• 締切済み

不安が強い、比較がやめられない

いつもお世話になっております。 社会人1年目の男です。 前からではあるのですが、ここのところ不安の強さと、人との比較が耐え難くなってきました。 もうちょっとしたミスでも辞めさせられるんじゃないかと不安になったり(頭ではそんなことが無いのは分かっている)、人より上でないと憎しみやら負の感情でいっぱいになるとかです。 幸せな気分は、物理的な状態に依存しないことは頭では理解できています。 事実、波があるためいい気分のときは多少の失敗やダメージは屁でもありません。(躁状態になってるわけではないと思いますが・・) でも、気づくとやっぱり原因があるわけでもないのに苦しい状態になっていることが多いんです。 自己解決は諦めて病院にもいってみるつもりですが、それ以外にこうゆう行動とか、セミナーでもサークルでもお勧めってのはありますか? 加藤諦三さんの本は読むととても気が楽になるので(読書療法?)それは実践しています。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.1

そう自分で解決しようとするから疲れるんだと思う。だれもちょっとしたミスなんてあるもんだよ。まず辞めなさいといわれない限り辞める必要はない、解雇されるまで辞める必要はない、辞めろと言われてから考えればいいんだと思う。 もう1年いてあなたより上の人が出てきてあせるのかな?所詮人は人 長いレースだから遅れたり前に出たり色々あるよ。 問題はミスがどこから出たのか?経験がなくミスしているなら それはミスとはいえない、エラーと言っても色々なエラーがあるしね まだまだ気にする必要はないでしょう。経験がないならミスするよ。 ミスしたらだめだ。と思うからあせるのであって学習したんだと思えば 別に怖がる必要もない、経験がないなら当たり前ですからね

guttten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御回答いただいたような論理的思考は、自分としては出来ているんです。 ですが、どうしてもそういった考えが強迫的に表面化してしまうんです・・ ちょっと、甘えすぎたかもしれません。 もっと前向きに解決策を探って行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 毎日心が不安定です

    私は心が不安定です。 日頃から不安を感じる時間が多いのですが、ちょっとしたことで気分がガラリと変わり前向きな気持ちになったりもします。 躁と鬱の波が激しいのです。 朝はいつも憂鬱な気持ちが多いですが、夜になると前向きで何でもできそうな気がします。 以前からメンタルクリニックに通っていますが、あまり変化はありません。 処方されている薬は1日1回飲むかどうかで、医師の方も不安を感じたときだけ飲めばよいと言います。 このような躁と鬱の波の激しさは日ごろの生活でどうにか改善していくことは出来ないでしょうか? どうにかして、自分の心の波を緩やかなものにしたいのです。 同じような経験がある方やアドバイスができるという方は是非お言葉をください。

  • セミナーの参加の不安な気持ちはどうしたらいい?

    松下塾とか稲盛塾のようなセミナーに参加したんですけど、内容が実践編でして、本当にたじたじ状態で・・・知識のなさを痛感してしまったと言いますか、皆さんに圧倒されてしまって…次に参加したいと思いながらちょっとためらう自分もいて・・・普段使わないぐらい脳を使った感じは終了後とても爽快ではありました。語彙も豊富でないので会話も下手くそです。私自身に自信がありません。 良い自分を見せよう見せようとしてしまうところがありました。もっとだめな自分をさらけ出せばよいと思うのですが、もともと頭もよくないので、そんな自分だと思われたくないと思う気持ちが強く出るのはこのセミナーとかにかかわらず日常でもそんな感じです。 「わからないなら、わからない」と言えばいのですが、知ったかぶりをするような振る舞いをしてしまいます。 このようなセミナーにおいてどんな自分でいるのが良いと思いますか? ダメダメでも場数を踏んでいくことがよいですか? 何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 不安感に襲われて苦しんでます

    私はここ数年、漠然とした不安感がずっと抜けません。 将来このまま生きてても、自分は幸せになれないんじゃないかと言う不安に襲われて、生きた気分がしません。 別に特別な事を願ってる訳ではないのですが、自分が望むような普通の幸せすら手に入らない状況に焦りと、不安と、希望が持てず、日々生きてるのか死んでるのか分からないような気分で過ごしています。 人と接してない訳ではないのですが、人と接すると物凄く疲れたり、精神的に何かに囚われてるような気がして、気が休まりません。 人と話をしてても、面白くもないのに、無理矢理笑ったり、悩みがないように振舞うのですが、疲れてしまって、人と接するのも嫌な気分です。 皆さんは、こういう気分になったりしますか? それとも、私は何か精神的に病んでるんでしょうか? 余りにも自分のやりたい事、手に入れたい物を、我慢し、諦めすぎて、感覚が麻痺して来て、本当の自分が望む物が全く分からず、何をしたいのかすら、頭にも浮かびません。 あれしたい、これしたいと頭をよぎっても、時間がない、お金がない、等から、諦めたりして、実際にやろうとしても、もうその時には気分も乗らず、結局何もせずに終わるの繰り返しです。 これは私だけなのか、それとも、世の中の人はそういう人が多いのか、凄く知りたくなりました。 恋人も居ますし、仕事も一応はしてるので、普通の環境だとは思うのですが、何をやっても、どこへ行っても、誰と居ても、不安感が襲って来て、何も楽しめません。 こういう状態って良くないから楽しもうとするのですが、楽しもう、ポジティブに行こうと思えば思う程、疲れてしまって、どんどん自分の中身がなくなっていくような感覚です。 こういう感覚って、皆さんあるものなのでしょうか? もし、こういう感覚があって、そこから抜け出した人は、どうやったら抜け出せたのでしょうか? 私は、毎日、生きてるのか死んでるのか、たまに分からなくなってしまいます。 本当に、電池で動いてる人形になった気分です。 一応やらないといけない事をただただこなしてるだけ・・・・ どうしたら、心も身体も晴れて、楽しく生きられるのか、もうずっと悩んでます。

  • 毎日2回お発生する不安を遠ざける方法

    1日に2回、心配事が頭をよぎり、不安にかられることが多いです 今の例 1.一人で抱え込んでる業務上の不備 2.1がもとで大惨事になったときのパニックと制裁 3.上司からの信頼の失墜 4.雑多になってしまった資料の山から必要な情報が出せず業務上過失で懲戒 いずれも起こりうることでたまたま起きていないだけという感覚でいます。 ではリストアップして、見える化して、問題点を洗い出しましょう そうやって教育するもう一人の自分が、内なる何者かに追い出されます。 理屈ではなく、内なる何者かが自分を毎朝不安に駆り立てます。 その状態が11時まで続き、また14時から16時まで再発します。 この負の感情を極力出ないようにコントロールしたいです。 以前はたばこを活用してました。恐怖心を和らげるのには最適でした。しかし、身体へのダメージが半端ではないのでやめました。 時間にゆとりがあるときは、カフェで瞑想、読書、日記書き綴りで心を安定化できますが、その時間すら毎日確保が困難な状況です。(今日は子守りで監禁状態、、) とりとめもない相談ですみませんが、体験談や専門家のアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 恥ずかしい記憶を頭から追い出したい

    今までいっぱい恥ずかしいことをしてきました。自分が悪いんです。 恥ずかしい行動をとり、他人に指摘注意されて、顔が真っ赤になったり頭が真っ白になったり。未だに思い出してため息、とても嫌な気分になります。 躁になった過去があり、躁状態で自分がしてきた記憶が嫌で仕方ありません。どうすれば忘れ去れますか?

  • 双極性障害のサイクルについて

    双極性障害(躁鬱病)の、躁と鬱の波の周期はどのくらいなのでしょうか? 私は、もともと抑うつ状態で精神科に通い始めました。 最近気分の波が激しく、とても元気で仕事や勉強がはかどる日が2日位あったと思えば、次の日には死にたいと強く思うほど、気分が落ち込むのです。 医師ははっきりとは診断を言いませんが、自分なりに、「こんなに気分に波があるのは双極性障害なのでは」と思い、双極性障害について調べてみたのですが、私ほど波の周期(サイクル)が早い、とは書いてなかったため、自分は本当は違う病気なのだろうか、と考えてしまっています。 ご参考までに、処方されている薬は、 デパケン(バルプロ酸ナトリウム錠) スルピリド エビリファイ セニラン(頓服として) です。 これほど波の周期が早い場合、双極性障害の可能性は低いですか? ご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 治るか不安です

    20歳、女です。 中学時代から精神病にかかりずっと治療を受けています。 5年近く通っていた心療内科の医師に「気分変調症だ」と言われ、ずっとそうだと思って通院していたんですが 治るどころかどんどん悪化してしまい、頭の中で声が聞こえるようになり、「助けて!」と叫びだしたくなるようなパニック状態に陥ることが多くなりました。 そして死にたいという願望が強くなり、今年の春先に首吊りをしてしまいました。 幸い紐が切れて大事には至りませんでしたが…。 今のままではヤバいと思い新しい病院にかかったところ、統合失調症っぽい(正確な病名は聞いてないです)との診断をくだされました。 薬を変えてからはパニック状態になることも頭の中で声が聞こえることもなくなったのですが、 相変わらず「助けて」という感情が頻繁に浮かんできて、死にたいという思いにも変わりはありません(少しは薄くなりましたが)。 また気分もずっと沈んだままで、なんの希望も持てないような状態です。 医師は「症状にあった薬を飲んでいれば必ず治る」と言ってくれるのですが、同じように薬を飲み続けて治っていない人を色々知っています。 私は、治ることができるのでしょうか。 不安でたまりません。

  • 躁うつ病?

    こんばんは。 私は21歳の大学生です。 3ヶ月ほど前に適応障害と診断され、休養をとることで回復したのですが、 最近また症状が出始め、特定のストレス因子はもうすでになくなっているのにこういった状態が続くのは、うつ病の傾向があるとお医者さんに言われました。 そして、最近では何に対しても腹立たしく、彼氏にやつあたりしたりすごい愚痴ったり、とにかくいらいらすることがあり、 そう言ったことをお医者さんに話すと、躁の状態になってきてるのかもとも言われました。 もともと私はリーマスという薬を処方されていてずっと飲んでいるのですが、調べてみるとこの薬は躁に効果があるということで 私は躁うつ病に変わったのかな?と思っています。 適応障害からうつ病になるというのはよくあるようなんですが、躁うつに変わることはあるんでしょうか? いろいろ調べてもいまいち躁うつについてわからないんです。 私は、昨日は自分でも驚くほど調子がよく、よくしゃべってよく頭も回転してすごく楽しかったです。 でも今日は朝から何もする気が起こらず、すぐ眠くなって寝てばかりいて、昨日とは全然違いました。 こういうのを躁と鬱というのでしょうか? この二つの波は、日ごとにかわるのでしょうか? 躁うつの波がどのくらいの周期なのかがとても知りたいです。躁状態で遊びの約束をして、遊ぶ当日は鬱状態でキャンセル・・・なんてことはしたくないんです。 ・・・それとも、もともと躁うつに周期なんてないんでしょうか?? なんか粗末な文ですみません。よろしくお願いします。

  • 音楽幻聴を知らないと言われて不安になっている

    毎日、曲を聴きながら生活しています。 聞いたあとに頭の中でだと思います。 聞いた曲が流れますけど、聞いた直後からしばらくの間、耳や頭に残って再生するって音楽幻聴だと勘違いしています。 音楽幻聴が流れている人、どんな感覚ですか?? 一日中眠れないとか、イライラするとか、怖いとかは自分は全く無い訳ではありませんが、そういうことで辛いとかウキウキするとかの波は大きいです。 音楽幻聴になると眠れないとか怖いとかイライラするふうになってくるんですか? それって良くあるんですか? どなたか回答下さい。 不安です

  • 不安障害による夫婦関係の悪化

    私は仕事のストレス、母親の介護問題等で、数ヶ月前より不安障害にかかってしまいました。具体的には、動悸と気分の波がひどく、過呼吸を何度か起こしています。 私には妻と四歳の娘がおりますが、妻は仕事をしながらの子供の世話で、こちらもヘロヘロ状態です。 ここに私の精神不安が加わると、妻までもパンクしそうです。 悪い事に、妻は心の余裕を失くすと、若い時からの性格ですが、決まって自己防衛本能なのか必ず攻撃的になるのです。 その結果、私が不安に取り憑かれると、彼女に飛び火、その不安が私のあれこれ至らない面を攻撃はじめ、結果、私は過呼吸を起こし、さらに、娘は心配して泣きだす、妻は更に動揺する、という負の連鎖が続いています。 問題の大本である私が何とか気丈に振る舞うしかないのですが、正直、弱っている私に攻撃をかけらると、気持ちが折れてしまうのが実情です。 心療内科にはかかる予約をとりました。状況をこれ以上悪化させない為に、同じような経験をされた方のアドバイスを頂ければ嬉しく思います。