- ベストアンサー
ギターアンプ自作について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
両波整流に使うダイオードの逆耐圧は、出力電圧の2倍だから 340 × √2 × 2 = 962 1000V 以上は必要です。 トランス容量が分かりませんが、1次側のヒューズが2.5Aで、巻線比が5.7倍くらいだから、単純に割って 0.44A。 1A 以上あれば大丈夫じゃないかな?
その他の回答 (2)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
そのような計算式などは物理を学べば身につくものなのでしょうか? この回路は入門編というよりはかなり電気工作に慣れた人でないと難しいように思います。 実際のアンプ造りは電気回路を理解できることはもちろんですが、それとともに部品の配置をどうするか、それを乗せるケースは何を使うか、その工作方法がわかるかなど色々な知識を必要とします。 これは物理を勉強してもまず出てきません。 もしあなたがアンプの初心者ならば、もっと簡単なシングルアンプの製作でもしてみたほうがよいと思います。そういう電気工作の本はいろいろ出ています。 そこにたぶん電源回路の設計も出ています。 アンプづくりに必要な電気知識はオームの法則程度で十分です。 物理の試験のような知識は不要です。 他方で現実の電気回路はどう作るのかというDIY的な知識が必要です。 ご質問を読んで、この回路を自作で成功するのは極めて困難という気がします。回り道でも基礎から時間をかけてやった方が良いと思いますよ。 アンプづくりを中心に数十年電気工作をしてきた者の意見です。 ちなみにダイオードは電源電圧の3倍の耐圧を使えばよいとされていますが、その理由はルート2×2が約3だからです。 自作の場合はこれを知っていたらできるのです。なぜかはいろいろやっているうちにそのうちわかります。
お礼
ありがとうございます。 確かに初心者には難しいことは理解しています。ただ、今回のこのアンプについてはネットに実態配線図や実際の基板やキャビネットの写真などがたくさんあり、ケースの寸法や種類も海外に記載が見られるので、何とかなるかもしれないと思った次第です。 回路図を読んでパーツリストを作っていますが、とりあえず抵抗は全て買うことができました。ただ、コンデンサに関しては指定されたものが見つからないので、探しています。 質問を重ねることになりますが、コンデンサの場合、指定されている電圧を上回るもので代用が効くことはわかるのですが、容量はどんなものを代用すべきでしょうか? たとえば、電解コンデンサの指定が25uF-25Vなのですが、25uFの製品が見つかりません。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8717)
はじめまして♪ 質問添付画像を拡大しても、ちょっと見にくかったのですが、「AB763」で検索しますと、同じ画像をより鮮明に確認する事が出来ましたぁ。 図では、ダイオードが直列に3個ずつ、、、 単に、耐圧の問題で、当時入手しやすかった、耐圧がより低い物を数でカバーしたのでしょう。 高耐圧のパーツが入手出来れば、それで済ませてもオッケーですし、十分なな余裕が無い場合は、図の用に数個を利用しても良いでしょう。
お礼
なるほど、時代背景もあったのですね。 電源電圧が340Vなわけですが、目安としてどれくらいの電圧がいいのでしょうか? それと電流は気にしなくてもいいのでしょうか? 1N4007(1000V,1A)か1N5408(1000V,3A)あたりをいろいろな海外の記述でみかけるのですが。
お礼
ありがとうございます。 ということは1000V,1Aのダイオードを1個ずつで良いということですね。あるいは念のため1500Vくらいのほうが良いでしょうか? ちなみに、そのような計算式などは物理を学べば身につくものなのでしょうか?