• ベストアンサー

フェンダーザツインのフットスイッチその2

前回の質問でフットスイッチの回路図はこのサイトhttp://www.blueguitar.org/new/schem/fender/the_twin.gif でわかりましたが、3pフォーンプラグへの接続がわかりません。なにぶん素人なもので。リングはいったい何処につながるんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

リングは使っていません! 現物を今、確認しました。 コードも普通の100V用の平行2心です。 以上。

aichan-taka
質問者

お礼

ありがとうございました。これで眠れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギターアンプのCH切替フットスイッチ

    90年代ごろの少し古いギターアンプなのですが、A/Bのチャンネルを切り換えるためフットスイッチを買おうと思います。 フットスイッチのジャックのところには、TIP:A / RING:B と書かれています。 これはたぶんステレオタイプのフォンプラグで、TIP(先の部分)がAチャンネル、RING(先から2番目の部分)がBチャンネルに割り当てられているということなのでしょうけど、肝心のフットスイッチ本体をどんなものを買えば良いかよくわかりません。 20年近く昔のアンプなのでデジタルとかではなく、ごく普通のちょっと安めのトランジスタアンプです。 なのでとくに凝った回路などにはなっていないと思います。 こういうアンプには、どのような形式のフットスイッチを買えば良いですか?ラッチタイプという繫用のもので良いのでしょうか? たとえばBOSSのこれなどはどうなのでしょうか?レビューによるとマーシャルやフェンダーのチャンネル切り換えに使えているとのことですが・・・ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=205%5EFS5L%5E%5E ちなみに、家にあったヤマハのFC-5(アンラッチタイプ)を試しに繋いでみたのですが、切り換えはできませんでした。 踏んだ時もずっとAチャンネルのままでした。(まあ、RINGの部分がないですからね・・・) http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814^FC5^^ お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • エフェクターの配列を変えるフットスイッチの回路について

    コンプレッサーとディストーションの並びをフットスイッチで入れ替えることができるでしょうか。できるのであれば、実態配線図をおしえていただきたいのですが。当方素人のため回路がわかりません。 コンプは9Vのコンパクトで、ディストーションは100V(116V?)です。

  • RAT2のフットスイッチを交換したらLEDが故障

    エレキギターのエフェクターなんですが 現行品の中国製のRAT2です フットスイッチの接触が悪くなったので 自分で交換しようと3PDTスイッチを取り寄せて交換してみました。 当方は電気の知識とかないのでネットの見よう見まねぐらいの感じでやったのですが (念のために元々の接続を写真に撮り、配線も、この色はココって感じで解り易くメモ書きもして) それで元々の配線と同じ仕様で付け替えたら フットスイッチの不具合は解消されました(←ココまでは基盤の他の部分はイジってません) ですが組みなおして使ってみたらLEDが点かなくなってました。 (記憶曖昧ですけど実際はケースを組みなおす前のスイッチのテストでは微妙に点燈してたような・・) たまたま他に使わないエフェクターがあったので、それのLEDの移植も試みたんですが・・やっぱり点かない(こちらは元のエフェクターに戻してみたら点いたんで壊れてはいない) ってことは (1)RAT2に元々付いてたLED自体が壊れた?もしくはこの移植を試したLEDが基盤に合っていない? (2)基盤(自体)の接触(回路がおかしくなった?)とかがおかしい? (3)LEDの取り付けには、それ相応な抵抗ってのが必要ということですけど(電力[圧]の制限ですよね?)  元々付いてた物が壊れただけならそれだけを同じ物に付け替えれば良いだけですかね? (4) (3)だとしたらRAT2用のLEDって何を買えば良いのか教えて下さい(結構メインの質問です・・スミマセン) (5)LEDを基盤経由ではなく直接スイッチに繋ぐ配線ってありますか?   (回路のon/offに同期してLEDの点燈)  その場合の抵抗とかスイッチへの接続もご教授願いたいです PS 長々とわかりにくく書いてすみません 一応、画像を貼っときます。自力で書きましたが小学生の悪戯書きみたいな簡略図でごめんなさい 解りにくいかもしれませんし、(書き写しが)間違ってるかもしれませんが とりあずスイッチは問題なく作用してくれてます。 宜しくお願いします。

  • エフェクターの電源って・・・

    エフェクターを自作しようと回路図をみていて思ったのですが、通常入力にステレオジャックを使用してプラグを挿すことによってアースがつながり電気が流れるようになっているかと思うのですが(この時点で間違ってたらすいません)、 これってフットスイッチをオフにしていてもプラグを挿していれば多少なりとも電気を消耗しているのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • パワーシートのスイッチ回路図

    パワーシートスイッチの回路図がわかるサイトがあれば教えて下さい。 パワーシートのスイッチを取り外し端子にテスターを当てて色々計っているのですが、普通の6Pのトグルスイッチとは何かが違うような気がしてなりません。よろしくお願いします。

  • ギターアンプ自作について

    初心者なのですが、のんびりとギターアンプの自作にチャレンジしてみたいと思っています。 前々から欲しかったFenderのTwin Reverbを作ろうかと思い、AB763の回路図およびレイアウトを手に入れ、現在は回路図の各パーツにラベルを張り、パーツリストを作成しております。 現段階での質問なのですが、この回路図の電源トランス直後のダイオードのスペックが何も記されていないのですが、どのようなものを使用すれば良いか見当つきますでしょうか?回路図からはおそらく両波整流しているんだと思うのですが、どう計算してパーツを選定すればいいのかがわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • Twin Reverb 自作 インプットについて

    初めての自作アンプでFenderのTwin Reverb (AB763)を作っていた者です。 ついに完成し、音出ししてみたところノイズもなく非常に満足いく仕上がりとなりました。 しかし、NORMALおよびVIBRATOの両チャンネルの2番のインプットが駄目なようで、音が全くでません。回路図に従いちゃんと配線しているはずで、原因がわかりません。1番のインプットはどちらも音がでます。 回路図および実際の配線図を添付したので、配線の間違えの指摘をお願いします。 よろしくお願いします。

  • 自作で2つの回路図をひとつのエフェクターにするとき

    自作エフェクターで1つのケースに2つの回路を入れるとき ファズとブースターのふたつの回路を作って、ふたつのフットスイッチを使ったエフェクターを作りたいです。 トゥルーバイパスで 順番は INジャックTIP→スイッチIN(ファズ)→回路図IN→回路図OUT→スイッチOUT→スイッチIN(ブースト)→回路図IN→回路図OUT→スイッチOUT→OUTジャックTIP で大丈夫ですか? また、グランドは <ファズ>DCジャックの、回路図のGND(ファズ)、スイッチのGND(ファズ)、INジャックのSleeve <ブースター>DCジャック、回路図のGND(ブースター)、スイッチのGND(ブースター)、OUTジャックのSleeve のそれぞれをくっつければいいんですか? 回答よろしくお願いします。

  • デジタル回路

    セレクタスイッチを0にすると左シフトのリングカウンタになり1にすると右シフトのリングカウンタになる4進カウンタの回路の設計の仕方を教えてください。 回路図が書かれたサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタル回路(もうお手上げです)

    74194のICを使ってセレクタスイッチを0にすると左シフトのリングカウンタになり1にすると右シフトのリングカウンタになる4進カウンタの回路を設計したいのですがあと一歩のところでつまづいております。 以下の回路を設計してみましたが微妙に間違っています。どこが間違っているのでしょうか? また回路図が書かれたサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。