• ベストアンサー

あれっきりと思っていた人からの連絡

よろしくお願致します。 http://renai.sunmarie.com/qa3281872.html にて質問させていただいた者です。 私も皆様にいただいたご意見の通り(体が目的であった)だと思い、当時は彼の携帯番号、メアド、履歴、全部削除し、こちらからの連絡も一切絶って次へ進みました。 が、2ヶ月弱たった昨日、彼から突然電話があり、どうしてそうなってしまったのかの説明と理由を聞かされ謝罪されました。 (仕事と自分の健康に問題があり、恋愛どころではない状況だったというのが説明の概略。ただ、何を言っても言い訳になるから多くは語らず、ただ「迷惑をかけてごめんなさい」と何度も謝っていました) 私の中では結論の出た(終わった)関係だといいましたが、それは私が出した結論であり、彼の中ではまだ結論をだしていないと、彼は言っていました。 当時、彼からの連絡を1週間待って、まったく音信普通だったため、諦めました。連絡をするなら、1本のメールだけでももっと早い時期に贈ることができたと思うのですが、なぜこんなに後になって連絡を取るのか、理解しがたいです。(彼は、その頃胃潰瘍で半入院状態だったと言っていましたが、会っている時はものすごいお酒の量を飲んでいました)ただ、今考えると、公衆電話からの着信が先月から何度も続いて、不思議に思っていました(もしかしたら、彼だったのかもしれませんが、確かめていません)。 私的には、どう考えても、彼の勝手が98%、不可抗力2%(病気だったこと)という判断です。ですので、復縁は考えていません。 長文で申し訳ございませんが、この彼の行動について、第三者の皆様(もしくは経験者の方)がどのように感じられるか、教えていただきたくて投稿いたしました。率直なご意見をよろしくお願致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あなたが本気で去ったから「気になる存在」に変わったのでしょう。 自分の手の内に入っているときは安心し、軽んじていたけれど去られたからこそ執着しているのだと思います。 勝手というよりも、よくある心の流れだと思いますよ。 逆にあなた様のも彼から何年も連絡が無ければ「そういえば元気かな?」くらいは思うでしょうが、彼から近づいてこられたからこそ「何?今更。」と心が変わったのでしょう。 ここで(無いでしょうが)あなたが彼に「まだ好き」という行動を見せれば彼は安心して前と同じようにあなたを軽く扱うでしょう。 恋する女性にとって1週間、2ヶ月は長いのでしょうね。 これが駆け引きなら、なかなかいい反応なのですが、本気で冷められているようなので「今更」ですね。 客観的に見て「彼の行動」は勝手100%ですよ。 心の流れは上記のとおりですが、自分のその時々の情動に従って相手を思いやれない人を勝手といいます。 彼は色々な面で弱い人っぽいので付き合っても苦労したり、不快な思いをすると予想します。 いい決断ではないでしょうか。

pink-pig
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼との関係がもっと長い間柄で、彼にもっと素晴らしい人間性を感じられていたならば、好きという気持ちが蘇るかも知れませんが、残念ながらこの度は、そこまで深いお付き合いでは無かったことも有り、自分の中でもほとんど忘れていた(忘れようと努力した結果ですが)存在になっていました。 おっしゃるとおり「今更」のステージになってしまっていました。 今後は新たな未来に向かって進むつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

pink-pigさんは、偉い、賢い、強い、かっこいい! この災難から立派に立ち直り、歩んでいらっしゃる、pink-pigさんの貴重な時間を、そのくだらない男のために割くのは、とてももったいないと思います。 これからも頑張ってください!

pink-pig
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 応援してくださって、なんだか恥ずかしいですが、良い勉強になりました。 次の良い恋愛に向けて頑張りますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42920
noname#42920
回答No.7

質問者様はしっかりしているので大丈夫とは思いますが、この男性とはきっぱり別れた方がいいです。『豹変」する男だったということは、本心をごまかしてつきあっていた、ということで、、。ずるい男性としか思えません。 男の私でさえそう思うのですから 良識ある女性から見たらとんでもない男性でしょうね、、。

pink-pig
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 このような男性を見極めるための試練だったと考え、今後は近づかないようにします。男性のご意見とても参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.6

…いますね。こういう男…。 その男性、もしかしたら普段は皆から「性格いい人」と思われてる人かもしれませんが、性格いい人でも「ヤレるチャンスは逃さない」という野心家(?)もいますから要注意です。遊び人ぽくないのに遊び人…見分けつきませんよね。 >連絡をするなら、1本のメールだけでももっと早い時期に贈ることができたと思うのですが、なぜこんなに後になって連絡を取るのか、理解しがたいです。 彼がヤリたくなったので連絡してきたのです。 たぶんこのまま断っていてもあと1~2回誘ってきたり、「寂しい」みたいな心理作戦できたりするかもしれませんね。 あま~く、やさしい言葉で…「運命の人かも」くらいに言ってきて…。 たかがSEXと割り切って会って心理を確かめてみるのもいいですね。 私なら前回の仕返し含めて、誘いにのってデートして彼が「ホテルへ…」ってなったところで「ごめん。生理だから。」ってあっさり帰る。 あ、でもコレ若い時、相手に火をつけてしまいストーカーまがい?になったことあたので、引き際は見極めてくださいね。 でも会うのも嫌なら「別にセフレだったらいらないから。もう連絡してこないでね。こっちは電話もメールも削除したから。」ってハッキリ言います。 でもこういうズルイ男って…実は彼女いる確立高いんですよね。年齢からして妻子がいたりして…。 「本命がいるからこそつまみ喰い♪」っていつかある男が言ってたな。 彼の行動からしてコレに当てはまるような気がするのですが…カマかけてみてはどうでしょうか。 「家どこ?どの辺?今度行っていい?」みたいなかんじで。 公衆電話もなぜ?ってカンジなんですが…。 履歴が残るのがイヤなのかな?

pink-pig
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご経験者の方のご意見、とても参考になります。 『普段は皆から「性格いい人」と思われてる人』 これ、とてもよく当たっていると思います。 これからは、このようなタイプの人を見極められるようにするつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

その時は、まさかと思うぐらい、身体の関係になった後 考えられない位の拍子抜けに感じられたんじゃないでしょうか・・・ 普通なら、もう少し月日をかけた間で別れるなら心移りも有り得ますが、そんな数回程度の付き合いで態度を変えるような相手は 今後も信用できませんし、そんな話も信用しない方がいいと思います。 早い段階で見切って、あなたを振ったってことですよ。 相手も後悔っていうのは、自分がいい思いをしたい、いい格好したい、 納得したいからっていうところもあるからでしょう。 もし、相手を少し信じて付き合うなら、身体の関係にはならないことですね。それで相手が質問者さんの不信感を溶くぐらいでなければ、 身体の関係はいずれ、また心の傷を深めるだけです。

pink-pig
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も同じように感じます。 今後の新しい恋愛では、今回の反省を生かして、男性との距離のとり方を間違えないように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40426
noname#40426
回答No.3

前回の質問も拝見させてもらいましたが、 彼の気持ちを確かめたいのであれば、「騙されるふり」をされてみてはどうでしょうか。 「そうだったの。。大変だったね。」と言ってあげましょう。 最後に、「私も体調崩して通院してるから、当分エッチはできないの。私のこと好きなら、それでも離れていかないよね?」 と言ってみましょう。 今の時点では、彼の中に質問者さまへの「性欲」はあるようですが 「愛情」はないと思います。 それを頭に入れて、彼の為に尽くす女になるか、断ち切るかは、質問者さま次第です。 尽くす女=都合のいい女ではありません。そのへんをお間違いなく…。

pink-pig
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そのような手法もありますね。 これからは、もっと自分を大切にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

前回の質問も併せて考えると、またヤリたいだけのような感じですよね・・・ 恋愛どころではないなら質問者様とそうなることもなかったわけですし。 質問者様の判断で正しいと思います。

pink-pig
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 第三者様の冷静なご意見、とても参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

前回の質問も読んで思った事ですが 『思いやりのない人』ですかね。 邪推な意見で書かせて頂きますと、 もう一人の女性が居て、そっちの方が本命で、 上手くいかなかったから貴女に戻ってきたって感じにも見えます。 貴女の中で終わった話なんですから、 理由はどうあれ、連絡してもらっても困るでいいと思います。 私だったら、新しい方向に進みますね。 今更ですからね。

pink-pig
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も彼が誰かに振られ、そのことがキッカケで私を思い出したのではないかとまで感じてしまいました。 万が一また連絡があるようでしたら、その時はきっぱりとお断りのお返事をするつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人から連絡が来なくなった

    仕事関係で見かける人が気になり、思い切ってメアドを書いた紙を渡したんです。 彼は受け取ってくれて、それから連絡を取るようになりました。 その日から結構マメにメールしたり、電話したりし合ってました。 (だいたいは私からしていましたが・・・。) そして一度会ってご飯食べようって事になり、ご飯も食べに行きました。 お店を見たり景色いい所にも行ったり軽くプチデートみたいな感じで。 帰り際も立ち話したり、また次に○○行こうとか約束もしたし、悪い印象ではなかったと思います。 会った後も連絡を取り合っていたんですが、彼が転職をする事になったんです。 それでも一応連絡は取れてはいたんですがやっぱ連絡数が減って・・・。 そんな中、一度電話出来た時がありました。 怒ってるのかと思った位疲れてて・・・。 それで早く電話切ろうとしたら「今度ゆっくり話そう」って言ってくれました。 でもそれから連絡来なくなってもう1週間も経ってしまいました。 何度かメールや電話もしましたが一度も応答がありません。 彼女でもないのに重いとは思いますがいろいろ考えてしまいます。 彼の転職が決まってからも結構メールや電話をしてしまっていたので、嫌われたのか? それとも仕事が忙しくて余裕がなくなってったのか? それとも彼女が出来たのか・・・? ご意見頂きたいです。 また、何にしてもしばらくこちらから連絡は取らないようにしたいと思います。 でも連絡を取りたい気持ちが大きく我慢出来ない時があります。 我慢出来るよう何かアドバイスもあればお願いします。

  • 好きな人と1年間連絡が出来なくなるとしたら…

    付き合ってはいないものの、好きな人がいるとします。 その人と1年間、会うことだけでなく、声を聴くこと、メールや電話で連絡をとることも出来ません。 そんな場合、あなただったらどうしますか? ちなみに私だったら毎日がつらく苦しいです。 みなさんはどう感じられるか、様々なご意見が聞きたいので質問させていただきました。 どうかご回答、お願い致します。

  • 同級生への連絡

    インターネットで調べ物をしていたとき、偶然中学時代の同級生が 企業のホームページに載っていました。 当時は比較的仲が良かったのですが、卒業以来全く連絡を取っていません 連絡をしたいな、と思うのですが そちらの企業に電話をし、同級生を呼び出していただくのは やはり失礼に当たりますでしょうか。 自分もなかなか電話をかけずらいというのはあるのですが それよりも先に、常識的にしてもいいものか、控えたほうがいいものか ご意見を頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します

  • もう連絡がこないのでしょうか・・・?

    はじめまして。皆様のご意見をお聞きしたく質問致します。 2ヶ月程前より親しくなった男性(20代後半)がいます。私(20代後半)は好きだったので、気持ちも伝え、お付き合いも申込ました。しかし、曖昧な返事しかもらえず、でも、思わせぶりなメールがきたり、電話も頻繁にし(出れないときは何度も着信がありました)、デートもしてました。 ところが、今週に入ってから連絡がとれません・・・。月曜日に「仕事でメール送れなかった」という連絡がきました。その後、疑問系のメールを2度送りましたが、返ってきません。電話ままだしていません。 彼は芸能人です。 私は単なる暇つぶしだったのでしょうか?それとも仕事が忙しくなったのでしょうか? 私からの電話やメールはあまりしつこいのも申し訳ないので、しばらく控えようと思います。 このまま何もはっきりしないまま終わってしまうのはとても切ないのですが、そうなりそうです。 皆様のご経験上、好きな人と突然連絡が取れなくなった場合、どのように対応されますか?時間を空けてもう一度連絡してもいいのでしょうか?それともこのまま諦めて時間が解決してくれるのを待ちますか? 彼と親しくなってからは、同じ時間を過ごせて幸せな反面、どこか不安で心配で・・・。いつか音信不通になるのではないか、頼ってもらえなくなるのではないかと怯えていたようにも思います。薬に頼って睡眠をとるようにもなりました。こういう気持ちが彼にも伝わったのですね・・。 ご返答宜しくお願い致します。

  • 退職された先生と連絡を取りたい

    退職された先生と連絡を取りたいのですが、学校に連絡したところ当時を知っているある教員からプライバシー等の関係から教えることは難しいと言われました。 こちらの連絡先だけ教えてもらって非通知でかけてもらう等でもいいなど、何度も頼みましたが時代なので…の一点張りでした。 どうしても当人にお聞きしないと分からない事なのでどうにかして連絡を取りたいです…。 何か方法はないでしょうか・・・。 ご意見お願い致します。

  • 5か月間連絡していた人から連絡が来なくなった

    26歳社会人女性です。皆さんの客観的な意見を聞きたいと思い、この場で相談することにしました。 5か月前に友達の紹介で知り合った男性と知り合った日から3週間前までほぼ毎日連絡を取り合っていました。 彼から遊びに行こうと誘われ、2人で遊びに行ったり、クリスマスにご飯を食べにいったり、紹介してくれた女友達と彼と彼の友人と何度か飲みに行ったりして、毎日LINEで連絡を取り合っていました。 彼の仕事は忙しく帰宅は22-23時頃で、夏には資格取得のための試験があるため帰宅後に毎日遅くまで勉強もしている生活でした。 私が見てきた彼は温厚で優しく、考え方はしっかりしていますが弱い部分だったり、頼りない部分も結構ある人で、彼の友達は「こいつは本当にいいヤツだし、こいつの周りにはいいヤツしか集まらない」と言っていました。 彼は忙しくても「連絡遅くなっちゃってごめんね」と連絡くれるような人でしたが、3週間前に紹介してくれた女友達と彼と彼の友人と飲みに行った翌日から今日まで返信がありません。 飲みに行った日の帰宅後にはいつもと全く変わらない普通のLINEをやり取りしました。 その3日後に、私が仕事ですごく辛いことがあり、話がしたくなったため「今日時間があったら、少しでいいから電話出来ないかな?」とLINEを送りましたが、既読になっているものの返信がありません。 紹介してくれた友達に初めて3日以上連絡が来なくなったと相談したところ、 「あの人の場合は単に忙しいだけじゃないの?」 「天然だから無視してるとかではないんじゃないの」 「試験もあるし、じっくり待とうよ」と言ってくれましたが、一方で 「もし連絡無いなら、もう私にも連絡してこないかもね」とも言っていました。 彼のことを知らない友達数人に相談したところ、 「5か月間ほぼ毎日連絡したりしていての急には変だね、どうしたんだろ?」 「もう1回自分のタイミングで何気なく連絡してみたら?」とアドバイスをもらいました。 連絡来るだろうという期待と、なんかもう来ない気がするという気持ちの中、連絡が来なくなってから3週間が経った昨日、思いきってLINEを送ってみましたが返信はありません。読んだかを知るのは怖いので彼とのLINEは開いていませんが、読んでいないような気がします…。 彼と付き合っていた訳ではないので、彼に何かを求めるのは間違っているも思う反面、5か月間楽しく過ごしていたのに急に何でなんだろう…と思う自分もいます。 連絡が来なくなった直後は苦しくて、悲しくて、辛い毎日でしたが、今は気持ちが大分落ち着きました。 でも彼ともう二度と会えないのは嫌だと 思っている自分がいます。 なぜ急に連絡が来なくなったのでしょうか。 この先連絡が来ることはないのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 大好きだった人から連絡が来ました

    2005年の7月7日にコンパで出会った男性との話です 外見はかなりのイイ男で当時私が19相手が24で年齢差で言えば4コ差の相手でした コンパの日から毎日連絡をするようになり電話もたくさんし私は彼の考え方などにほれ、恋に落ちました でも相手とは電車で1時間、車だと高速使って1時間の距離です。 田舎に住んでいる者としては公共交通機関を使うより車移動のほうが便利で車しか使おうと思いません。 彼には私の気持ちが伝わっていましたが 「俺は会いたい時にすぐに会いたい人だから」とか 「すぐに会えないのはお前も不安になってたえられないだろうし、付き合ってダメになるのが分かりきってる お互い傷つけるだけ」 と 言われ続けてました。 でも8月6日の花火を最後に彼とは全く会っていません。 花火の翌日に電話で話していたら流れでフラれる形となり、2~3日後に連絡が途絶えました その1ヶ月の間で私と彼は6回会いました キスをすることもありました 自分の中では忘れられない人になりました。 でも新しい恋をそれなりに見つけその人と比べないようにとか 背景にその人の存在が大きいながらもがんばっていました。 でも翌年2月に向こうから連絡が入り何があったか聞いてみると 今の彼女といきずまっていて…と 相談という感じでした わたしは当時彼氏がいましたがすごくうれしくなってしまいました その彼氏ともうまくいかなくなり5月7月と連絡をとり7月のときに 自分の気持ちが彼にぶり返してしまったことを言いました 彼は自分が連絡したから悪い と もうメモリを消すと言ってきました 私があまりに悲しそうに 「本当に消すの…?」と言ったから 「消すのはやっぱりやめとく だから何かあったらいつでも連絡してきていいからね」と言ってくれました。でも私の中ではこれが最後の連絡なんだなとそれ以降は一切連絡しませんでした。 そして先週の日曜日彼からいきなり連絡が入りました 簡単に言えば彼女との相談です 彼女がお金ためてると言ってたし時期も時期だし結婚の話を軽く切り出したら彼女にそんなつもりじゃないと言われたらしく、彼女にきつく言ってしまったら彼女が彼への気持ちがわからなくなったと言われたみたいです。 バレンタインデーから彼女の気持ち待ちらしく、普段から月1しか会っていなかった関係も嫌だったみたいです。別れようか悩んでいたけれど彼は別れの言葉が言えない性格らしく、それはそれで悩んでいるらしいです。 その電話の時に「なんで今日お前に連絡しようと思ったんだろうな」とか少し期待してしまうような言葉をかけてきました 長くなりましたがこの私の恋はどうしたらいいですかね? きっと彼女の気持ちが彼と向き合うとなった時点でこの2人は婚約することになるんですよね・・ 今連絡をとってた方が可能性が高まりますか?いさぎよく諦めないと全く希望はないですかね?

  • 緊急事態には人のケイタイを見ていいのか

    さっき先輩がお酒飲んでて 吐血して倒れました。 病院に行ったら、アル中というより 胃潰瘍、疲労、肺炎気味といわれれ、 即入院… 先輩は意識がない(いまはおやすみになられてます)ので 無理に起こすのはどうかと思い、先輩のケイタイから 実家の番号を調べて電話しました。 これは、まだ許されるかな~とは思ってるのですが… 先輩の彼氏(多分彼氏)には連絡したほうがいいのでしょうか? 突然、先輩の電話から先輩の彼氏らしき人に電話していいのでしょうか。 全員、その人とは面識がなく、 電話じゃこわいから メールにしようという話もでています。 それとも今は連絡しないて 先輩の彼氏らしき人の番号だけをひかえて 先輩がおきてから、院内の公衆電話からかけさせ方がいいのでしょうか。 でも、彼氏には即連絡したほうがいいだろうとも思いますし… どれも判断に困り、みんなで悩んでます… こんなとき、みなさまはどうしてますか??

  • 連絡がこない…

    中途採用試験を受けていますが、 ●書類 ●1次面接・SPI ●2次面接 が合格して、最終の社長面接を受けることになりました。 以前こちらでも相談しましたが、電話でこちらから連絡して合格を知りました。社長面接の日程は、新卒採用の調整などで、スケジュールが取りづらく、決まり次第連絡を入れるとのことでした。 その電話から1週間が経とうとしていますが、連絡が来ません。 催促の連絡をいれてもいいのでしょうか? 皆様のご意見をお願い致します。

  • 喧嘩で距離をあけている彼女からの連絡

    先程も質問させていただきました。 私の説明不足だったので、訂正し質問させていただきます。 先週、喧嘩別れをし彼女と距離をあけることになりました。 私はやり直したかったのですが彼女から距離をあけて考えたいと言われました。 喧嘩は些細なことですが、喧嘩するたび別れ話になって戻るの繰り返しをしてしまうからです。 私からは連絡をせずに答えが決まれば彼女から連絡をしてくる話になりました。 昨夜、電話がありました。 もう答えが出たかと思ったのですがまだでした。 私に離れている間、何を考えていたかを聞きたかったらしいです。 あと、あまり待たすのは悪いと思って連絡してきたみたいです。 私は1ヶ月は連絡ないと思っていたのでびっくりしました。 結局、昨日はまだわからないと言われ電話をきられました。 また連絡すると言っていました。 彼女の考えていることがわかりません。 私は連絡を待つと言ったので連絡できません。 このような状態の時、女性は別れを考えているのでしょうか? 皆さんの意見をお願いします。

彼氏が出来て泣き虫になった
このQ&Aのポイント
  • 20歳女です。この歳で初めての彼氏が出来ました。彼の前ではすぐに泣くようになってしまいました。
  • 彼は泣いても気にしない様子で抱きしめてくれますが、何回も繰り返すと鬱陶しいと思われそうで怖いです。
  • 彼氏の立場でどう思うか、泣き虫を治す方法があれば教えてほしいです。
回答を見る