• 締切済み

家計診断お願いします。

私の収入が今後1~2年で激減予定です。 また、可能であれば1~2人欲しいと思っています。 見直せる部分があれば教えてください。 30代半ばの夫婦・5・7歳の娘二人・小型犬 住宅ローン96000 (ボーナス時月15万) 水光熱費 17000 (年間平均) 通信費  16000 (ネット・固定・携帯) 保険   19000 (第一生命・共済) 子供費  46000 (保育園・学校・学童) 子供習事  8000  夫小遣  30000 (ガソリン・散髪込み) 食費   65000 (外食・ビール含む) 日用品  18000 (たばこ13000円・犬代含) 医療    5000 仕事経費 15000 (妻・ガソリン含) 雑費    5000 (遊・100均・そのほか) 合計 340000 このほかあと2年間年間50万親に返済 個人年金年払い36万 車保険年払い2台分6万 車税金年払い2台分6.5万 固定資産税年払い13万 車検2台分1年で10万と考えています 子供2人の学資保険的貯金は確保済(一人300万) 住宅ローン 残額2000万(残20年) 現在の収入ですが、 主人手取り月平均23万・ボ40万           私 手取り月平均22~28万             1~2年後には月6~8万になります 私の車は仕事上必要となりますので働いている間は 処分できません。 9月はこれでもぎうぎうに切り詰めてやったのですが たばこ・ビールを減らす方法があれば教えてください。 (10月よりたばこ・ビールを減らす予定です) 保険の見直しで、コープを考えています。 シンプルなプランになるのですが、死亡2000・入院5000・ がん300万で足りるのでしょうか。 (住宅ローンは私の父が組んでいるため、団信が主人に適用されません。父は元気です) 上記をふまえまして、もう一人・もしくは後2人子供を 欲しいと思っていますが どのようにしていけばよいか、具体的に教えてくださると うれしいです。 主人の給料は数十年かわらないと思います(販売ですので・・・) 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

結構がんばっていますね。 今の収入ならいいのですが、激減したとき(パートになるのかな?) 2年後の状況 収入 -18万 支出 -17.2万円 (車関連+親ローン+仕事経費) とすると 収支-0.8万円ですね。(扶養手当とかは抜いておきます) これ以上削るとなると やはりタバコが最優先ですかね? 質問者様(主婦)が吸っておられるのであれば、子供のためと思いやめる覚悟をされたほうがいいかと思います。旦那様が吸われるのであれば小遣いにタバコ代を入れるしかないですよね・・ 食費やビール代まで削るようになるとストレスたまるので・・・ ぜひがんばってください。

関連するQ&A

  • 家計診断 お願いします 30代・5・7の4人家族

    私の収入が今後1~2年で激減予定です。 また、可能であれば1~2人欲しいと思っています。 見直せる部分があれば教えてください。 30代半ばの夫婦・5・7歳の娘二人・小型犬 住宅ローン96000 (ボーナス時月15万) 水光熱費 17000 (年間平均) 通信費  16000 (ネット・固定・携帯) 保険   19000 (第一生命・共済) 子供費  46000 (保育園・学校・学童) 子供習事  8000  夫小遣  30000 (ガソリン・散髪込み) 食費   65000 (外食・ビール含む) 日用品  18000 (たばこ13000円・犬代含) 医療    5000 仕事経費 15000 (妻・ガソリン含) 雑費    5000 (遊・100均・そのほか) 合計 340000 このほかあと2年間年間50万親に返済 個人年金年払い36万 車保険年払い2台分6万 車税金年払い2台分6.5万 固定資産税年払い13万 車検2台分1年で10万と考えています 子供2人の学資保険的貯金は確保済(一人300万) 住宅ローン 残額2000万(残20年) 貯金1200万 株120万(目減りしています・・・) 現在の収入ですが、 主人手取り月平均23万・ボ40万           私 手取り月平均22~28万             1~2年後には月6~8万になります 考えとして、4年後までには住宅ローンを終わらしたほうが 教育費確保にはいいのでしょうか。 私の車は仕事上必要となりますので働いている間は 処分できません。 9月はこれでもぎうぎうに切り詰めてやったのですが たばこ・ビールを減らす方法があれば教えてください。 (10月よりたばこ・ビールを減らす予定です) 保険の見直しで、コープを考えています。 シンプルなプランになるのですが、死亡2000・入院5000・ がん300万で足りるのでしょうか。 (住宅ローンは私の父が組んでいるため、団信が主人に適用されません。父はとんでもなく元気です) 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    今度、中古住宅を購入することになりました。今までの家計を見直そうと思います。 削れそうなところはありますか? 旦那(30歳)妻(30歳)子供2人(2歳、0歳) 借入金額 2760万円(変動金利0.975% 優遇後) 借入期間 35年 優遇は全期間1.5%と言われました。(変動でも固定でも) 旦那(手取り) 30万/月 ボーナス 70万/(2回分) 妻 (手取り) 13万/月 ボーナス 20万/(2回分) 住宅ローン 100,000円(当面3年程は固定資産税分も含) 車ローン 30,000円(残り1.5年) ガソリン代 10,000円(余った分は自動車税用に貯金) 保育園費 70,000円(2人分 雑費込) 車保険積立 12,000円(年払い用) 学資保険 15,000円(1人分 年払い用積立) 保険(妻・子) 6,000円 食費 40,000円(米・酒代込) 電気代 8,500円(平均) ガス代 8,500円(平均) 水道代 5,000円(平均) 雑費 13,000円(オムツ等込) 携帯代 12,000円(2台分) 夫小遣い 50,000円(弁当代込) 妻小遣い 5,000円 定期積立 15,000円 普通貯金 30,000円 【ボーナス払い】 車ローン 100,000円×2回 帰省費 150,000円(実家がお互い遠いため)×2回 妻は、現在正社員ですが子供の病気などで休むことが多いため欠勤控除されてこのくらいです。休まなくなればあと3~4万増えます。 旦那の生命保険は給料天引き。もう一人の子供用の学費積立として財形で10,000円/月づつ積立ています。 手取り金額は天引き後のものです。 保育園は現在、2人とも未満児なので高いですが、3歳以上になると少し安くなります。2人目は半額です。 児童手当は子供貯金にしています。 車保険の積立は、年払いで70,000円以下に収まるので残りは車検費用として貯金しています。 旦那の小遣いが少々高めですが、抑えてもあと5,000円くらいだと思います。 子供はこれ以上産む予定はありません。 住宅ローンは3~5年後に10年又は15年固定を考えています。 繰り上げ返済や子供のための貯金もしていきたいと思っています。 住宅ローンの金利選択や家計の無駄をご指摘いただけますでしょうか。 宜しくお願いします。 補足 20年度の税込年収 旦那570万円 住宅ローンは旦那のみで組んでいます

  • 家計診断お願いします

    主人24歳 日給13500円 月約30万 ボーナスなし 私 24歳 家の手伝いで収入はなし 子供5歳  家は祖父に建ててもらい、家賃なしです 保育園 13000 車保険 16330(2台) 車ローン26400(1台) 生命保険主人12135     私 5995 がん保険 1840     子 2174 ネット 5800 火災保険2680 電気  7000 水道  6500 ガス  10000 家電  2400 携帯  16500(2台)  食費  30000 日用品 10000 ガソリン15000 仕事  15000(主人のタバコ、ジュース等) 合計  198,754 小遣い 15000~30000(2人) 年間出費(毎月分割) 国保  266000 市民税 83300 NHK 16140 車税金 軽7000 ワゴン58000 車ローンボーナス払い60000 貯金0 国保と市民税が高く貯金も出来ません。 車検代もためないといけないし、厳しいです。 何を減らせばいいですか? 車は土地柄2台ないと不便なんです。

  • 家計診断をお願いします

    夫26歳 手取り15~20万 妻25歳 22~23万(うち家賃手当27000含) 子1歳 子供手当 昨年度月平均支出 家賃69000 食費40000 酒 2500 日用品10000 こども3000 交通費10000(車2台) 医療5000 冠婚葬祭20000 仕事5000 年払い用積立15000 (NHK、車保険1台、住居更新料、自動車税) 保育園49800 小遣い40000(二人分) ローン(車)39800 (奨学金)12700 光熱費12000 通信費12000 保険23000 学資保険10000 貯金50000 合計約40万5千円 ボーナス年間手取り 夫80万 妻80万 ボーナス年間支出 ローン(車)30万 貯金40万 現在の貯蓄 150万円→もう少し貯まれば車ローンを一括返済予定 返済後はローン分を貯金 貯金は先取りで、赤字分はボーナスから補填している状況です。 30歳を目標にマイホームを考えていますが、可能でしょうか?また、適切な価格はどれくらいですか? 妻は正社員で離職する気持ちはありませんが、もしもの時を考えると不安があります。また、今後こどももあと1人か2人欲しいですが夫の仕事柄、景気に左右されるため収入の増減がかなり不安です。県内で大きめな企業なので緩やかな基本給の増加は期待できますが… よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いいたします。

    友達にも相談出来ないので皆様のご意見お聞かせください。 実際、我が家の家計はどうなのか知りたいので宜しくお願いいたします。 夫(37歳)会社員 手取り25万~32万(去年は平均で28万/月)ボーナス手取り80万/年間 私(38歳)専業主婦  娘(1歳) 今年の2月に戸建てを購入し毎月ローン返済してます。 35年ローン10年固定金利でボーナス払いなし。 住宅ローン:68,000円 食費:25,000円 雑費(ガソリン代・日用品):20,000円 娯楽費(家族での外食など):10,000円 電気代:7,000円(年間平均) ガス代:7,000円(年間平均) 携帯電話代:12,000円(2台分) ネット・固定電話代:5,200円 新聞代:3,300円 NHK代:2,000円 上下水道代:7,000円 主人保険:19,000円 主人交通費:15,000円 主人小遣い:30,000円 私小遣い:5,000円 子供費:8,000円 医療費:5,000円 《合計月間支出:248,500円》 私の保険料は独身時代の貯金で払うので含まれてません。 《年間支出:489,200円》 固定資産税:100,000円 子供学資保険:130,000円 車両税金:39、500円(アイシスに乗ってます) 車両任意保険:69,700円 冠婚葬祭:50,000円 その他(旅行や家電の購入):100,000円 もっと切り詰められるところがあれば教えていただけませんか? 戸建てに越してきてやはり光熱費がガツンと上がってしまいました。 コレばかりは仕方がないのかな?と思います。 住宅ローンも繰り上げ返済でなんとか金利の安い10年の間に出来る限り返済をしていきたいつもりです。 現在貯蓄は、750万ほど。 これ以外に10年後に満期の保険が300万。(子供の学資保険含む) 65歳になる頃に600万の満期になる保険があります。 私にガツンと喝を入れてもらっていいですか? 戸建てに越してダラダラ色んなものを購入してたら感覚がおかしくなってしまって。 今からますます子供にお金がかかるようになるので新たな気持ちで節約をしていきたいと思います。

  • 家計診断お願いします!

    主人28歳、妻(私)25歳、子供(3歳、1歳)4人家族です。 夫の年収480万(手取430万)ボーナス年間手取100万です。 妻は専業主婦です。 給与(手取) 25万 住宅ローン 44000 固定資産税分 9000 食費・日用品(米代含む)28000 レジャー外食費 5000 予備費 5000 ガソリン代 10000 電気代 7000 ガス代 7000 水道代 3000 固定電話&ネット 6000 携帯電話(2台) 6000 NHK受信料 2000 医療費 3000 こども費 7000 夫小遣い 20000 生命保険料(夫&妻)26000 車維持費2台分 (任意保険・車検代・自動車税) 36000 学資積立(2人分) 20000 貯金はできても月々、数千~1万程度です。ボーナスの内訳としては住宅ローンの返済で年間35万返済してますので年間60万ほど貯金しています。こども手当ては全て貯蓄しています。子供のための積立以外に貯金が約200万あります。車に関して夫の通勤先はとても田舎でバスは1時間に1本しかなく不便な所なので車は必須です。あともう一台は子供の急な発熱時に病院、買い物に使っています。任意保険や車検代などをボーナスから削りたくないので、月々で積み立てていますがこのぐらいはどうしても必要になってしまいます。子供2人は4才から公立の幼稚園に通わせる予定で、私もその頃からパートに出る予定です。正直なところあともう一人子供が欲しいのですが不可能でしょうか?私もパートにでるようになったり、夫の会社も毎年昇給があり職種は薬剤師なので万が一再就職になっても比較的安心かなと思ってはいるのですが。ローンは住宅ローンのみですがあと2500万近くあるので3人目を考えること自体無謀なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 老後が心配です。家計診断をお願いします。

    結婚21年めの 主人52歳・私46歳(専業主婦)長男19歳・次男16歳です。 12年前 庭付き一戸建てを購入しました。 5LDKで8000万円。 主人の両親が1500万円援助してくれ 自分達の貯金2000万円を足して 頭金にしました。 ある程度 貯蓄が出来るたび 繰上げ返済をして 現在残りローンは 1000万円ほどになりました。 家計診断お願いします。 主人の月々の手取りは56万円です。 NHK          1360円 生命保険(自動車保険含)34000円 携帯(4人)      14000円 ガス           6500円 電話           1200円 水道           6000円 自動車(軽・普通車) ガソリン代        10000円 車1台の駐車場代     10000円 子供の学費       100000円 子供小遣い(2人)    15000円 主人小遣い       100000円 主人(フィットネスクラブ)15000円 たばこ代          9000円 お酒代          10000円 外食(月4回ほど)    20000円 住宅ローン        30000円   養老保険(貯蓄型)    25000円   残金160000円ほどですが  主人は月の小遣いは絶対100000円だといい   減らす事は出来ません。  たばこ・お酒代は家計から出さねばなりません。 子供2人は 半端じゃない食べ盛りで  食費は  外食以外で7・80000円かかります。 先月 普通車がお釈迦になり  急遽新車を購入し 2200000円が出て行き 現在の貯蓄は4500000円位しかありません。 住宅ローンは5年間低金利で借り換えしたのですが あと2年で固定金利ではなくなります。 毎年のボーナスは 夏・冬 住宅ローンを引いて 合わせて 3000000万円です。 主人は定年まで あと8年。 住宅ローンを返しながら 主人が定年になるまで 最低限いくら位 貯蓄があれば 老後は安心できるのでしょうか・・ ちなみに 私の母が同居で 介護が必要なためパートに出られません。                

  • 家計診断をお願いします。

    家計診断お願いします。 夫40 妻35 子4・0 零細経営(法人は黒字) 手取 約100万/月 住宅ローン15万 幼稚園4万 保険(貯蓄系)14万/掛捨3万 積立/月 10万・3万・1万・1万 ------------------------- ★生活費のクレジットカード払い 20万~30万/月 子 水泳・体操 2万 夫 スポーツクラブ 1万 (4月からは下の子の習い事も始める予定) 携帯 0.3万 電話ネット 1万 --------ここまで毎月定額----- 電気 1~2万(今月は2.2万) ガス 0.3~0.7万(今月は0.7万) スーパー 7万~ ドラッグストア 3万~ その他 服や通販 ----ここまでカード払い--- ------------------------- ★現金 月に10万くらい 夫婦 決まったお小遣いはなし 共同の貯金箱に現金を入れとき勝手に使う 現金がなくなってきたら、気づいた夫か妻がおろす 酒タバコしない 飲み会は3-4回/年 現金は主に家族との外食とカードが使えない時の支払い 医療費?接骨院・鍼など 夫2万 妻マッサージ2万/月くらい 夫 3ヶ月に1回の健康診断(人間ドックの軽いの) 3万 (夫はすごく健康) ------------------------- 車 1台あり 駐車場代などないので 年払いの保険6万/税金5.8万 海外旅行  2年に1回 (二人目の子供が出来たのでペースが落ちるかもしれません でも、3月に近場に行きます。) 国内旅行 車+ホテル1泊:3-4回/年 ------------------------- 住宅ローンの繰上げ返済3年間で900万 (3年経過 20年→残り11年になった) 住宅ローンが始まってもプレッシャーはなかったのですが 子供の幼稚園の費用が発生後、プレッシャーが出てきました。 あと6年で住宅ローンを終わらせたい・・・今のところ計画通り (上の子が小学校5年生になる前) 住宅ローン分を子供の教育費に当てたい 4月からは任意ですが 幼稚園の研修旅行(2泊3日)1回4万?くらいのものが 年に3回あります。 (出来れば行かせてあげたい) クレジットカードを月に20万以下に抑えたいと思っているのですが 妻曰く「今以上に食費などの節約は無理」とのことです。 毎月の貯金は減らしたくないのですが 正直、貯蓄系の保険と積立がなかったら と考えてしまいます。 (できれば引退するまでは、貯蓄には手をつけたくありません。) 一応経営者の端くれなのに 「こんな事も自分で考えれないのか・決めれないのか」 などのご意見はあるとは思いますが 実社会では、このような弱気な部分は見せれませんし プレッシャーはすごく感じていますので ご意見やアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします☆

    主人(32)、私(32)、娘(9)、息子(2) の4人暮らしです。 【収入】 主人 310.000 ボーナスなし 私  収入なし 【支出】 家賃    23000円 食費    30000円 米       3000円 ガス      5000円(年平均) 水道      3000円(年平均) 電気      3000円(年平均) 県民共済   10000円 学資保険   21000円(2人分) 健康保険料  31000円 国民年金   30040円 車保険     3100円(主人)          2100円(私) 日用雑貨    5000円 子供雑費   10000円(オムツ・服・学校にかかるもの等) ガソリン    15000円(主人と2人分) 給食費     4100円 主人小遣い  30000円(ビール代含) 携帯       7000円(主人と2人分) 固定電話    5500円(ネット含) ローン     40000円(残り3年4ヶ月) 貯金      20000円(たまに出来ない時もあります・・・) 主人が転職を考えており、今より給料が下がると思うと言われました。 息子が幼稚園に入る時には私も働こうと思っているのですが、 今は出来たら一緒にいたいと思います。 もっと節約できるところ、ありますでしょうか。 主人のおこづかいを10000円減らす話は出ています。

  • 家計診断お願いします。

    家計診断よろしくお願いします。 手取収入 夫27万 ボーナス80万      妻15万 ボーナス50万 支出  住宅ローン  86000  生命保険   14100(夫終身300万、ガン、入院) 妻(入院)  電気     5000  水道     4000  電話     8000(プロバイダ料込み)  携帯2台   5000  ガソリン2台 16000円  夫小遣い   25000(会社経費で落ちない接待など多々あるため)  食費(米込)  35000(弁当2人分)  医療費    5000  雑      5000  経費積立   30000(団信・車税金・車検・車保険・固定資産税)  車購入貯金  25000   計     263100   貯蓄     600万 住宅ローン残高 2300万(35年固定・金利2.64%) 残34年 今まで私の給与と二人のボーナスはすべて貯金してきました。 最近、主人の給与が手取りで5万位減ったため、カツカツになってしまい、 見直しをしたいと思っています。 来年7月で私が出産のため退職するので、子供費も考えるとさらに節約して貯蓄もしたいので、繰上げ返済をして、返済年数を減らすよりも、ローンの返済額をを下げたほうがよいのでしょうか?           

専門家に質問してみよう