• ベストアンサー

転勤を伴う場合の披露宴ゲスト選び

私と彼は現在遠距離恋愛中です。 来春4月に結婚することとなり、私の会社に相談したところ、1月頃にそちらの支社に転勤させてもらえることになりました。 1月中旬に移動となり、披露宴は4月中旬となるわけですが・・・。 招待状は3ヶ月ほど前にお渡しするのが常識との事で、会社関係のゲストについて悩んでいます。 会社の上司は「元上司」「新上司」ともお呼びした方がよいのでしょうか。 移動して早々、まだ親しくないのに新上司をお呼びしても新上司にとってご迷惑にならないか、また、転勤して3ヶ月もたった後に元上司に披露宴(長距離移動)にお越し頂くのはご迷惑にならないか心配しています。 皆様ならどうされますか? やはり「新上司」「元上司」ともお呼びしたほうがよいのでしょうか? それともいっそのこと、社内の親しい同僚だけにした方が角が立たないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

呼ぶならどちらかだけでも良いのではないでしょうか?? というか、本当にお祝いに来て欲しいというのなら別ですが、 もし、元上司の方とこれから先お付き合いがなくなるのであれば、 招待しない方が良いのではないでしょうか?? 新しい上司の方も、招待しない方が無難だと思います。 本当にお祝いしてもらいたい人を呼んだ方が良いお式になると思いますよ!

littlewhitesnow
質問者

お礼

やはり新上司は招待しない方が無難ですか。 元上司にしても、転勤後も同じ業務をする予定なので付き合いが全くなくなるかといえばそうでもないんですが、それでもやはり関係は薄くなるから微妙ですよね…。 個人的には現在の職場から2人の上司にお祝いに来て頂きたいんですけれど、難しいかな(苦笑)。 早速のアドバイス、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

貴方の会社の習慣的なもので「上司を呼ぶ」となっているのであれば 元上司を呼ぶのが無難かなと。 異動はあるものの、式の準備を一段落させるのが3ヶ月前ということを 理由に新上司を呼ばずに済ませるのも一手です。 私は結婚直前に単なる部内異動で上司が変わりましたが、元上司 (上司ではなく先輩という立場で来ていただいたんですけど)だけを 招待しました。 上司を呼ばなくても差し支えないのであれば、よほどお世話になって いる場合以外は招待しなくても構わないと思います。

littlewhitesnow
質問者

お礼

会社の習慣とまではいかないにしても、回りを見渡してみるとやはり上司が主賓として招かれている披露宴は多いです。 現上司には「披露宴には行くけど、スピーチは勘弁してね!!」と冗談交じりで言われました(笑)。 (…招待される気満々というところでしょうか?) お祝いしてほしいのはやはり現上司なので、呼ぶとしたらこちらだけにしようかと思います。 アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 披露宴のゲストについて

    来春披露宴を予定しています。 ゲストの人数、バランスについてなんですが、 新郎側  親族15人  会社関係17人(上司、同僚) 新婦側  親族4人  恩師1人  友人16人(元同僚2人) 新婦側は遠方であること、介護や出産の関係で親族を増やすことが難しい、会社関係は呼び合う慣習がない状態です。 おかしいでしょうか。

  • 披露宴に呼ぶ人

    今、会社勤めです。 結婚後は遠方に嫁ぐので転勤するか、会社を辞めることになります。それで質問なのですが、 (1)転勤した場合 元上司を披露宴に呼びますか?新らしく上司になる方は呼ぶべきですか? (1)寿退社した場合 元上司を披露宴によびますか? 私としては今までお世話になった上司だし、よくみんなでも休日にイベントなんかして結構仲がよかったので会社を辞めても辞めなくても今の部署の上司は呼びたいのですが・・・。 友達に相談したらもし会社辞めるんだったら呼ばれたら迷惑に思うかもと言われました。確かに今までお世話になったけど、お祝いとかのことを考えると声をかけるのは気が引けます。 また転勤した場合についても新しい上司とは付き合いも浅く、主賓としてはどうかなぁ?と思うのです。 いづれにしろ会社の人を呼ばなければ私側の主賓はいないことになりますよね? 友達も寿退社だったのですが、会社の人は一人も呼んでませんでした。新婦側主賓はなしで、新郎側とあわせての挨拶でした。 彼側のお父さんは主賓は必要とのことで、仕事を辞める、辞めないにかかわらず、呼んだほうがいいと言ってますが、いかがなものでしょうか? みなさんどうされましたか?

  • 披露宴の欠席者が2人の場合

    こんにちは。 12月に披露宴を控えています。 会社の上司・同僚には10月始めに招待状を出し、返信ハガキの期限を11月5日としておりました。 会社からは5名招待の予定だったのですが、遠方へ急な出張になった上司と、仕事の忙しい上司の2人から「行けないかもしれない」と言われました。(ハガキは送って来ておりません。メールでその内容が来ました) そうなると会社の人の出席は3人になってしまいますので、別の方に来て頂けないか聞いてみようかと思っています。 その場合「上司の○○さんが来れなくなってしまったので・・」というような理由を説明するのは相手に対して失礼ですか? ただ、もう披露宴まであと1ヶ月で今から招待するのは遅いですし、何も説明しないのもおかしいかと思いました。 (披露宴の招待状には期限も書いてありますし・・・) どういってお話をすれば良いでしょうか。 アドバイスを頂けると助かります。

  • 入社したばかりで披露宴の予定が。。。

    来年5月に結婚披露宴を行う予定ですが。。。 心配なことがありますが、ご意見もぜひお伺いしたいと思います。 (1)彼氏が来年の4月入社するが、婚約は5月に予定です。 ところで、入社してからすぐ披露宴を行うのが、大丈夫ですか?上司、同僚達に迷惑をかける印象が与えることがありますか? ちなみに、ゴールデンウイークに合わせて披露宴を行うと考えています。出来るだけ結婚休暇を請求しません。 もしかして二日ぐらいの休暇を請求することは、上司に怒られますか? (2)彼氏は上司に報告するタイミングはいつか適当でしょうか?一ヶ月しかないので、事前に報告するか?なるべく早く報告するか? ちなみに、遠いから、披露宴は会社の方は招待しません。 (3)結婚休暇については、新入社員はありますか?  一般的にどのぐらいでしょうか?  年齢や入社年数に関われますか? (4)二人とも25歳です。彼氏は院生だから、来年に卒業します。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 披露宴に招待する上司について

    来春に結婚することになり、年明けには現在の仕事を退職します。 はじめは披露宴にはお互い会社の上司は呼ばずアットホームな披露宴をする予定だったのですが、親の意見もあり、お互い1,2名上司を呼ぶことにしました。 結局彼(私とは全く違う会社に勤務)は2名上司を呼びました。 私の方は、直属の上司(A課長)とはあまり性格が合いません。険悪な関係では全くないのですが、その上司はあまり部下とコミュニケーションをとる方ではなくとてもよそよそしい関係です。 一方、仕事上で関わりの強かった隣のグループのB元課長(数ヶ月前からは子会社の社長になられました)はとても気さくで仕事上でも付き合いやすく、とてもかわいがって頂きました。 個人的にはB元課長に出席頂きたいと思っていました。 しかし、数ヶ月前私が結婚の報告をA課長にしたところ、「呼んでくれるんだよね?」と言われ、とっさに「是非」と言ってしまいました。 しかし祝辞はどっちも来ていただくとすると普通は直属のA課長にして頂くものでしょうが、B元課長にして頂きたいのです。 そういったことや、やはりA課長を呼ぶことにあまり気が進まず、悩んだ挙句、B元課長だけをお呼びし、A課長には「親族と親しい人との少人数の披露宴にすることになった」と言う理由でお断りしようと思っています。 ただ、A課長にはある意味嘘を言うことになるのでちょっと気が引けています。 私のこの決断は失礼には当たらないでしょうか。

  • 披露宴をしたほうが良いか迷っています

    今年の夏頃挙式をする予定で、今準備を進めていますが、 披露宴をしようか、しないか相当迷っています。(挙式はします) 今のところ、 ・挙式のみ(家族のみの食事会) ・挙式+親族(親戚)食事会 ・挙式+披露宴(親族の他、上司や友人なども呼ぶ) の3つで迷っています。迷う理由としては、 ・お互いの実家が遠く、親戚を呼ぶのが結構大変。 ・私の友人が現在遠方に住んでおり、しかも妊婦や小さい子持ちの人も何人かいる。 ・彼の転勤で、現在遠距離恋愛中。もし披露宴をするなら彼の転勤先なので、 結婚でそちらへ行くまで準備が負担。 ・私は仕事を辞める予定なので、遠方に(元)職場の上司や同僚を呼ぶのも負担かも・・。 という辺りです。 最近、仲の良い友人が二人結婚したのですが、どちらも似たような理由で披露宴をせず、 親族のみで挙式をしていました。 また、遠方の友人の披露宴に行った事もありますが、 交通費や宿泊費を幾らか負担して頂けましたが、やはり出費と有給申請の関係は大変だったため、 同じような思いをさせることに躊躇しています。 (もちろんお祝いの気持ちは持ってるので、私は遠方でも行きましたが・・・) 同じような感じで悩まれた方がいらっしゃいましたら、 結果としてどうされたか(披露宴をしたか、しなかったか)アドバイス等頂けますと助かります。

  • 披露宴のゲストについて

    1月に挙式、披露宴を予定しています。 ゲストについてですが、 彼のゲストは 親族10人 会社関係15人 わたしは 親族4人 友人25人 おかしいでしょうか。 親族は遠く、会社関係は先輩たちは会社の人を呼んでいない状態です。

  • 披露宴でのスピーチについての質問です。

    披露宴でのスピーチについての質問です。 今年の冬に結婚披露宴を予定しており、スピーチの依頼に悩んでいます。 私は、昨年妊娠、出産・入籍をしたため4年間勤めた会社を退職しました。 そして、友人・親戚・元会社関係(4名)を招待し結婚披露宴を行います。 先日、元上司の方に披露宴の報告、スピーチを依頼したところ快く引き受けて下さりました。 新郎側は、会社の上司を主賓とし主賓祝辞をいただく予定なのですが 私は、来賓として元上司の方にスピーチをお願いしました。 このような場合、主賓を親戚の伯父にし、来賓スピーチを元上司にするというのは おかしいでしょうか? もしくは、主賓を立てずに、来賓スピーチとして、親戚の伯父・元上司からスピーチを いただくような形にするか、悩んでいます。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 披露宴のゲストの序列

    挙式まで1ヶ月を切り、なにかと気ぜわしくなっている者です。 披露宴には親族、仲人以外に恩師や上司、友人などを招待しますよね。 その方々の序列はどう決めるのでしょう。 テーブルはその序列によって席を決めるのでしょうか。 そもそもテーブルの席順ってどう決めるのでしょう。 上座とか下座とはどこになるのでしょうか? また主賓といわれる方はどうやって決めて、その方は何をするのでしょうか? そのような方には引き出物とは別に何かお礼(いくらか包むとか)をするのでしょうか? 何しろ私は若輩者で、他人の結婚式や披露宴に参加の経験はありません。 したがって、ちょっとしたことでも良いので、アドバイスお願いします。

  • 披露宴の人選について

    6月末に結婚するのですが、職場の誰を呼ぼうかと言うことで非常に悩んでいます。 わたしは、就職してから病気がちで職場に友人がほとんどいないのです。お世話になった元上司と上司の2人だけを会社関係で招待させていただこうと思うのですが、大丈夫でしょうか。私の方は会社関係を呼ばないことも考えたのですが、彼女の方は会社の上司や同僚、後輩が多く呼びたいとのこと。それはかなえてあげたいのですが、問題ないのか心配です。 全体としては60人前後の披露宴となる見込みです。 ご意見よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう