧品代と交際費を削ることでです。 二万円は、お中元の季節以外では多いです。五千円まで減らされたらどうですか。 義両親に毎月ご馳走されているなら、削れるでしょう。付き合いもスリムにしましょう。 化粧品は、専業主婦なら、月予算三千円ぐらいです。足りないものをカウンセリング化粧品で、2割引3割引で購入します。化粧は必需品ではないので、簡単なものに変えるといいです。 タバコも、ご主人に努力してもらって、減らすか、禁煙にしましょう。一日一箱を半分に、さらにその半分に、と減らせば五千円以下になります。禁煙席が増えてきて、吸う場所も困るはずです。 携帯もパソコンがあるなら、どちらか解約して、無料メールのできるパソコンを活かします。

rabity
質問者

お礼

えー!主婦の方って化粧品3000円予算なんですか?すごい!知りませんでした。頑張ります!(`・ω・´)タバコも何度か言ったのですが あんまり言うと しょんぼりしてしまうのでかわいそうで^^;さりげなくチクチク言って努力してもらうようにします。 携帯とパソコンだけは解約できない(仕事で使ったりするので)ですが、化粧品+タバコ少し減らすだけでも赤字はなくなりますよね^^回答ありがとうございました^^

noname#65099
noname#65099
回答No.1

食費が多いなと感じました。月収20万の2人家族で6万の食費はどう考えても多いだろと思います。雑費も食費を含むようですし・・・ 酒代や外食代も入ってるんでしょうけど、エンゲル係数高すぎと思いました。

rabity
質問者

お礼

外食代は交際費です^^;お酒は飲まず シンプルに食費だけです。昼食は弁当、飲み物で一回700円X2人X20日=28000円で夕飯も同じです。(彼が出張が多く大体一人の夕食が多いので)。土日は自炊が多いです。彼の実家へ帰る時には(雑費)食費一回5000円分位買わないと本当に何もないので...。食費は 一人の食事でも自炊の方が安いでしょうか?^^;回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 家計診断、お願いします!

    家計診断をお願いします! 夫 38歳 私 35歳 子供 1歳 子供 妊娠4ヶ月 第2児を出産して1年後ぐらいをめどに正社員か派遣で再就職しようと思っているのですが、今、住んでいるのが団地なので世帯収入がオーバーし退去しないといけません。そこで今後、家を購入した方が良いのか賃貸が良いのかアドバイスお願いします。 年齢の割りに貯金や収入が低いので恐縮ですがよろしくお願いします。 夫収入 240,000 (ボーナス・退職金なし) 児童手当 10,000 世帯収入 250,000 家賃 43,000 (団地) 食費 30,000 (弁当込み) 酒 5,000 (1日1本残金があまれば貯金箱へ) 通信費 15,000 光熱費 13,000 日用品+雑費 5,000 オムツ+子供費 4,500 学資保険 5,500 保険 7,000 (夫4,000私3,000府民共済) 夫こづかい 20,000 (経費込み) 退職引当金 30,000 (夫の退職時まで絶対におろさないつもり) ↑夫の退職金が無い為に毎月なかったものとして貯金、たまったら金利の良いところに定期預金 ※急な出費は貯金から出しております。最近は娯楽には、お金を使っておりません。 おろさない定期預金 10,000,000 (退職引当金は含まず) 急な出費の時におろす貯金 数十万 (百万以下)  

  • 家計診断お願いします

     昨年、4月マンションを購入し35年のローンを組みました。 2年後に繰り上げ返済を考えています。 42歳、夫婦のみの世帯です。 夫...手取り   約30万 妻...       5万 夫ボーナス(夏、冬合わせ)40万円(手取り) ローン...    73484円 管理費...    22480円 食費...     33400円 外食...     3000円 固定電話     2000円   携帯(2人分)  11000円 日用品...     4000円 電気代...     4850円 水道代...     2100円 新聞代...     3466円   夫通勤代...    12500円 夫お小遣い..    2万円 妻お小遣い..    2万円 夫保険...    24万5千円(年払い) 妻保険...    11万円 (年払い) 繰り上げ 返済の積立...   8万円 貯蓄..      75万円(夫)          70万円(妻) 積立総額     425万円 我家の月平均の出費です。 夫の収入が手取り35万円の時もあれば23万円の事もあります。 3月より私(妻)が転職(パート)の予定でがんばれば月々10万円の収入が見込まれます。 なにぶん、ザックリですがよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    5年後に家購入希望の28歳夫婦です。 子供なし。 ・収入 夫    17万 妻     8万 副業    5万 ボーナス年60万 ・支出 賃貸(市営) 5万円 光熱費    1万円 携帯     8千円 食費     3万円 ガソリン   8千円 こずかい夫婦 2万円 雑費     1万円 定期積立   3万円 定期保険夫婦で年7万 車1台保有(軽) そのくらいでしょうか。収入が少ない分がんばってやりくりしてるつもりです(笑) 5年後をめどに家購入&子供を予定しています。 支出でどこかきりつめる部分等ありますでしょうか?

  • 家計診断お願いします。

    私の収入が今後1~2年で激減予定です。 また、可能であれば1~2人欲しいと思っています。 見直せる部分があれば教えてください。 30代半ばの夫婦・5・7歳の娘二人・小型犬 住宅ローン96000 (ボーナス時月15万) 水光熱費 17000 (年間平均) 通信費  16000 (ネット・固定・携帯) 保険   19000 (第一生命・共済) 子供費  46000 (保育園・学校・学童) 子供習事  8000  夫小遣  30000 (ガソリン・散髪込み) 食費   65000 (外食・ビール含む) 日用品  18000 (たばこ13000円・犬代含) 医療    5000 仕事経費 15000 (妻・ガソリン含) 雑費    5000 (遊・100均・そのほか) 合計 340000 このほかあと2年間年間50万親に返済 個人年金年払い36万 車保険年払い2台分6万 車税金年払い2台分6.5万 固定資産税年払い13万 車検2台分1年で10万と考えています 子供2人の学資保険的貯金は確保済(一人300万) 住宅ローン 残額2000万(残20年) 現在の収入ですが、 主人手取り月平均23万・ボ40万           私 手取り月平均22~28万             1~2年後には月6~8万になります 私の車は仕事上必要となりますので働いている間は 処分できません。 9月はこれでもぎうぎうに切り詰めてやったのですが たばこ・ビールを減らす方法があれば教えてください。 (10月よりたばこ・ビールを減らす予定です) 保険の見直しで、コープを考えています。 シンプルなプランになるのですが、死亡2000・入院5000・ がん300万で足りるのでしょうか。 (住宅ローンは私の父が組んでいるため、団信が主人に適用されません。父は元気です) 上記をふまえまして、もう一人・もしくは後2人子供を 欲しいと思っていますが どのようにしていけばよいか、具体的に教えてくださると うれしいです。 主人の給料は数十年かわらないと思います(販売ですので・・・) 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします<(_ _)>

    夫(33歳)、妻(30歳)、子供(2歳半)の3人家族です。この先まだ子供がほしいとおもっているので、出来るだけ貯蓄していきたいと思っています。 家計診断よろしくお願いします。 収入 夫 月手取り  25万円(多少変動有り25~40万)         ボーナス年70万(35×2) 妻 月手取り  17万円         ボーナス年50万(25×2)         (子育てで退職する予定はありません) 支出(月)  住宅費(ローン 残金2980万円後32年です)      78000円 (ボーナス払い200000×2)   食費  40000円 (外食費含む)  光熱費 9000円  水道代 2100円  保育園 35000円  通信費 6000円  携帯代(2台) 13000円  ガソリン代 25000円(マイカー通勤)  生命保険 夫23000円       妻3000円       子2000円  学資保険 15000円(年払180000円)  日用品費(子供おむつなど) 20000円  新聞代 2900円  夫こづかい 20000円  妻こづかい 5000円  雑費(冠婚葬祭等) 5000円    残金は貯金しています。  貯蓄は今現在500万円位、でも近いうちにローンの繰上返済を考えています。ローンの残金が多いので早く返済したいと焦ってしまいます。 どのくらい手持ちのお金を残しておくべきかもアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします

    【夫】手取り収入   25万円 【義母】生活費として  3万円 【児童手当】      2万円 --------------------------------- 月収入合計      30万円 【住宅ローン】   87000円 【電気】       5000円 【ガス】       5000円 【水道】       5000円 【通信費】      6000円 【携帯2台】     6000円 【食費】      20000円 【ガソリン】     7000円 【雑貨】       1000円 【オムツ・ミルク】 20000円 【夫医療費】    10000円 【夫小遣い】    30000円(昼食費込) 【年払い積立】   37000円(生保・固定資産税・団信・車維持費) 【車購入積立】   20000円(3年満期・残2年) ------------------------------------- 月支出合計    259000円 貯蓄  【郵便局定期】350万円 【貯蓄預金】 250万円 【妹貸し】  190万円(2年後に全額返済予定) 【投資】    60万円 【車用貯金】  40万円 --------------------------- 貯蓄合計  890万円 夫に喘息の持病があり毎月医療費がかかります。入院も何回かしてます。 3月に双子が産まれたので、これから光熱費や育児費なども増えそうです。 一人7000円/月の学資保険に加入する予定です。 400万円を返済額軽減する繰上げ返済しようと計算してみたのですが、年間で22万円程しか下がりませんでした。 このまましばらく使う予定のない貯蓄なのでどうするのがよいでしょうか? 私が仕事を辞めてから貯蓄が思うようにできていないので減らさないように頑張っていましたがこの先のライフプランを考えるとある程度今の貯蓄を残しておくべきかなぁと思っていますが・・・・。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    今年夫40歳管理職・年収950万(手取り45万/月)、妻32歳契約社員・年収450万(手取り30万/月)です。晩婚なので、今年くらいに子供と家購入を希望しています。私は産休はあるので、出産後も復帰するつもりです。 2つも合わせて希望となると締めて行かなくては、と思っているのですが考えれば考えるほど分からなくなってきてしまいました。 家計診断とアドバイスお願いします。 家賃:125,000円 駐車場:20,000円 こずかい(2人各2万):40,000円 食費・雑費:30,000円 ガス:5,000円 電気:5,000円 水道:2,000円 固定電話:3,000円 携帯(2人):10,000円 インターネット:1,000円 年金保険:8,000円 車保険:24,000円(今年6月から半分程度に落とします) 夫生命保険:33,000円(実際は年払約40万円です) 夫入院保険:5,400円(実際は年払約65,000円) 妻入院保険:3,700円(実際は年払約45,000円) 以上がミニマムの支出です。他は車両税や車検などあります。 夫の給与から毎月15万円の住宅財形をやっています。現在、銀行貯金:960万、住宅財形:300万です。 夫の車は持っていることが趣味、のようなもので月に数度乗るかどうかというところです。これは処分したほうがいいでしょうか? 今年の後半位には貯金額が1千万、財形で400万貯めて、公庫を利用し家を買いたいと言います。 頭金1千万で、五~六千万円くらいの家ならばいけるでしょうか? 私は夫婦2人ならばどうにでもシンプルに暮らしていけるだけでいいのですが、子供にかかる費用がどうにもイメージできず家にそこまで掛けていいのか悩んでいます。 どうか家計の締めるべきところ、車、家についてアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします

    29歳夫婦2人暮らし 子供なしです。 ・収入 18万(夫) 8万(妻) 5万(夫副業) 計31万 ・支出 家賃5万(市営・駐車場混み) 光熱費1万 携帯7千 ネット5千 食費3万 雑費2万 ガソリン1万 スカパー3千 こずかい1.5万(2人分) だいたいこんな感じです、保険は2人合わせ年払い7万弱 車は1台・バイク1台(カブ)所有です。 現在貯金高200万弱、月12~15万くらいの貯蓄といった感じです将来漠然としたものですが2000万くらいの家がほしいです。 子供もそろそろ・・といった感じです どこか削るところがありますでしょうか?また家を買うタイミングはいつごろでしょうか???

  • 家計診断お願いします。

    家計診断を お願い致します。 一度削除してしまったので、再度あげてます。 夫 29歳 手取り22~25万(残業代による) 妻 29歳 専業主婦(妊娠中) 2歳の子ども1人と、4月に出産予定で2人になります。 ボーナス 40万×2回 ☆支出 家賃 70000 食費 30000~35000(外食費含む) 雑費〔オムツ、日用品、化粧品など〕10000~15000 医療費 6000 電気 5000(年平均) ガス 夏4000、冬16000(ガスファンヒーター) 水道 3200 携帯(2台) 10000 通信費 5000 NHK 13600(年払) 夫小遣い 20000 保険(夫のみ) 5000 家貯金 25000~30000 子ども貯金 10000~20000 児童手当は全額貯金しています。 将来マイホームを建てたいので、財形貯蓄として毎月1万とボーナスから年60万を貯金しています。 現在200万程です。 他に定期に上記の家貯金を貯めています。 車は持っていません。 将来は購入したいですが、まだ急いではいません。 来年は娘が幼稚園に通います。(住んでいる地域は私立しかなく、保育料約3万) 夫の保険ももう少し手厚くしたいのと、私の保険も最低ランクで入りたいです。 学資保険もできれば2人も視野に入れたいです。 私も将来働く予定ですが、今は無理なので現状でできることがあればアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 家計診断をお願いします。

    家計診断をお願いします。 夫39歳、私35歳、息子1歳、現在第二子妊娠中です。 夫・会社員 私・専業主婦 手取り収入 25万円 電気代 1万5000円 水道代 3500円 ガス代 4000円 固定電話・ネット接続費 4000円 携帯電話 二人で7000円 夫保険 15000円 私保険 3000円(掛け捨て) 車両保険・車検・税金積み立て 15000円 夫小遣い 15000円 飼い犬治療費 10000円 食費 30000円 医療費等雑費 8500円 子供積み立て 30000円(育児手当1万円含む) 貯金 90000円 妊娠中の為、医療費に変動はありますが、食費で調節出来ています。 電気代が高いのですが、お酒・ギャンブルをしない夫の 唯一の希望が、夏・冬の室温を快適にして過ごしたいとのことなので これ以上削るのは難しいです。 土地・家・車、全てローンはありません。 ボーナスは、年間合計しても50万円ほどですが、全額貯蓄に回しています。 子供へと頂いたお祝いのお金などは、すべて貯金しています。 家の購入に貯金を使いましたので、現在の定期預金は夫婦であわせて1700万円。 これから子供も大きくなり、お金のかかる歳になります。 夫も私も若くない為、第二子誕生に向けて出来るだけ貯蓄をと思っています。 アドバイス、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう