• ベストアンサー

家庭用単相AC100Vを三相AC200Vに

供給電源が3相AC200Vの制御機器に電源を入れたいのですが 一般家庭には3相AC200Vがないので インバーター(FR-D710W-0.75K 三菱)を買い 家庭用AC100VをAC200Vに変換し60HZに設定して電源をつないだのですが 制御機器の基板から煙がでて焼けてしまいました。 なにがダメだったのでしょうか?また一般の 三相AC200Vとどういった違いがあるのでしょうか? 詳しい方、回答の方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5094)
回答No.6

[FR-D710W-0.75K]は"産業機械用のインバータ"です。 これらのインバータは 3相 AC200Vの標準的なモータ(=カゴ形 モータ)を可変速運転するために製作されています。 モータを接続して良好な運転性能を発揮するよう、出力部に パワートランジスタを使用して高速スイッチングし、擬似的な正弦波 の電圧波形になっています。 なお、実際には出力電圧と出力周波数を同時にある比率で制御して います。 最適な出力電圧と出力周波数の波形を作り出してモータを可変速 運転するように設計製作されていますので、標準モータであれば、 殆ど問題ありません。 その他の負荷(制御機器など)ですと、波形の形状の違いにより故障 の原因となります。 産業機械用のインバータでの擬似的な正弦波の波形(例)を作図 しましたので、貼り付けました。参考にして下さい。 羊羹を薄切りした形で最初の部分の幅を極く薄くし、正弦波の波形 に近づけるため、幅を徐々に広くし中間部分の幅を最大にしていま す。 中間を過ぎますと逆に幅を徐々に狭くし、零点を過ぎますと逆方向 の同様な形状の波形を出力しています。 一般的な制御機器では、このような波形(波形の変化率が大きい)に 耐えられるように製作されていませんので、故障することになりま す。 なお、図は理解し易いように刻んでいる本数を極く減らして簡略化 して示した波形です。 出力電圧がAC200V 60Hzの場合の原理的な図として参考にして 下さい。 実際の産業機械用インバータの出力波形は更に高い周波数で 刻んだ波形になっています。

seventozero
質問者

お礼

丁寧で大変わかりやすい回答でした。 技術的に納得できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.5

>供給電源が3相AC200Vの制御機器 って、なんですか 単純に容量不足(0.75kW以上の機器をつないだ)・・・なんてオチじゃないですよね?

seventozero
質問者

お礼

納得のできる回答を頂きました、ありがとうございました。

seventozero
質問者

補足

温調器なんですが、制御電源のみ確認したかったので 負荷は全部はずしてあります。

回答No.4

制御機器はどのようなものなのでしょうか? このインバーターは基本的には三相モーターを動かす事を目的としていますのできれいな正弦波になっていないので低力率の機器などに使用すると不具合が生じることがあります。 力率改善DCリアクトル、零相リアクトルなどが必要になることがあります。

seventozero
質問者

お礼

そのようですね、ありがとうございました。

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.3

そのインバーターは、3相モーターを動かす為の機器であって、 電源トランスみたいな物では無いです。 よって壊れて当然です。

seventozero
質問者

お礼

納得のできる回答を頂きました、ありがとうございました。

回答No.2

「単相」と「三相」の原理が全く異なるためです。 此処で三相の原理を説明する余裕はありません。 要するに,三相機器使用に必要な電力会社との契約と,工事を怠ったため,電源と機器との不整合から起きた事故です。 火事にならなくて幸いでした。

seventozero
質問者

お礼

納得のできる回答を頂きました、ありがとうございました。

seventozero
質問者

補足

回答頂きありがとうございます。 単相と三相の原理が違うのはわかりますが、そのためにインバーターを入れて電源をとろうとしたのですが・・ 電力会社から送られてくる動力200Vと インバーター変換後の200Vで 簡単にいうとどこが違うのでしょうか?

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

[なにがダメだったのでしょうか] 制御機器の仕様がそもそも3相200Vではなかったとか 制御機器が制御するモノ(たとえばモーターとか)との結線を間違えてたとか。 そもそもそれが壊れてたとか 逆相結線しちゃったとか。 正直、現物見なきゃ 憶測にしか過ぎないわけでして

seventozero
質問者

お礼

納得のできる回答を頂きました、ありがとうございました。

seventozero
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 機器の入力電圧はAC200Vで先日工場につないであるときにテスタで電圧確認してましたので、間違いはないと思います あと2次側の配線は全て外してあります。 インバーターで変換した200V60HZは通常の動力200V60HZと違いがないと認識していたのですが・・

関連するQ&A

  • 三相電源と単相電源について

    供給電源がAC120Vの基板があり、回路中5V電源をつくり制御している装置があるのですが、三相AC200の1相を供給すると誤動作をおこします。単相100Vを供給すると正常な動作となります。 この違いについて教えてください。

  • 三相電源と単相電源について

    供給電源がAC120Vの基板があり、その基板内でさらに5V電源を整流して制御している装置ですが、三相200Vの2本から120Vにするトランスより電源を供給すると装置が誤動作します。単相100Vから120Vにするトランスにすると正常な動作になります。この違いを教えてください。

  • 3相3線『AC210V』とは

    初めて目にしたもので質問します。 電気関係の仕事で、書類上の都合で顧客先の電気仕様書を目にしますが、 “供給電源”に『3相3線AC210V 60Hz』という個所を目した時 『AC210V』って何だろうと思いました。 初期は書き間違い(?)と思いましたが、ネットで検索すると、 少なくはございますがAC210Vを記述したページがありました。 https://denkinyumon.web.fc2.com/kouryuudenkihousiki.html しかし、どのページも210Vという文字がさらっと出ているだけで、 AC210Vの生い立ち、理由・原理というのが分かりませんでした。 「日本の60Hzと50Hzの事情」のように、詳しい方がおりましたら、 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 単相200Vの機器 

    単相200Vの機器(モータ)について ポンプや送風機、工作付帯機器でおおよそ2.2kW以上のものは国内外問わず一般的に使われるものでしょうか? この大きさになると3相200Vの電源の機器や、 電源がネックで単相200Vであれば、 インバータで出力は3相200Vにして、機器側は3相200Vで統一するものと思っておりました。(単相200Vのインバータはできないことは理解してます) ご教示願います。

  • 単相200Vを三相200Vに

    単相200V電源があるのですが、この電源にコンバーターなどを介して三相200Vの電源にかえるような製品はありますでしょうか? インバーターでは使う機器ごとにインバーターが必要になりますし電気配線が面倒なので単相200Vのコンセントのすぐ横にどの機器でも使える三相200Vのコンセントを設置したいです。

  • AC単相100VからAC3相200V(30A)を…

    AC単相100VからAC3相200V(30A)を作れる装置 工作機械の制御装置の開発に携わるものです。 実験場と事務所の距離があり、実験場には3相200V電源があるのですが事務所には単相の100Vしかありません。シミュレータを使うのに不便を感じています。 15~30A程度の容量のインバ-タを探しています。 ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 電圧 AC300V 

    一般的な家庭では、AC100Vの電圧が供給されているらしいですが、 今アパートに帰ってきて、電気をつけるスイッチの場所をよく見ると、 AC300V 15A と書かれていました(全部のスイッチに書かれてました)。 アパートだから300Vを供給されてるってことなんですかね? すみません電気に疎くて・・・気になってしまいました。

  • ノーヒューズブレーカー/AC100V

    AC100V、50/60Hz、単相の電源を配線するためにノーヒューズブレーカを設置しなくてななりません。 電流のトリップ値は5A程度です。 例えば三菱電機製の形名NF30-KCという物には 1.定格絶縁電圧 AC500V 2.定格遮断容量(JIS C8370) AC460V/1.5A、AC220V/5A と記載されています。 つまりはこのノーヒューズブレーカーはAC220VもしくはAC460Vにしか使用できないのですか? それともACであれば500V以下で使用できるのですか? 質問1.AC100Vに使用して良いのか否か? 質問2.AC100Vに使用したらどうなるのですか? 質問3.AC100Vに使用するのに最も一般的なノーヒューズブレーカーとはどれでしょうか? 皆さん、どうぞ教えてください。

  • ★★★ 家庭用の100V「自動安定電圧装置」を探しています!

    家庭用電源からAC100Vを安定出力できる安価な 自動電圧出力装置を探しています。 電圧に敏感な機器を使用するために インバータ付のUSP等も買って試してみたのですが 電圧は超安定するのですが重量があってできれば持ち運びしたいです。 必要なのは、家庭用の電源から安定したAC100Vを得る安価な装置がほしいのですが 何か良い物、アイデアを教えてください! よろしくお願いします。

  • 200V単相と三相

    電気のことはほとんど初心者です。電源200V単相と三相の違いについての回答は読みました。 家庭用電源ではありませんが、AC200V(単相)用の直流安定化電源の入力電源について、AC200V(三相)200Aまたは175Aから電源をとるとどうなりますか?