• ベストアンサー

告白でOKだったときの対応は?

noname#42769の回答

  • ベストアンサー
noname#42769
noname#42769
回答No.1

青春してますね~僕なりの答えです。参考になればいいと思います。 >(1)告白前夜・当日に注意することを教えて下さい。 緊張しないこと!…なんて無理無理^^絶対緊張します。 まぁなんか受験と一緒で考えすぎず、ちゃんと寝ることですかねぇ? 今までで一番の体調で望むべし!目にクマなんかできてたらダメですよー!! (2)告白の言葉に関して、不必要っていうか余り言うべきでないこと(その逆も)は? やっぱり緊張するからいっぱいいい事をいようとせず、言うべき事をちゃんと言うのが大事だと思います。その子のどんなところが好きなのかとか。 自分をこんなにもちゃんと見ていてくれたのかと思うと、結構嬉しいものだと思います。 (3)告白でOKだった場合、対応わ?どんなこと話せばいいですか?ひとけ無いところでの告白の予定ですが、キスや抱きしめたりってのはするものですか? OKだったら、緊張したけど嬉しいー!!とか、もう素直な答えを出してもいいと思います。あの時あの瞬間ドキドキした話とか^^逆に空気が和むと思いますよ。あと今度どこに遊びに行くか決めたりするのもあり☆ んで手をつないで一緒に帰るくらいでいいんじゃないかと思います。。。 キスはちょっと早くないですかぁ~??あなたが良くても相手が引いちゃうかも~ゲットしとたんに引かれたら終わりダヨ・・・ まぁ何はともあれ、素直な気持ちを告げてガンバレ!!!

dondon0309
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目にクマ・・ですか笑。気をつけます。自分はもともとなかなか寝付けないタイプで、緊張もするほうなんで心配ですが頑張って寝ます。 本当にいいたいことをしっかり整理して、余裕があれば言う言葉ってのは忘れてもいいくらいの程度に頭にいれることにしておきますね。 「その子のどんなところが好きなのかとか。 自分をこんなにもちゃんと見ていてくれたのかと思うと、結構嬉しいものだと思います。」・・・がすごく参考になりました!! OKだったら素直に嬉しいっていいます。てかそのとき思った素直な心情をいえばいいんですよね。緊張を少し和ませられるように頑張ってみます。 まあ・・OKとなれば・・ですがね・・笑  自分の地元でもあり、通ってる高校の下校生の大半が通る場所のはずれで告白のつもりなんで手を繋ぐはちょっときついかも・・。まあその場の状況で判断します!

関連するQ&A

  • 同じ部活の先輩に告白したいです

    高一女子です。同じ部活の二つ上の先輩が好きになりました。吹奏楽部に所属しているのですが、3月末の演奏会を最後に先輩が引退されてしまいます。演奏会の翌日の引退式の日に告白したいと思っていますが中々勇気が出ません、。相手はおそらく私のことを何とも思ってなく、ただの後輩として接してくれています。脈なしは承知の上で引退式の日に先輩に告白するのは迷惑ですか?失敗が怖くて何も行動ができずにいるので、告白やアプローチの方法を教えて欲しいです🙇

  • 【見てください!!】告白し振られました。でも付き合いたい!

    高1の男子です。以前までにも色々質問をさせていただいてました。 で、昨日の夜会って直接告白したのですがふられました。でも付き合いたいです。告白後のメールで聞いたことですが、 相手もすごく迷ったのらしく、やっぱり僕の告白するタイミングが早すぎたようです。もうちょっと考える時間がほしかったらしく、告白したとき、相手は心が揺れたそうですが、本当に心から思ってるわけでないのに付き合うのは悪いと判断したらしく僕を振ったらしいです。直で告白した時は、、、今日のことはなかったこととしてこれからも宜しく!みたいにしたのですが あとでメールでもう一度本当にいいたかったことを全部いったあと、二年後にもう一回告白させてといいました。好きって思わせてみせると言いました。 相手は、上で述べたように迷っていたってことと、こっちも気持ちがかわれば伝えるってことと、伝えたいことがあればいつでも言ってきてって言ってくれました。 どういうアプローチをかけていけばよろしいでしょうか。 部活は同じ陸上部で、クラスは1つ違います。また落ち着いてきて少し間を置いてから、2人で遊ぼうって誘ったりしようとも思うのですが・・。アドバイスください。 もう1個ですが、告白時に相手の目がわずかに涙ぐんでました。女子のこの涙とはなんなんでしょうか・・温厚で、おだやかな性格をした落ち着きのある子なんですが・・

  • いざ告白・・・へ・・・

    高1の♀です。明日、告白をしたいと思います。(今書いててもどきどきしているんで、実際伝えられるか心配…) 中3からクラスが同じで好きだったけど高校別れるから…と思っていたら高校&クラスが一緒で、部活も同じ道場です。前よりかは話すことは無くなりましたが、前と同じ反応をしてくれます。私は前よりも好きです。 告白の方法は、テスト後に部活で使っている道場の掃除をするんで一人のトコを狙い、メモ帳で「『△△(中学のクラスメイトで彼の友達)*好き*→私』で、しつこかったの知ってる?」って書いて見せて少し話した後に「じゃあ『私*好き*→彼』なのは知ってる?」って書こうと思ってます。口では言えそうもないんで^^; そこで質問です。 1.こういう方法では戸惑いますか? 2.前日からメールはした方がいいですか? 3.中学が同じでも高校入って"最近好きになった"のはありますか?(彼は最近好きな人が出来たみたいなんで…振られる覚悟でいきます) 他、アドバイスあればお願いします!

  • 告白について

    私はいま好きな後輩がいます。その後輩とは数回2人で遊びに行ったり食事に行ったりしたことがあり正直言って脈ありだと思えません。しかし過去に告白する直前に彼氏ができたりしたことがあり今回もそうなるのではないかなどの考えがあり来週告白したいな思います。 そこで質問なのですが、数回遊んだだけで告白するのはタイミング的におかしいですか?また脈なしなのに告白するのは無謀ですか? 私は容姿も残念で今までに彼女すらできたことがなくそろそろ年齢的にヤバイかなと焦っており相談できる相手もいません。 どなたかご回答よろしくお願いします。ひやかしなどはNGでお願いします。

  • 告白してOKをもらった後

    告白してOKをもらった後 http://okwave.jp/qa/q5523385.html?order=&by= 上記にて質問をさせていただいたものです。 クリスマスに夕飯を食べて、告白した結果OKを頂きました。 この場をお借りして、上記にて回答をして頂いた方々、ありがとうございました。 相手は、最初に(クリスマスは3回目)二人で会おうって言われた時から告白されるかなと思っていたそうです。 その場で彼女のほうから手を繋いでくれました(情けないですが・・・) その日はそのまま帰りました。 ここからは新しい質問です。 告白する前に、今年はもう予定いっぱいっていう話をしていました。(彼女が) で、告白後近くの駅まで歩いて行きました。(話しながら) その際に告白をOKはしてもらいましたが、やはり年が離れていることを気にしているような話を聞きました。(自分で本当に良いのか等) その後途中で手を繋ぐのをやめられ、しばし無言になりました。 その日はそのまま帰りました。 で、昨日(26日)メールで年末会えないか?(話があるような内容でした) やはり、一度OKしてもその後考え直してNGっていうことはあるのでしょうか? もともと予定があるのをキャンセルして会おうとしています。 最初の質問と同じですが、覚悟を決めるために質問しました。 私自身、今とても複雑な気持ちです。 回答よろしくお願いします。

  • 告白のタイミング

    同じ部活に好きな人がいます 自分が高2で相手は高1です 色々と話しており、趣味なども同じでとても気があい好きです 私は最近転部したばかりで、そんなに日がたってませんなので出会ったばかりということです一週間くらい? そのまえに一度話した事はあります それで予定としては、今週の金曜日の夕方に直接言う予定です 玉砕覚悟なのでどうしたらいいかよく分かりません なんでもいいのでアドバイスお願いします

  • 好きな人への告白について

    僕は、高1なのですが、中1からずっと好きな人がいます。その子とは今、クラスと部活が同じでメールアドレスも知っているのですが、メールもあまりしたこともありません。(僕自身女子とメールをする体ではありませんので)しかし、最近その子が僕を気にしているように感じます。ここで、思い切って告白したいのですが、もし降られたらどうしようと考えてしまいます。彼女は、部活に熱心なので、そういう関係は要らないのかもしれないと考えてしまいます。そんな彼女に急に告白するのは変でしょうか?(碌でもないメールを多少してからがよいのでしょうか?しかし、今まで話すこと以前にメールすらしていなかったのに急にメールをするのはおかしい気もしますがどうなのでしょうか)また、僕は口下手なので、メールで告白したいのですが、文面はどうすれば良いのでしょうか?あと一週間後に定期テストがあるのですが、やはりテスト後にした方が良いのでしょうか?また、脈ありの確認手段も教えて頂けると幸いです。長文になりましたが、なるべく多くの方からの回答お待ちしています。

  • 告白するべきかしないべきか。

    高1の女子です。運動部に所属しており、ひとつ上の先輩のことが好きになってしまいました。最初はただ仲がいいだけだったのがいろんな人に仲よすぎやん、付き合えよ的なことを言われて意識するようになりました。私の第一印象を聞くと、フレンドリーやからただ単に目当てで近寄ってきただけやと思ったから怖かったけど全然そんなことなかったな、と言われました。告白すれば先輩が考えていたとおりだと思われそうで怖いし、この関係を潰したくありません。でも好きでどうしたらいいかわかりません。それに先輩は恋愛に無頓着をよそおっており、先輩の友達からはあいつはそんなキャラちゃうわーと言われます。こんなに人を好きになったのは初めてです。いつでも考えてしまいます。 先輩とはメールもよくするし、プライベートなことも話します。目がよくあい、あえば私はにこっとしているつもりです。先輩とは部内の女子の中で一番喋ると思います。お互いの恋愛の価値観や恋愛論について語り合ったこともあります。先輩に好きな人はおらず、彼女もいません。 できれば告白されたいと思うのですが、先輩は誰かが好きとか言うとプライドが負けだとか言い、たぶんしてくれません。 どうしたら振り向かせられるでしょうか。また脈ありだとさりげなく伝えたいです。 そして告白するべきでしょうか。またタイミングなど教えてください。 長文失礼しました。

  • 告白

    好きな人に告白した事ありますか? 相手に迷惑かけたら… と思うとなかなか告白できません。 迷惑だったらどうしようとか、ウザかったらどうしようとか、自分がこんな気持ちでいるなら、告白なんてしない方がいいんでしょうか? 苦しくて、自分が楽になりたいだけなのかも……。それって自分勝手ですよね。 相手は40代半(独身)で15歳私が年下です。もう1年以上片想いしていて…脈はなさそうなので、フラれるのは覚悟しています。 よくわからない質問になってしまいましたが、告白されて迷惑した話し、または、皆さんが告白を決意した時はどんな時ですか?

  • 告白を保留されました。

    高1の男です。 昨日、気になっていた人に告白しました。 返事は「考えておく」とのことで 1週間後考えさせて欲しいと言われました。 実は告白する前に ・●●(僕の名前です)と付き合うのもイヤじゃない。 ・ちょい前向きに考える。 (後ろ向きに考えるか、前向きに考えるかの質問に対して) ・多分フられるだろうけど、と冗談で言うと「分かんないよっ?」 判断材料は非常に少ないですが 皆さんは脈アリだと思いますか? 判定お願いします!