• ベストアンサー

ショートカットの文字が大きく表示されてしまいます。

chair0007の回答

  • chair0007
  • ベストアンサー率34% (22/63)
回答No.4

No.3です。 元のように直りましたか???

FSyndicate
質問者

お礼

ありがとうございます。今日PCを立ち上げたときは正常になりました。 ただなぜ正常になったのか、未だ疑問です。

関連するQ&A

  • 「デスクトップの表示」ショートカットを作りたい

    Windows XP home を使っています。 「デスクトップの表示」というショートカットの 作り方がわからないでいます。 「デスクトップの表示」とはデスクトップ画面 そのものの表示のことです。  Windows2000ではタスクバーに置いて使って います。 Windows XP home の「ショートカットの作成」では 「デスクトップに置いてあるファイル等の一覧」の ショートカットは作れたのですが、 「デスクトップ画面」そのもののショートカットの 作り方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 文字の表示がおかしくなる

    windows xp sp2 を使用しているのですが 特にoperaでブラウジングしている際に 表示が突然おかしくなって文字が表示されなくなってしまいます。 そうなるとデスクトップのショートカットの名前もおかしくなります。 どうすれば解消できるでしょうか?

  • ショートカットやフォルダ名が消える

    最近、PCで数時間作業をしていると、突然、デスクトップのショートカット名やフォルダ名等が消えていき作業ができなくなります。何が原因でこうなるのでしょうか。OSはXPです。よろしくお願いします。

  • ショートカットについて

    すみません。初心者なので、よく説明ができないかもしれませんが。 XPのプロフェッショナルを会社から支給されているのですが、 左下のスタートボタンの横にショートカットメニューがあると思いますが、なぜかデスクトップのショートカットがありません。 3,4枚ウインドウを開いた状態で、デスクトップの表示を瞬時に したいときは、面倒くさいですが、最小化をそれぞれにクリックしている感じです。 どうにかして、デスクトップのショートカットを付け加えたいのですが どなたかご存知でしょうか?

  • デスクトップのショートカットが一部「無効」になりました

    お世話になります。 昨日、PCを起動30分後ぐらいにブレーカーが落ちてしまい、再度立ち上げた時は特に変わったことも無く、普通に起動しました。 今日、再度立ち上げたところ、普通に起動するのですが、デスクトップ上のショートカットのいくつかが使えなくなっていました。 プロパティを開くと、「無効なショートカット」という表示でした。 無効になっていたショートカットは、 ・Outlook Express ・プリンタ(EPSON)のスキャナ、マルチプリンタ ・iTunes インストールしたソフトで生き残っていたショートカットは、 ・PostPetV3 ・Lhasa ・FFFTP などで、マイコンピューターやマイドキュメントのショートカットも無事でした。 その後、「スタート」→「すべてのプログラム」から各アプリケーションのショートカットを作り直しましたが、原因はなんだったのでしょうか? このまま何事も無く使っていても大丈夫でしょうか? 知識がないので、検索をしてみましたが、よくわかりませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 --- 使用環境 --- PC : DELL DIMENSION3000 デスクトップ OS : Windows XP 使用年数 : 約1年 セキュリティソフト : AVG(←ウィルスの検出はありませんでした) では、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ショートカット

    データ作成の業務を受けてますが、その納品時にそのデータへのショートカットを作成しなくてはいけません。ネットワークのクライアントの中のPCの1台にデバイス(外付けHDD)で接続し、その中のデータへのショートカットを作成するよういわれてます。このPCは、複数のユーザーが使用します。すべてのユーザー(ゲストアカウントを含む)のデスクトップにそのショートカットを表示させたいのですが可能でしょうか?可能な場合、どこに作成すれば、いいのでしょうか。OSはXP sp2です。

  • アイコンが表示されない

    OSはWin98で、PC起動後しばらくして通常だと画面に 背景が出た後に、その背景上にアイコンが表示されるはずが、 背景は表示されるが全くアイコンが出ず白い画面になり画面 左上にデスクトップとの文字のみが出る。 その白い画面の所でマウスを右クリックしショートカット メニューで最新の情報に更新を左クリックすると 通常の画面になる。 何故この様になるのか教えて下さい。 気になって眠れません。

  • ショートカットの名前

    例えば[ABCDE]のショートカットを作った時、Win98SEの時はデスクトップ上のアイコンの名前が[ABCDE]だけだったのが、XPにアップグレードしてから[ABCDEのショートカット]になります。 [~のショートカット]と言う文字を後から消せばいいとは思うのですが(難しい操作でもないし)面倒なのでなにか良い方法はありませんでしょうか?? ちなみにショートカットは、[ショートカットを作りたいプログラム]右クリック→[送る]→[デスクトップ]で作っています。 ご存知のかた 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ショートカットが正しく表示されません

    あるソフトのショートカットをデスクトップ上や スタートメニューに登録したのですが、ショートカットが リンク切れした時の状態でアイコン表示されています。 実際には起動できるのですが・・・・ 元のソフトのアイコン自体がリンク切れと同じ表示のため アンインストールと再インストールしましたが結果は同じです。 (このような状態のソフトが複数あります。そうなっていないものもあります) 正しくアイコン表示するにはどうしたらいいでしょうか??

  • デスクトップにあるショートカットやホルダのの中身が消えました。

    デスクトップにあるWindowsメールやメモ帳などのショートカットをクリックすると「ショートカットエラー」が、またホルダをクリックすると、「場所が利用できません」と表示されます。 この部分の画面を添付します。 何れも昨日までは問題なく起動や閲覧できていました。 デスクトップにある40位のアイコンのうち、全部ではなくほとんどが異常です。 ただ、アイコン表示は正常で右クリックからプロパティを選ぶと、サイズが0になっています。 知らずに何かを触ったか、ウイルスかと思います。対策を教えて下さい。