• ベストアンサー

ブログを作ったが...

ブログを作りいくつか記事を書きました。 沢山の人が来て欲しい場合、何かやるべき事はありますか? 記事には多少自信がありますが、あまりに人が来ないと書いた意味が...(ノД`)・゜・ 一応グーグルには登録しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

種々の検索サイトへの登録、pingサーバへの登録、同様の内容のブログの人の所にコメントを書き、必ず自分のアドレスを記入しておく、相互リンクを貼ってもらう、いくつかの掲示板に自分のブログの紹介をする、リアルの知り合いにも紹介するなどですかね。 いろんな人と交流が始まればそういうったあたりからも人が見に来ます。

korokorwe
質問者

お礼

ほうほう~ まず他の検索サイトに登録してみます。 pingサーバ...http://pingoo.jp/contents/ping/pingserver.html を見ましたが、通知方法がよくわかりません... なるほど~なんか宣伝みたいで少し億劫だったんですけど、 それならよさそうですね。やってみます。 にちゃんとかでしょうか。 リアルの知り合いそれ良いですね。教えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.3

えーと、どういうブログサービスをご使用でしょうか?(たとえばヤプログ!やシーサーブログなど) ping通知先設定は管理画面にないのでしょうか…。無いようであれば、#1さんへの回答で示されたサービス(Pingoo!)を使って通知するのも手です(そのページの下のほうにブログサービス別設定法がありますね)。 FTPを使わず、インターネット・エクスプローラーなどのブラウザのみでブログを管理更新されるスタイルなのであれば、sitemap.xmlやらrobot.txtの話はとりあえず無視していただいて結構です。^^;

korokorwe
質問者

お礼

忍者ブログですが、済みませんpingありました。 たぶんそうですね。ブラウザから文字を書いているだけ、記事の更新をしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.2

とりあえず思い浮かんだものを。 ・Yahoo!JAPANのクローラーにもサイトを推薦してみる( < http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/indexing/indexing-13.html >)。 ・サイトマップ(sitemap.xml)は作ってますか?作れるようなら作り、robot.txtにsitemap.xmlの場所を指示してみましょう。 ・更新時には忘れずpingを打つ(通知先はたとえばYahooやgooのブログ検索、テクノラティなど)。 ・関係ありそうなブログの記事にトラックバックを打つ(もちろんスパム的なものは除く)。 ・(やる気があれば)各種ランキングやコミュニティなどにも登録してみる(BlogPeopleやブログ村、edita.jpやあし@など。ただブログがキラキラして重くなりがちなのが難です…)。 あたりでしょうか…。それぞれでよくわからないものがあれば検索してみてください。認知されないことには被リンクやトラックバックももらえないので、コツコツ記事更新しながらブログを続けることも大前提でしょう。

korokorwe
質問者

お礼

ヤフーでもあったんですね。 探しても見つからなくて... あ、ちょうど今作りました。 >robot.txtにsitemap.xmlの場所を指示してみましょう。 うーんよくわからないです...robot.txtとはなんでしょう? pingの打ち方がわかりません。管理ページに見あたらないのです。 トラックバック...うってみます。 ランキングとか少しやってみたいですね~ 重くなるのは嫌ですが。 そうですね。続けていくしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログに沢山の人を集めるには

    立ち上げてから2ヶ月で現在800人ほど来ています。 一日のPV数は20~30人です...(ノД`)・゜・。 一日1000人も来るようなブログにするにはどうすれば良いでしょうか? ほぼ毎日更新しており内容も多少は自信があります。 googleには登録しました。

  • FC2ブログでブログを書いているのですが

    FC2ブログでブログを書いているのですが、ブログを更新して、新着記事として表示してくれるサービスは、自分の使っているブログサービス(FC2)以外にあるのでしょうか?(FCの新着からは見に来たって人がいたのですが、その他でも、pingをそこに飛ばせば新着記事に載るみたいな所ありますかね) どうせ、googleやyahooからは人は来ていないみたいなので、新着記事から自分のブログを見てくれる人を増やしたいと思っています。

  • 60代の母がブログを始めるには…?

    60代の母親、デジカメとインターネットを最近覚えました。 ブログを始めたいというので、アメーバブログが知名度も高いしコメントがくる可能性があるだろうと教えたのですが… 全ての記事をアメンバー限定記事にして書いているのです(´Д`) それでは他の人が読めない、コメントもこない、アメンバー限定記事とはアメンバーになった人しか読めないと教えても「そんなはずはない、自分はアメーバに登録してるから他の人のアメーバにブログを見れている、アメーバに登録した人だけに見れるようにしている」と譲りません。 画面を見て直接教えても、分かってもらえず… アメーバとアメンバーを同じものと捉えているのです。 ※当然アメンバーなどいません 何度説明しても誰かは見ていると言いはるし、アクセス解析をみて誰もきてないと教えてもそんなこと分からないじゃないっと言います…。 誰も読めないし限定記事ばかりのブログなんてつまらない、誰一人ブログを読んでないんだよと言うと段々何だか私がいじめてるような空気になるのです。 頑なにアメンバー記事にしてるので、 もうほっておこうと思ったのですが誰かに見られてるかも?と楽しげに毎日更新しているのを見ると可哀想で…。 限定記事など設定のないアメーバではないブログを指南しようと決めました。 そこで質問なのですが 高齢者でも扱いやすい、且つ利用者も多少はあるブログってありますか? ながながとお読みいただきありがとうございますm(__)m 宜しくお願いします。

  • 【ブログ】についてのアンケートです

    質問させて下さい。 たくさんの方にご回答頂けると嬉しいです。 【1】私は多くて1日に4、5回ブログを更新しています。そのブログにある人が、1週間に4回程度(1日1回)来て下さってるのですが、そこで一つ気になることがあります。 もしこの、ブログに通っているのが貴方だった場合、見るのは一番上の記事のみを見ますか?それとも、上から2つ目、3つ目の記事も見ますか? 【2】嫌いな人のブログを見に行きますか? 【3】2で、『はい』と答えた方に質問です。嫌いな人のブログでも、 お気に入りに登録することはありますか? 【4】知人で、多忙なはずなのに昼休憩時などにブログを見に来て下さってる方がいるのですが、どういう意味でしょうか…?ただの暇つぶしだと思いますか? 宜しければ、自分に当てはめてみて意見を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ブログアクセサリー☆

    最近では、ブログでペットを飼えたり、無人島で暮らせたりと、 いろんなブログアクセサリーがありますよね! 是非、自分のブログにこうした ブログアクセサリーを付けたいと考えています。 そこで、、、 (1)ブログに遊びに来た人を登録する事によって、  記事にコメントする度に、そのコメントした人の家か何かが、  どんどん成長していくようなブログアクセサリーがあったと思うんですが、  何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (2)私は、gooブログでブログを書いているんですが、  gooのブログでブログアクセサリーを付ける事は可能なのでしょうか?  また、可能な場合、その設定方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アメーバブログのバナー

    アメーバブログで読者の閲覧数を増やしたいのですが、その方法のひとつに「人気ブログランキングに登録。自分の記事に毎回バナーを張ってランキングを上位にしたらいろんな人が訪れるようになりました。」とありますが意味がまったく分かりません。 何となく(1)人気ブログランキングに登録 と(2)自分の記事に毎回バナーを張ってランキングを上位にしたらいろんな人が訪れるようになりました。ってには違うことを言ってるのかなともおもいますが、それでもわかりません。 すみませんが分かる方、ど素人の私にも分かるように教えてください。

  • ブログのサイドバーに他ブログの記事を流し込みたい

    ブログAのサイドバーにブログBで書いた記事の内容を表示させたいと思っています。調べても、twitterなどのminiブログを表示させる、もしくはiframeでブログBそのものを表示させる方法しか見つからなかったのですが、記事の内容だけを表示させたいのです。 ブログ総合サイト(ブログ村やブログランキングネットなど)に更新したブログの記事の冒頭200文字ぐらいが表示されることやRSSなどの原理(?)から考えると何か方法があると思うのですが、 googleで検索しようにもうまい検索用語が見つからず、大量に無関係の記事が表示されてしまいました。 プログラミングのカテゴリで登録しようと思ったのですが、記述言語などがわからず選択できなかったため、こちらのブログカテゴリで登録します。もしご存知の方がいたら教えていただけると嬉しいです。

  • ブログの検索エンジン 

    わかりにくい表現になりますが、よろしくお願いします。 検索エンジンの登録、というのは、まったく検索されないブログなどが登録するのはよく聞きますが、 例えばキーワードによってはGoogleなどである程度検索される程度の順位に載っている場合があるブログの場合、検索エンジンに登録するのは意味がありますか。 その検索エンジンである程度ヒットされていれば登録しても全く同じなのか、より上位になる場合があるのかが知りたいです。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ブログのインデックス数について

    2月にfc2ブログを始めました。毎日2~3記事のペースで更新しています。 記事数も増えてきましたが、SEOチェキで調べてみるとインデックス数が2つしかありません。 1つはブログ自体、もう1つは初めの頃に投稿した記事でした。 Googleのウェブマスターツールにも登録してあります。 何故インデックス数がこのように極端に少ないのでしょうか? また、検索結果に  ブログタイトル/記事タイトル  と表示するにはどうすれば良いのでしょうか。 アメブロでは記事を投稿するだけで自動で出来ますが、fc2ブログは出来ないようです。 一部の自分でテンプレートに手を加えてる人のブログはfc2ブログでも出来ているようですが。

  • 間違ってブログなどに記事を載せた場合!

    間違ってブログなどに記事を載せた場合! ブログに間違って記事を載せた場合、大手検索サイトに乗ってしまった場合、どのようにしたらいいでしょうか? ヤフーやGoogleなどの例でおしえていただけませんか?削除依頼かけたいのですが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiがつながらない時の対処法やトラブルシューティングについて解説します。
  • Wi-Fi接続トラブルの解決方法や原因、よくある問題点について詳しく説明します。
  • Wi-Fiがつながらない場合のチェックポイントや設定の確認方法についてまとめました。
回答を見る