• ベストアンサー

ホームページの作り方がわかりません。教えてください。

ICHI-yanの回答

  • ICHI-yan
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.4

メモ帳の出し方 ●スタート→プログラム→アクセサリ→メモ帳 または ●デスクトップの何も無いところで  右クリック→新規作成→テキストドキュメント  出来たテキストドキュメントをダブルクリック 標準準拠のhtmlなら見出しだの段落だのマークをつけるだけなので、基礎的なことなら1時間もあれば覚えられますよ。 その装飾であるcssは果てしないですけど。 やりたいことにあわせて組み合わせていくパズルだと思えばいいです。赤くしたいとか、赤くしたいけどマウスがのれば黄色くしたいとか同時に文字も太くしたいとかいろいろ。パズルを楽しめる人と、そうでない人があるので、肌に合うことを祈ってます。 では、がんばってください。

noname#93553
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#93553
質問者

補足

Windowsについて学びたいのですがいいサイトないですか?教えてください。お願いします。

関連するQ&A

  • 携帯ホームページ作成ソフト

    携帯ホームページを作りたいと思っています。作成したホームページを携帯で閲覧したとき、そのホームページ内に記載した文章を検索できるようにしたいのですが、いいソフトを紹介してください。

  • ホームページ作成☆

    テキストエディタで少しは作れるのですが、UPすると画像が表示されません(>_<) UPする前はちゃんと見れるのに… ホームページ作成について全く分からない訳ではないのですが、やはり分からない事だらけで、調べたりしてやっているのですがあまり前に進めません(;_;) そこで質問なんですが、初心者や詳しくない人でも簡単に作れるソフトなどあれば教えて下さい!!

  • ホームページにメール発信書込欄を設けたい

    ホームページビルダーV7でホームページを作りました。 その中に、あらかじめ必要項目を記載したメール発信用の欄を設けたいのですが、フリーソフトなどで、手助けをしてくれるものがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 (注)OS=Win98

  • ホームページの仕組み

    ホームページを作成したいと思っているのですが、ホームページを作成するに あたって必要なことって何ですか? メモ帳などエディタを使って、HTMLなどで書いたプログラムをどうすればよいの ですか?

  • Emエディタが開きません

    エディタのソフトで「Emエディタ」を使っています。(ワードパットのような) このエディタの中に「 http://www.goo.ne.jp」このように URLを記載していて、この部分をクリックすると、ホームページが表示されていましたが、今では、「ファイルが開けません」と表示されてしまいます。 対応方法教えて下さい。 Windows-XP IE6.0です。 このエラーに、なる前に、ネットスケープ7.0で、見ていましたが、IEに戻したところ、このエラーになりました。

  • ホームページ作成について

    ホームページの作成のためHTMLを今勉強しているものです。 ただ、実際のところテキストエディターやHTMLエディターなどでホームページを作成するのか、又は、FRONTPAGE等のビルダーを使って作成するのか、実態はどっちが便利なのかわからないのが現状です。 HTMLを理解している方たちでも、実際のホームページ作成の際にはビルダー等の市販ソフトを利用されているのでしょうか?

  • お勧めフリーのホームページ作成ソフト

     今までドリームウェーバーのVer4を利用してい ました。そのソフトがいま手元になくて、ホームペー ジを作成する必要が出てきました。  フリーのホームページ作成ソフトでお勧めのものが ありましたら、教えてください。  お願いしますm(_ _)mペコリ。 #その前はPageMill3を利用していました。 #エディター?ではなく、PageMill、ドリー  ムウェーバーのように直感的に近いものがありまし  たらありがたいです。

  • がまかつのホームページについて

     釣りには直接関係ないのですが、がまかつのホームページが表示されません。  ソースを見ても、ヘッダーの一部のみしか記載されて折らず、事実上の白紙状態です。  以前から表示されていなかったのでしょうか?

  • ホームページ作成ソフト

    ホームページについてお聞きします。HTMLエディタとは、タグの知識のいらないソフトをいうんでしょうか?それともタグの知識のいるものをいうんでしょうか?解答宜しくお願いします。

  • ホームページビルダーについて

    ショップやホームページ作成ソフトの、ホームページビルダーがあります。 このソフトは、番号が記載されていますが、 7より8の方が新しいソフトになるのでしょうか? また、このソフトでホームページなどが何個できるのでしょうか? そして、内容、更新を行う時だけ、ソフトを入れて置けばいいのでしょうか? 利用者、詳しい人、教えて下さい。