• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Turbolinuxのインストール)

TurboLinuxのインストールとは?

hofuhofuの回答

  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.4

> 別マシーン(Windows98)でCDRに焼いて、それに > ドライバfx41sav.tgzを上書きする...等のような これは無理ですね。 そもそもインストールの段階ではXの設定画面でもない限り、このドライバは関係ないですし。 フリーズするのは別の原因だと思います。 ところでどの段階で止まるのでしょう。 > Text画面で、画面に(次々に早く)表示される文字を と書いている時点でキーボードの設定にも行けてないような気がするのですが。 テキストとGUIでそれぞれどの段階で止まるか教えてもらえますか? メッセージがでているのであればそれも。 あと、起動オプションに boot: install lowres  640x480 boot: install vga16  VGA mode を付けて試してみてください。 TurboLinux8WSなら最初からProsavage KM133に対応してるみたいですので、こちらを使ったほうが簡単かもしれません。 http://www.turbolinux.co.jp/support/tech/compatibility/compatible/tlw8/videocard.html

Roydesu
質問者

補足

こんにちは、hofuhofuさん。Roydesuです。 >ところでどの段階で止まるのでしょう。 1.はじめに「リターンキー」または「text」を入力する 2.Choose a Language で Japanese 3.「インストーラーの次のステージをロード中です」 4.Mongoose…Please wait.         >>>>>>>「Gui」の場合はここでフリーズする 【注】下記 5.インストーラー「Turbolinuxへようこそ」   標準インストール   キーボード:          日本語106/109キーボード   マウス USB接続マウス:    dev/input/mice   パーティッション:     Loopback installation /dev/hda1   ルートファイルシステムの容量: 2000M   スワップ領域:         128M   フォーマットするパーティションの選択:  /dev/hda1/   ホスト名:           *****   タイムゾーン:         Asia/Tokyo   Root パスワード:       ******   標準選択:           標準デスクトップ   モニターの設定:        製造元:Mitsubishi                   モデル:RD17F                   水平同期周波数 50.0-130.0           垂直同期周波数 30.0-82.0   ここまでは、デフォルト設定はすべて正しいが 6.ビデオカードの選択       >>>>>「textインストール」はこのあとでフリーズします。 >あと、起動オプションに >boot: install lowres  640x480 >boot: install vga16  VGA mode >を付けて試してみてください。 これも上記4.のあとフリーズします。 >TurboLinux8WSなら最初からProsavage KM133に対応してるみたいですので、 >こちらを使ったほうが簡単かもしれません。 そうですね、最後はそうしようかな???????

関連するQ&A

  • Fedora8/9かTurbolinux11をインストールしようとしてるのですが..

    Fedora core8/9の導入を検討中ですが動作環境がどの位必要か?がわからないので質問しました。 可能であればCPU:?必要、RAM:?必要,HDD:?GB要、VRAM:?MB、 対応ハードウェアの記載あると助かります。 現状としてはデスクPCは所有してないためノートPCに導入予定ですが 過去にRedhatLinuxWorkstation(幻のREDHAT10の代替版?)かTurboLinux10を検討しましたが当時Linux用に使おうとしたノートPCは CPUはPenIIIなのにチップがIntel440でメモリ256MB(128MB×2P)なのでメモリを増やそうとした所、256MBメモリでも価格の高い128bit でないとダメなので断念しましたが、最近のはどうなんでしょうか? VistaみたいにGボードRAM(VistaはVRAM256以上?要求してますが)必要?不要?,SATAのHDD対応可?不可?が 解ればDDR-2のSO-DIMMで使えるceleronMクラスのリースアップPCで試す予定ですのでアドバイスをお願いします。 導入予定LINUXは Fedoracore8または9 もしくは TurboLinux11(FUJI)または7月か8月に提供される予定のを検討中です。

  • MSIマザーボード「K8N Neo3-F」と他のパーツについて・・・

    タイトルのマザーボードの購入を考えている者です。 それで、このマザーボードについて質問なんですが、 ・BIOS更新前にAMD64に対応したSempron 2800+を乗せても 不具合はないのでしょうか。また、上記のSempronはSSE3に対応して いるのでしょうか。 ・チップセットがNVIDIA nForce4-4XですがATiビデオチップのRadeon系 ビデオボードを乗せても不具合はないのでしょうか。 以上、ご回答願いたいと思います。 ただ、まだ中坊なのでいつ買えるかわかりません・・・

  • モデムを認識しない

    自宅でWInXPのパソコンにturbolinux7workstationをいれたのですが、ダイアルアップの設定の時にモデムを探し出せませんというエラーがでてしまいます。WInXPでは正常に接続できます。turbolinux7workstationでモデムを認識させるためには、どうしたらよいのでしょうか。 あとturbolinux7serverもほかのパソコンにいれたいと思っているのですが、製品版は高くてちょっと悩んでいます。本屋に売っているCDつきのものと製品版との違いはサポートを受けられるのと他に違いはあるのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • ビデオカード相性について

    買ってから使えないってのはやなので、ビデオカードを買う前に相性を調べたいのですが、どこか良い相性検索サイトみたいなのありませんか? もしくはこれについて相性を知ってる人教えてください。 ビデオカードはCREATIVEの 3D Blaster 4 MX420 64MB AGP と マザーボードはBIOSTAR社のM7VKG チップセットはVIA社のKM133Aです。 とにかく相性が知れればいいです。 アドバイスよろしくお願いします!!

  • Dell PowerEdge2600 のRAID構成への TurboLinuxのインストール

    下記にサーバーにTurboLinux enterprise server8をインストールしようと試みています。 DELL PowerEdge 2600 Intel Xeon 3.20GHz 1MB L3キャッシュ DP FSB533 Intel E7501 チップセット 2GB(512MB×4) DDR266 36GB 10K 1" U320 SCSI HDD × 3PC オンボード Ultra320対応デュアルチャネルRAID コントローラ(PERC 4/Di) ところが、TurboLinuxのインストールCDを入れても「ハードディスクが見つかりません。ハードウェアをチェックして下さい。」と表示され進みません。DELL Serverの「PERC/CERC BIOS Configuration Utilety 」を起動し、Configure/Initialize を行ったのですが、同様のメッセージが出ます。 思うに、TurboLinux用のドライバが別途必要ということでしょうか?色々、サイトを調べましたが、限界です。 なんとかインストールできないでしょうか?

  • XPのインストールについて

    質問させていただきます。 現在使っているHDD(IDE接続)を交換をしたいと思い、 日立の HDP725050GLA360 (SATA 500G)を購入しました。 マザーボードにはSATAの接続ポートがあり、接続してみましたが、 BIOSで認識されませんでした。 調べてみると、新HDDが転送速度3.0に対して、 マザーボードのチップセットが1.5にしか対応していないとのことでした。さらに調べ、Feature Toolというソフトを使って、3.0→1.5へ速度の変更を行いBIOSでは認識できました。 そしていよいよ、XPをインストールしようとしたところ、 XPにはSATAのドライバーがなく、インストール中にF6を押し、 フロッピーからドライバーを追加しなければならないそうですが、 フロッピーが無い為なんとなくもう一回やってみると、パーティションを分けるところまで画面が進み、インストールできた(?)ような感じになりました・・・ しかし、ブートの設定で、新HDDを1番にもってきたにもかかわらず、 windowsが起動しませんでした・・・ これはどういった現象でしょうか? XPはインストールされていると思ってよろしいのでしょうか? それとも、フロッピーからドライバーをインストールしなければいけないでしょうか?内蔵フロッピーが無いのでどうしようか迷っています。 BIOSの画面にはSATAをIDEで使用するみたいな設定はないようでした。 なのでSATAで使用するしかないのでしょうか? みなさまのお知恵をお貸し下さい。 長文失礼しました。 参考 マザーボード ASUS K8V-X SE チップセット VIA 8237R

  • 自作PCVistaインストール時にチップセットドライバインストールは不要?

    ドスパラのVista対応マシンを購入しました。(Prime Monarch LX) Vista Home Premiumをクリーンインストールしてふと気づいたのですが、 XPや2000の場合、まっさらのマシンにOSをインストールしてまず最初に、 マザー付属のCDからチップセットドライバやビデオドライバをインストールしていました。 でもVistaの時にはOSインストールが終わって再起動すると、画面の解像度も変更できるし 音も出るし、普通に使用できる状態になってしまいチップセットのインストールに気づきませんでした。 後から気づいてデバイスマネージャを見ると、不明なデバイスが一つもなく、 さらに驚いたのはLogicoolのWEBカメラや後から挿したIODATAのTVキャプチャーボードまで ちゃんと正式製品名で登録が済んでいたことです。 いつもの感覚では不明なデバイスを認識させるところから始めていたので、 なるほどVistaはすごいな、とまで思ってしまったのですが。 マザーボード(ちなみにASUS P5B/C/SI)付属のCDをまだ使用していないのですが、 このままパソコンを使い続けてしまってよいのでしょうか?

  • 98の再インストール後にチップセットドライバーをインストール?

    「OSのインストールは終了したけど他にすることはあるの?」という質問に対し以下の答えが書かれているサイトがありました。 「ドライバーやアプリケーションソフトをインストールする前に、マザーボードに付属しているCD-ROMからチップセットドライバーをインストールしてください。チップセットドライバーはマザーボードを制御しているコントロールチップ(例Intel865、ViaKT600、sis651等)の機能を 100%使用するために必ずマザーボードに付属のCD-ROMに収録されております。チップセットドライバーをインストールする前に他のソフトやドライバーを入れた場合OSが安定しなくなる場合があります。ご注意ください」 Win98の再インストールに際し、色々質問し、色々答えをいただきましたが、このチップセットドライバーのインストールというのは初耳です。既に種々アプリケーションも入れてしまいましたが、やはりこれは必要なんでしょうか?特に今のところOSが不安定ということはありません。 環境はSOTEC,Intel Celeron processor 400mhz,Micro PC STATION 400aです。 万年初心者ですのでよろしくお願いします。

  • Intel HD Graphics が使えるM/B

    HD2000/3000やQuick Sync Videoを使いたいんですが、Sandy Bridge世代のCPUと、チップセットがH67かH61のマザーボードを選べば利用できますか? マザーボードの製品説明を見比べていると、HD2000/3000やQuick Sync Videoに対応していると説明されているものと、何も書いていないものがあります。H67やH61のマザーボードでも利用できない場合もありますか? 注意点などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • Turbo linux インストール テキストモード

    BTOパソコンに市販のTurbolinux FujiをCD-ROMからインストールしようとするとテキストモードでしかインストールできず、インストール方法の選択でLocal CD-ROMを選ぶとドライバディスクを要求されます。そのドライバディスクはどうやって作成、または入手するのですか。全く手が出ない状態なので教えてください。 CPU Intel(R) Core 2 Duo メモリ PC6400 DDR2 1GB 800MHz メインボード Intel P35 チップセット搭載 ATXマザーボード HD 160GB 8MB S-ATA2 7200rpm 3Gbps ビデオカード nVIDIA GeForce 8600GT 256MB GDDR3-128bit