• 締切済み

電圧 AC300V 

一般的な家庭では、AC100Vの電圧が供給されているらしいですが、 今アパートに帰ってきて、電気をつけるスイッチの場所をよく見ると、 AC300V 15A と書かれていました(全部のスイッチに書かれてました)。 アパートだから300Vを供給されてるってことなんですかね? すみません電気に疎くて・・・気になってしまいました。

みんなの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.3

どうも。 スイッチってテーブルタップとかのスイッチでしょうか? それならばANo.1、ANo.2のおっしゃるとおり機器の最大電圧、最大電流を示しています。 一般家庭に供給される電源は柱上トランスまでAC200V三相しか供給されていません。ですので許容範囲内の機器といえます。 また、一般家庭でも昔はAC200V三相使っていたこともあるので、スイッチの部分だけそのままだったかもしれません。(昔は電気を食うわりに性能の低いモータやポンプがあったようです。) AC100Vの契約のほうが電気料金が安いのでAC100Vにしてしまい、今は普通家庭電源はAC100Vしかないと思ってしまっているのも当然かもしれません。

回答No.2

AC300ボルト15Aまでは大丈夫な器具だということです。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

 それはそれ以上の電圧・電流を流すなと言う限界が書いてるのでは。  家庭用の電力で100Vと200Vはありますが、300Vは聞いたことがありません。

関連するQ&A

  • 定格電圧AC125V、AC250V DC30Vについて

    圧力スイッチ付き圧力計で、 マイクロスイッチ定格 負荷 抵抗負荷 定格電圧 AC125V、AC250V、DC30V 使用電流範囲 AC125Vの場合0.01~0.3A、AC250Vの場合0.01~0.2A、 DC30Vの場合0.01~0.5A となっているのですが、DC12Vで使用可能でしょうか? 使用可能な場合の注意点などあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 家庭用電圧の供給電圧101+-6Vに定められた理由について

    一般家庭に供給される際の電圧が電気事業法かなにかで 101+-6Vに決められていると思いますが、なぜ100Vではなく、101Vが基準となっているのでしょうか? 100V+-6Vになぜならなかったのか、不思議です。 定められた理由・経緯 等ご存知の方、教えてください。

  • 対地電圧105Vとは?

    電気工事士の勉強中です。「柱上変圧器から一般家庭に引き込まれている電圧は105V」というのがよく分かりません。一般家庭では通常100Vの電圧なのに、何故対地電圧は105Vなのでしょうか?この5Vの違いは何でしょう?カテゴリ違いかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 家庭用単相AC100Vを三相AC200Vに

    供給電源が3相AC200Vの制御機器に電源を入れたいのですが 一般家庭には3相AC200Vがないので インバーター(FR-D710W-0.75K 三菱)を買い 家庭用AC100VをAC200Vに変換し60HZに設定して電源をつないだのですが 制御機器の基板から煙がでて焼けてしまいました。 なにがダメだったのでしょうか?また一般の 三相AC200Vとどういった違いがあるのでしょうか? 詳しい方、回答の方宜しくお願いします。

  • ACアダプターの電圧について

    会社で複数のノートPCを利用しています。 ノートパソコンのACアダプターについてですが、 現在使っているACアダプターの出力を見ると、 16V 3.5A となっています。 しかし、ノートパソコンの裏側の入力を見ると、 16V 4.5A となっています。 たぶん、どこかでACアダプタが入れ替わってしまったのだと思います。 電気関係に詳しくないので、よくわからないのですが、 上記条件にて利用していても、問題ないでしょうか。 素人考えでは、逆だと電圧が高すぎて危ない気がするのですが、 入力が弱い分には大丈夫のよーな気もしますが・・・。 電気関係詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • AC100Vの許容電圧変動について

    家庭用電源AC100Vの許容電圧変動について質問があります。 多くのサイトでAC100Vの許容電圧変動は ・101Vの上下6Vを超えない値 ・100V プラスマイナス10%(または5%) とかの記述を見受けられます。 そこで、質問ですが上記範囲に収まっていれば、頻繁に電圧変動が発生しても良いのでしょうか? 例えば、今現在「96V」で次の1秒後には「104V」。 さらにその1秒後にはまた「96V」まで低下する。 と、いったように頻繁に電圧変動が発生する電源は正常でしょうか? (1秒という例えを”○msec”とした方が適切でしょうか?) また、ここら辺の電圧変動を定義した法律(?)または規格等はあるのでしょうか?

  • AC10~20Vの電圧を遠い場所へ送りたいのですが

    電気の素人なんですが、 機器の電源AC10~20Vぐらいを家の中でトランスでつくり、数十メートル離れたところまで ひっぱりたいと考えてます。電線は1.25か2.0mm2で考えてます。 遠いところに電気を送る場合、電圧が下がったり、電流が安定しなかったりする心配ありますか? 問題ありますか?DCでも考えています。

  • AC電圧電流は何V、何A?

    トランスを使用せずにACをDCにします。この場合電圧と電流をACとDCで同じ大きさにするのかとおもいます。 仮に40Ωの抵抗に直流1A流したいときの直流電圧は40Vです。 では直流に変換される前の交流はどのくらいになるのでしょうか?交流の周波数は50kHzくらいです 実効値とかの考え方でDC=AC・√2でしょうか、つまりDC40W(40V、1A)=AC20.2W(28.4V、0.71A)考え方あっていますでしょうか??

  • 【電気】電圧計が爆発しました。 AC100Vコン

    【電気】電圧計が爆発しました。 AC100Vコンセントに電圧計をACレンジに設定して、電圧計にプローブをAC-COMを繋ぐところDC-COMにプローブを繋いだら、電圧計がボフッと言って黒煙が上がりました。 なぜプローブをDC-COMの繋ぎ間違えたら電圧計が爆発したのか教えてください。

  • 電圧200Vと100Vについて

    電気の損失を防ぐため、変電所からの電圧は6600Vで持ってきて、トランスで100Vや200Vにしてやって家庭などでは引き込まれています。 そこで素朴な疑問です。 1.そのまま6600Vとはいかなくても100Vや200Vまでも下げなくてはならないのでしょうか?安全面以外に理由はあるのでしょうか? 2.照明回路は100V用と200V用がありますが、どのように使い分けられるのでしょうか?1.の質問と同様に電圧が高い方が電流が少なく出来る分良い気がするのですが、どうなのでしょう?