• 締切済み

宮島での食事場所

今月末に幼稚園の遠足で宮島に行くことになりました。 食事は各自で取る事になったのですが、どこか美味しいご飯を食べられる場所をご存じないでしょうか? 去年上の娘と行ったときには、娘が食べられそうなのがうどんくらいしかなくて、可哀想なことをしてしまったので。。。 あと、帰りにお土産として(晩御飯用に)お好み焼きを買って帰りたいと思っています。たくさんのメーカーがあったと記憶しているのですが、おすすめがあれば合わせて教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • pae2007
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.1

連絡船がつくフェリーターミナル付近から厳島神社に至る参堂には飲食店もたくさんあったように思いますが、、、海岸沿いの道ではなく、内陸側の道です。 お好み焼き屋なら桟橋から神社方向に5分ほど行った左側にありました。海岸沿いの道です。(広島焼き屋さんでしたが)持ち帰りも可能です。ちなみにこのお好み焼き屋さんには私の撮影した管弦祭の写真がおいてあります。なお島内にコンビにはありません。食料品店が一軒。

iwatobin
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 歩きながらいろいろ探してみたいなと思います。 いい思い出になるといいなと思っています。 ぜひ写真見てみたいです。楽しみにしていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病気のときの食事

    小3のこどもですが、昨日から体調を崩して学校を休んでいます。 昨日の昼・晩ご飯は普段どおりの食事を食べました。(いずれも半分程残しましたが)今朝からは、ご飯を食べた後しばらくするとお腹を痛がります。このようなとき、どんなものを食べさせたらいいでしょうか? ちなみに子供は、うどん・おかゆ・おじやはキライで、お昼に作ろうとしたら、嫌がられました。

  • 広島市中心部・宮島・お好み焼き屋のおすすめ教えて!

    関東から友達が一人で来ます。友人は40代女性です。 最初で最後の広島って言うんです(´;ω;`) なので、最高の思い出を作って欲しい。 1日目が夕方から会えるので、ドリミネーションとお好み焼き屋行きます。 お好み焼きはお好み村が良いと思うのですが、「牡蠣」入りお好み焼きでお勧めのお店ありますか? 2日目は宮島です。山は登りません。山無しだったらどこがお勧めですか? 水族館も入れたらかなりハードになりますか? カフェやランチでリーズナブルだけどお洒落なところありますか? 3日目は広島中心部です。帰りの飛行機の前に寄る感じになります。ランチタイムまでになると思います。 平和公園に行く予定です。資料館も見ます。他にどこかお勧めありますか? お土産といえばやっぱりもみじ饅頭ですね? 他にお勧めありますか? いっぱい聞いてしまいました。 どれか一つでかまいません、教えていただけるとありがたいです!

  • 教えて下さい

    今月末に5歳の娘が遠足に行きます、その際お弁当を持って いくのですが「可愛いお弁当にして」と言われました。 去年から遠足が始まったのですが去年は風邪で遠足には 行けず、当たり前ですがお弁当を作っていません。 そして今回初めての遠足で娘も喜んでいます。 ですので、娘の言うように可愛いお弁当を作ってあげたいのですが どういったのがいいのか思いつかなくて…。娘に聞いても 「可愛いの」しか答えてくれず…。 お子さんのいらっしゃる方、また、ご自身が子供の頃こんな お弁当が良かったよ。なんていうのがあったら是非教えて下さい。 御願いします。

  • 食事を混ぜる?

    私の娘(小6)は何でもかんでも「混ぜ混ぜ」します。 カレーはもちろん、納豆もふりかけも、ご飯に完全に混ぜないと美味しくならないそう。 また、お好み焼きの上にかけたソース・マヨ・おかか・青のりも混ぜ混ぜ。 私は口に入れるまでは、食事は美しくあって欲しいので絶対混ぜません。 「猫まんま」なんてもってのほか。どうせ口内で混ざるのに、なぜ汚く混ぜ混ぜする? ただ、冷やし中華は麺につゆを絡ませる過程で器が小さいと具も混ぜてしまうけど、できることなら混ぜたくないです。 ちょっと思ったのは、私はおかずもご飯も口にガツガツ放り込めるけど、口の小さい娘はそれができないからなのかなぁと。 作法をあまり厳しく言うつもりもないし、それぞれの好みなので文句を言うわけじゃありません。 あなたはどっち派ですか?また、他にどんな料理を混ぜ混ぜしますか?

  • 1歳の食事の与え方について

    もうすぐ1歳の娘のことなのですが、ベビーラックにのせて食事をしますが、とにかく立ち上がって、テーブルの上に上ってみたりと、少しもじっとしてません。自分の好きなもの( うどんとか、)の時は結構最後まで、おとなしく座ってたべたりするのですが、それ以外の時は、毎度、毎度、一口、二口食べたら、そわそわ動き出しベルトをすり抜けてしまいます。    さて、こういうときは、しつけはしつけで、もう食べさせない方がいいのでしょうか。母乳で育ててるため、離乳食を食べないで、今でもオッパイにすがってきます。そろそろ卒乳をって考えてる親心としては、はいずりまわってる娘をおっかけて、ご飯を食べさせてしまいたいって思ってしまうのですが・・・  ここを拝見してると、やはり、食事中のマナーはきちんとした方がいいといった意見が多いように思えますし・・・  しつけはしつけできちんと、食事は座って!と厳しくした方がいいんでしょうか?私の母なんかは、縛り付けろ!なんていいますし・・・ 皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 2歳児の食事のレパートリー

    2歳1ヶ月の娘のことです。 食事のレパートリーが増えず困っています。 基本的に、食べたことのあるもの(好きなもの)は必ず食べますが、新しいものが出ると一切口にしません。 野菜は葉もの以外は何でも食べますが、料理、ではなくゆで野菜、あるいはそのままでないと食べず、マヨネーズなどもあまり好きではないようです。例えばジャガイモは大好きですが、ポテトサラダは食べません。 たんぱく質は、しらすをご飯に混ぜてオニギリにすると食べます。お肉(ポークソテーなど甘めの味付けにしたものや、ハンバーグ、煮物の中の鶏肉など)や、魚(焼き魚)は一口か二口は食べます。 他にも、グラタンやクリームシチューのようなクリーム系は、「クサイ」などと言ってお皿ごと自分の前からのけて、少しでも食べさせようとすれば怒り泣き出します。 カレーは好物で、なかなか食事らしい食事で私も安心して作れるのですが、毎日カレーでは嫌になるだろうし、他のおいしい食事も覚えてもらいたいのです。 麺類は好きなのですが、もっぱら素うどん、素ラーメン、素スパゲッティといったところ、うどんに少し何か乗っているだけで「いらない!」除けば食べますが、私はそれも栄養のバランスを考えて乗せているものなので、イラナイといわれて除くと、食事がうどんの麺だけ、になってしまうのです...。 いつも娘の皿には「粗食です!」という食材だけが乗っていて、大人とほとんど別メニューで、正直用意するのも面倒です。そろそろ同じようなものを食べて欲しいのですが、なかなか受け入れられません。ほとんどわがままであるようにも感じます。 何かいい方法があればアドバイス下さい。

  • お好み焼き、もみじ饅頭、あなご飯。

    今度、広島市内~宮島を観光します。 といっても夕方広島市内に入って、原爆ドームを見て一泊して、宮島に移動して、昼には帰る予定です。 短い旅行ですが、美味しいお好み焼きともみじ饅頭とあなご飯を食べたいと考えています。 1.広島全日空ホテルに宿泊予定ですが、近くの美味しいお好み焼き屋さんを教えて下さい。徒歩では遠くても車で5分くらいの範囲までなら行けると思います。 2.宮島でお昼にあなご飯を食べたいです。「うえの」が美味しいと評判のようですが、持ち帰り出来ますか?出来れば帰りの電車の中で食べたいので、持ち帰り出来る美味しいあなご飯屋さんを教えて下さい。 3.お土産にもみじ饅頭を考えています。あんこ好きなので、ノーマルが美味しいもみじ饅頭屋さんを教えて下さい。 ひとつだけでも良いので回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 名古屋~広島・宮島・呉・岩国のプラン

    どの順序で行けば良いのかわからないので教えてください。 日程は9月12日(金)~13日(土)、もしくは14日(日)までです。 また、一泊二日か、二泊三日のどちらが良いのかも迷っているので教えてください。 一泊の場合は、早朝の新幹線で行き、二日目現地にて夕食も済ませて遅めに帰る。 二泊の場合は、翌日が仕事の人がいるため、三日目の4時前には新幹線に乗り、夕食時には名古屋に着いていたい。 (1)広島市内(原爆ドーム・平和記念公園一帯・お好み焼き・帰りにでもラーメン) (2)満潮の時間の都合により、朝8時前後に宮島(厳島神社・表参道商店街にて焼き牡蠣&「うえの」であなご飯) (3)呉(大和ミュージアム・200階段あたり・日曜なら護衛艦の一般公開) (4)岩国(錦帯橋とその周辺) 宿は厳島神社の満潮の都合で宮島になりそうです。 移動は名古屋~広島までが新幹線で、旅先ではレンタカーを借りるつもりです。 また、せっかく宮島・岩国・呉へ行くなら、ここも見ておかなきゃ!!という所があれば教えてください。

  • 食べ物の組み合わせを否定してくる友人

    以前、友人と食事の話になりました。 私はお好み焼きをおかずにご飯を食べるのですが、 友人から全否定されました。 「炭水化物と炭水化物だよ?!」と。 炭水化物と炭水化物の組み合わせの何が悪いのでしょうか。 それならパンとパスタ、ラーメンとチャーハン、 うどんとご飯など、炭水化物同士の組み合わせは 他にもあります。 何故、これらはよくてお好み焼きはダメなのでしょう? 友人の考えがよく分かりません・・・。 ちなみに私は毎食炭水化物ばかり食べている訳ではありません。

  • 手づかみ離乳食レシピ

    今月1歳になったばかりの娘が最近離乳食拒否を拒否するようになりました。何をあげてもべーっと出してしまいます。でもご飯だけは割と普通に食べてくれます。でもご飯だけだと栄養が偏ってしまうのでちょっと悩んでいます。なんかいいレシピがあったら教えてください(出来れば手づかみがいいです)ちなみにお好み焼きはだめでした。

このQ&Aのポイント
  • NECパソコンの型番PC-GD224CCA4のバックライトのみ点灯で画面は真っ暗な状態で起動し、パソコンが落ち着くまで待った後にショートカットキー(win+x→u→u)を押してもシャットダウンできません。
  • 以前に回答をいただいたショートカットキー(win+p)では反応がないため、パソコン自体は正常に動いているのかどうか疑問です。
  • NEC 121wareのWindowsに関する質問です。
回答を見る