• ベストアンサー

インターネットエクスプロ-ラーのメールで

skipjacksの回答

  • skipjacks
  • ベストアンサー率23% (70/292)
回答No.1

こんにちわ。 アウトルックエクスプレスなんかですと、(その他のメーラもほとんど出来ると思いますが。)メールの受信ルールの設定機能があって、特定のワードを含む場合、又はアドレスとか友人ごとにフォルダーを設定するとか、グループごとにするとかに出来ます。 また、メールの文字の色を付けることも出来ますが、200通も来るんじゃあ大変ですねええ。 では。

AZUAZU
質問者

お礼

はい、休み中に来たので(約1週間)びっくりしました。受信ルールで設定するのですか?参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールの受信を自動的に指定フォルダに振り分ける

    パソコン初心者です。 Outlook Expressで複数のメーリングリストに加入しています。 メールを受信する時に受信トレイではなく指定したフォルダに自動的に振り分け受信するには、どの様に設定したら良いのでしょうか? ご教授願います。

  • メールのフォルダの作り方

    フォルダ自体は作れますがそこからがわかりません。 どうやって新しく作成したフォルダに設定したアドレスからのメールを自動的に受信できるのでしょうか?  どうしても全てのメールが「受信メール」のフォルダに受信されてごちゃごちゃになってしまうのです。

  • メールをアドレスごとに自動的に分類する方法はありますか?

    1台のパソコンで私用と仕事用の2つのメールアドレスを持っています。 2つのメールアドレスを持ってはいますが、受信メールは受信トレイに ごちゃごちゃに受信されるので、見にくいと思っています。 そこで、メールが送られてきたときに、自動的にアドレスごとに フォルダに分類したいと思っていますが、このようなことができるのでしょうか? メールの送受信にはアウトルックエクスプレスを使っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • Windowsメールの設定について

    Windowsvistaの標準メールソフト Windowsメールを使用しています。 アカウントを2つ作り、使用しているのですが、 どちらのアドレスにきたメールももちろん同じ受信トレイに ごちゃまぜになって入ります。 受信トレイの下にフォルダみたいなのを作って、 (1)のアドレスに来たメールは(1)のフォルダへ、 (2)のアドレスにきたメールは(2)のフォルダへと、 「自動的に」入るように設定することはできますか? 同様に(1)のアドレスから送ったメールは 送信済みアイテムの(1)のフォルダへ、 (2)のアドレスから送ったメールは(2)のフォルダへと、 「自動的に」入るように設定することはできますか? 無知ですいません。 よろしくお願いいたします。

  • フリーメールの機能に関係して

    メーリングリストに参加登録する時のウィルス対策の関係なんですが、 いろいろなフリーメールの中で、 次のような使い方が可能なところがあればと思っておりまして、 ご存知でしたらよろしくお願いします。 ◎受信は、特定のアドレスからのものだけを指定できて、 (それ以外は、受信拒否) ◎そのように受信したものを別のアドレスに自動転送することにより、通常のメールソフトで受信できて、 --

  • Entourage で届いたメールのチェック

    OS9で最近メールソフトをEntourageに変えました。今までのメールソフト(Eudora)と比べて使い勝手が悪い点として受信してフォルダに振り分けられたメールを見逃してしまうことです。というのはEuroraですと受信後に振り分けられたメールがあるとそのフォルダが自動で開くので見逃しが少なかったです。Entourageでは未読メールの数がフォルダの横に数字として表示されますがサブフォルダがあるとそこを表示しておかないと未読はわかりません。フォルダの数が少ないとそれでもいいのですが、メーリングリストや分野別の知人など毎にしているとフォルダの数が多く、それをすべて開いておくとたいへん使いづらいです。なにか良い方法はありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 受信メールをフォルダごとに自動で振り分けるには【Outlook2003】

    こんにちは。 Outlook2003を使っているのですが、 複数のアカウントからの受信メールをひとつの受信フォルダで受信しており、 毎受信の度に大変ややこしい状態になっています。 そこでなのですが、 この受信メールを振り分け設定などを予めしておくことで、自動で複数の受信フォルダに振り分けさせたいのですが、 こういうことは可能なのでしょうか? 初歩的なことでしたら申し訳ないのですが、お教え下さい。

  • Outlookでのメール受信について

    プロバイダーでメールアドレスをもう1個もらうサービスを受けて現在アドレスが2個あるんですがメールを受信する際、それぞれのアドレス宛に届いたメールをフォルダを2個作ったりしてそれぞれのメールアドレスの受信トレイへ移す方法ってありますか? (例えば1234@XXXX.ne.jpと12345@XXXX.ne.jpという2個のアドレスに届いたメールをチェックした際、それぞれをゴチャ混ぜにしないで各アドレス宛のメールを自動でフォルダ等に振り返る方法が知りたいんです) 説明がわかりづらくなってしまったんですがよろしくお願いします。

  • サンダーバード迷惑メール自動振り分けしない

    お世話になります。 サンダーバード(ver 17.0.4)を使用しています。 迷惑メールの自動振り分け設定で悩んでいます。 あるアドレスからのメールを迷惑メール設定にしようと思い、手動で迷惑メールマーク(炎のマーク?)を付ければ迷惑メールに移動してくれました。 しかし、次に同じアドレスからメールを受信するとまたしても普通に受信トレイに入ってしまいます。 次回受信からは先ほど炎マークを付けたアドレスからのメールは自動的に迷惑メールフォルダに振り分けてほしいのです。 ちなみに次にような設定を施しています。 [カウント設定]→[迷惑メール]→[迷惑メールと判断された受信メールを次のフォルダに移動する]→ [次のアカウントの"迷惑メールフォルダ"]→ローカルフォルダ どなたかご教授いただけますでしょうか?

  • 迷惑メールに困ってます

    ヤフーのフリーメールを利用してます。 毎日に100件近くの迷惑メールが送られてくるのですが、ほとんどの迷惑メールはきちんと”迷惑メール”のフォルダに自動的に入るのですが、その中には迷惑メールでない出所がきちんとしているメールも入ってしまうため、毎日”迷惑メール”のフォルダのメールを、必要なものそうでないものと振り分けております。 すべてを一度受信箱にうつし、せっせと”迷惑メール報告”をしているのですが、ちっとも迷惑メールは減りません。 受信拒否の設定をするという方法があるようですが、受信拒否したいメールアドレスまたはドメインを入力しなければいけないようで、その際一度件名をクリックしてメールの中身を覗かなければ、相手のアドレスはわかならないですよね? クリックして大丈夫なんだろうかと、躊躇しております。 アドレスを替える意外に、何か対策方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。