• ベストアンサー

義理のお母さんにお墓を建てて欲しいと言われたのですが…。

はじめて投稿させて頂きます。どうぞ宜しくお願いいたします。 主人は長男ですが実家からは離れて暮らしています。 お義父さんは主人が小さな頃になくなられて、お義母さんと妹さんが 実家に暮らしているのですが、お義母さんとお義父さんの実家は今も 仲が悪いみたいで、将来、お義母さんはお義父さんの実家のお墓には 入るつもりはなく(入れない、入りたくないみたいで) 自分で以前買っていた自分の実家のお墓があるお寺に 墓地だけ買っていて、今回、お墓参りに伺った時に 私達が今住んでいる近くでも自分が墓地を買っている場所でも いいけれど、お墓を建ててほしいと言われました。 主人は、そんなに自分の郷里に執着もないので 今、自分達が住んでいる場所の近くに建てた方が 今後の事を考えると楽なんじゃない、と言っているのですが、 義理の母の思いを考えると、やはり義理の母が買っていた墓地に 建てた方がいいのではないかと私は感じる部分もあるのですが、 お墓の管理料や今後の事も考えると 自分達の側に建てた方が…という気もしていて…。 義理母と義理父のお墓はそこに建てたとしたら 私達もやはり将来はそこに入らなければならないのでしょうか…。 私達は私たちで近くに墓を持ちたい気持ちがあるのですが…。 まとまらない文章ですみません、 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんにちは(^。^) 義父さんは実家のお墓に入れてもらっているのでしょうか? 亡くなった義父さんは長男ですか?次男ですか? 長男であれば、実家のお墓は先祖代々の墓となっているはずです。(祖父母や曽祖父母も眠っている) そうなれば、そのお墓に義母さんもご主人もkotareさんも入るのが通常です。 先祖代々の墓であったとしても、墓の移転はできます。「魂抜き」(参考URLをみてください)ということをしたうえでなら、今の場所に新たに建てても問題はありません。 次男であれば、義父さんのお骨を墓から抜いてもらい(魂抜き)、そのうえでご主人が新たにお墓を建てれば問題はないでしょう。魂抜きの方法についてはお寺さんに聞いてくださいね。 ところが義母さんは義実家の墓には入りたくないと言っていて、自分の実家の墓の近くに墓地のみを買っている状態とのことですね。 義母さんはご主人には今住んでいるところにお墓を建てても構わないとおっしゃっているのなら、近くに建てたらどうですか? ご兄弟もご主人と妹さんしかいらっしゃらないようなので、墓守はご主人になるのは間違いないでしょう。 妹さんもこれから結婚されたら、特に長男に嫁いだらあちらのお墓を見る立場になりますから、あてにはできないでしょうね。 これから義父母の墓を守っていくのはご主人とkotareさんなのだし、建立者もご主人の名で建てるわけですから、ご主人の意向を尊重するのが良いと思います。これからお子さんが産まれたら将来はお子さんに祖父母や両親の墓守をお願いしないといけないのですから、今後のことを考えても近くのほうが何かと便利なのではないですか? 義母さんの実家だと実質義母さんの実家の方に見てもらうことになってしまいます。まだ義母さんのご兄弟が健在のうちは良いのですが、ご兄弟も亡くなられ、その子供や孫の代になると、義母さんの墓を見てくれるかどうかはわかりませんし、見る義務もないですから無縁仏状態になりかねませんよ。 義母さんもその土地にこだわっていらっしゃらないようなので、お近くのところに建てればどうでしょうか?

参考URL:
http://5go.biz/ohaka/p4_2.htm
kotare
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 お墓についての知識、はずかしながら乏しくて ここに書き込みをして頂いたアドバイスを読んで 初めて知った言葉や事柄も多いです…。 頂いたアドバイスを参考に、主人と話し合って 決めていきたいと思います…。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.3

お母さんのお墓を将来相談者さんがみていくのなら 相談者さんの近くに建てた方がいいと思います。 お母さんもなかなかお墓参りに来てもらえない 遠い土地に建てるより、しょっちゅう来てもらえる 所に建てた方が喜ぶと思いますよ。 お母さんの実家のお墓がある所に建ててしまうと お母さん側の親戚にお世話になる事に なってしまいます。 それでは気を使いますよね。 お母さんがどちらでもいいのなら 相談者さんの近くのほうがいいと思います。 将来相談者さんご夫婦がどこのお墓に入るか。 本来なら長男ですので、お父さんが入っているお墓ですね。 その時にお母さんのお墓は、移動するか 最悪永代供養という形になっても、仕方ないと思います。

kotare
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 お母さん側の親戚にお世話になってしまうこと、 本当に気を使います…。 上手くはやっていても、やはり義理の中なので 実の両親のようにはいかないなと会う度に思ってしまって…。 アドバイス、ありがとうございました。

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.2

お墓の問題は歳をとるにつれ悩まされますね。 お母様のご希望を優先させれば郷里のお墓、ということになりますが、 お墓の永代供養料を確認したほうがよいでしょうね。 妹さんとか親族の意見もあるかと思います。 (先祖代々のお墓はないのでしょうか?) 個人的には、近くのお墓に入ってもらって頻繁にお墓参りすると いうことならばそれがいいのではないかと思います。 あとはあなた方ご自信のお墓の問題です。あなたとご主人、お子様は どのお墓に入るか決まっていますか?それによっては今の家のそばの お墓がなんの縁もゆかりもない場所になってしまいますから。

kotare
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 本当に知識が乏しいもので、右往左往してしまっていて…。 私もできれば近くのお墓に入っていただいて 頻繁にお墓参りが出来れば…と思ったりするのですが…。 本当にありがとうございました。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

旦那のお母さんなら実の母じゃないの?(^_^; お金があるのなら義理父母墓と、あなた達の墓を別々に作っても構いません。将来移動しても構わないし、将来誰が面倒を見るかを考えましょう

kotare
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 義理のお母さん…は良い方なのですが、 遠方なのでお墓を建てる事に不安になる部分もあって。 (嫁の私の勝手な言い分ですね…。すみません。) 主人の仕事の関係上、実家方面に住む事はないと思うのですが、 将来的に長男である主人が面倒を見る事になると思います。 (=嫁の私ですね。) 実家には結婚後も送金をしています。 (同居されている妹さんは独身で働いていません) 言い訳にしかならないのかも知れないのですが、 まだ子供もいないのですが、 嫁としての自覚が足りないのかも知れないです…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう