• 締切済み

大学を変えるべきか迷っています

pippy21の回答

  • pippy21
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

3つの出された候補のうち、1番はじめの大学を今年卒業したものです。法学部卒で他の文系学部の友人もいるので、多少お役に立てれるかと思います。 具体的に、どんな点が自分に合わないと感じていますか?それを書いていただかないと、何ともアドバイスしづらいです。 就活に関しては、「ブランド力」(身も蓋もない言い方ですが・・・)で言えば現在の大学で十分だと思います。むしろ全国区でいくと、私の母校の方が・・・なのが現状です(笑)面接になればその人自身の人間性や能力が見られることになるので、あまり期待しないほうがいいでしょう。 2浪の年齢になることに関しては、そこまで危惧しなくてもいいような気がします。むしろ、その道を選んだ経緯やそれによって得られたことをきちんと説明できれば、「向上心のある人」という印象を与えることができると思いますよ。

student_
質問者

お礼

ここに書き込めばよいのでしょうか? 一応補足にも同じ文面を書いてみます。 僕が合わないと感じてしまっているのは、学部の雰囲気です。 また、受けなおしを考え初めてからは、将来とは関係ないとしても学んでみたいと思う分野も出てきたという事もあります(言語か経営です) もともと将来の夢が決まっていないから色々できそうな所に、と思って文理融合型の学部を選んだのですが、僕のように将来的な夢を持たないで入った生徒も多いためか、授業も非常にうるさく、遊び人の集まりの様な雰囲気を感じます。授業自体が楽しくないわけではないのですが、授業で騒いでいる生徒に教授が困っているシーンにはもう疲れてしまいました。 高校の環境が良かったという事もあるかもしれませんが・・・ 僕の友人は私立に通う人には同じような悩みを抱えて、国公立の大学に通う友人はそうでもない人が多いようで、「国公立の大学ならば、環境は少しはいいのかな」と考えるようになっています。まだ不安ですが・・・ ちなみに阪大は実家から10分で行ける距離です。地元が好きなので家から通えるのもいいかもしれないですね。それはこの質問の本質とは関係ないですが。

student_
質問者

補足

僕が合わないと感じてしまっているのは、学部の雰囲気です。 また、受けなおしを考え初めてからは、将来とは関係ないとしても学んでみたいと思う分野も出てきたという事もあります(言語か経営です) もともと将来の夢が決まっていないから色々できそうな所に、と思って文理融合型の学部を選んだのですが、僕のように将来的な夢を持たないで入った生徒も多いためか、授業も非常にうるさく、遊び人の集まりの様な雰囲気を感じます。授業自体が楽しくないわけではないのですが、授業で騒いでいる生徒に教授が困っているシーンにはもう疲れてしまいました。 高校の環境が良かったという事もあるかもしれませんが・・・ 僕の友人は私立に通う人には同じような悩みを抱えて、国公立の大学に通う友人はそうでもない人が多いようで、「国公立の大学ならば、環境は少しはいいのかな」と考えるようになっています。まだ不安ですが・・・ ちなみに阪大は実家から10分で行ける距離です。地元が好きなので家から通えるのもいいかもしれないですね。それはこの質問の本質とは関係ないですが。

関連するQ&A

  • 北九州市立大学と私立大学・・・

    私は福岡市内に在住しているのですが、今年受験で北九州市立大学を受けようかと考えています。そこで、毎日福岡市内から通学して行こうと思うのですが、交通費などを考えると、近くの私立大学にいったほうが安いですか? 北九州市内に住んでいるのと、住んでいないとでは、学費のさも大きいようなので、迷っています。行きたい方面は文系です。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 大学進学について

    大学進学についてなのですが、世間が認める知名度のある大学に進むべきか自分の実力にあったところにすべきか悩んでいます。就職のことを考えると有名校が妥当だと言われますが、私立の文系を選択しているので学費も考慮しなければで決めかねています。アドバイスお願いします。

  • 23歳から大学に通うこと

    私は現在23歳です。一度は私立理系の大学に入ったものの、人間関係が原因で中退してしまいました。 かなり高額だった私大学費を、親が負担してくれましたが、結果的には、余計に親に迷惑をかけてしまったと思います。それからバイトをしてフリーター生活をしていましたが、いつの間にか23歳になっていて、一度きりの人生ならやりたい事をやろうと、就職には少しも+どころか-になるような事は分かっていますが、自己満足のための身勝手な行為だとしても、好きな分野の勉強をしたい、大学卒業の資格がほしいと思いお金をためて文系大学を受験しました。 結果、受かっていましたが、家族に内緒でお金を貯めて内緒で受験をして、更にこの年から大学へ通いたいと言うと家族はどのように思うか不安でとても言い出せません。中退した大学では35歳の人もいましたが、特に浮いてはいませんでしたし仲良くしていましたが、不安とか無かったんでしょうか。 学費の納入期限がもうすぐなのですが、家族にもカミングアウトしていません。年齢のことを考えると、とても不安ですし言いづらすぎて始めにどう言えばいいのか分かりませんし、恐らく卒業してからは、就職は無いと思うので、いまだに踏ん切りのつかない部分があります。 同じように文系で遅れて大学に行かれた方はいらっしゃいますか?周りにはストレートもしくは2浪までに大学→就職と人生のステップを重ねていく友人ばかりで、余計に不安になってしまうのかもしれません。在学中に、取得しておくとよい資格など教えていただければ幸いです。 長々とすみません、読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 今年23歳 来年大学受験 費用や卒業後について

    自分は今年23歳になるフリーターです、来年大学受験を考えております。 もともと高校時代は大学目指して予備校へも通っていたのですが、遊んでしまい、結局受験せず適当な専門学校に進んだのですが、その専門が1年で潰れ、その後は就職したり、バイトをしたりしながら、今も派遣社員としてバイトをしてます。 学歴コンプレックスから、これからの将来に不安を感じてます、特にやりたいこともないのです。ただ漠然と大学に行って勉強したい!という気持ちが強いんです。 一応自分は文系だと思うのですが、正直甘い考えだとも思いますし、友人からも「文系でしかもやりたい事も決まっていないのに、これから大学行っても意味がない、それに卒業時27,8歳では就職もできない」と言われます。 確かに年齢の部分や親にも頼れないので費用的な面にも不安があります。 長くなりましたが、まとめると ■自分が文系というぐらいしか分かっておらず、やりたいことも希望の職種なども決めていない今の段階で、大卒して就職したいから大学に行くのは無謀でしょうか?

  • 関西の大学について

    関西で就職に有利な大学、およびイメージのよい大学は以下の3つの内どれですか? ・大阪市立大学 ・奈良女子大学 ・同志社大学 私は関東に住んでいるため、よく分かりません。例えば、一般的に同志社と大阪市立大学、または同志社と奈良女子のダブル合格を果たした受験生はどちらを選択するのでしょうか?

  • 23歳から大学に通うこと

    私は現在23歳です。一度は私立文系の大学に入ったものの、父が病気で働けなくなった際に“心配”を言い訳にして無断で中退してしまいました。そして、派遣やバイトに明け暮れる生活を送ってきました。 当時は、かなり高額だった私大学費の親への負担などの心配で頭がいっぱいになり、自分が長女で(母もその時体調を崩していて)他に頼れる人もおらず、また遠方の大学(海外)だったため万が一を思うと闘病中の父から離れたくない…などと将来を考えず甘えた気持ちで暴走して…1度は送り込んでもらった大学を辞めてしまいました。結果的には、余計に両親に迷惑をかけてしまったと思います。 そして、父が普通の生活を送れるほど快復しほっとした頃には、もう22歳になっていました。そうしたら、やはりどうしても、就職には少しも+にならない自己満のための身勝手な行為だとしても、好きな分野の勉強をしたい、大学卒業の資格がほしいと自分の欲が出てしまった。そして家族にたくさん迷惑をかけながら22歳で再度受験をして、国立文系に受かって、もうすぐ入学式を迎えます。 年齢のことを考えると、不安です。理系ならばまだ就職にも意味があるのでしょうが、文系でしかも就職に全く結びつかない分野であることを思うと、いまだに踏ん切りのつかない部分があるのも事実です。同じように文系で遅れて大学に行かれた方はいらっしゃいますか?周りにはストレートに大学→就職と人生のステップを重ねていく友人ばかりで、余計に不安になってしまうのかもしれません。この年で大学1年からやり直した場合、きっと就職はとても難しいですよね。在学中に、取得しておくとよい資格など教えていただければ幸いです。長々とすみません、読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 大阪大学と大阪市立大学

    僕は今高校二年の男です。 大学受験で大阪大学か大阪市立大学を受験しようと考えています。 どちらかというと大阪市立大学のほうに行きたいのですが、卒業した後就職するとなるとやはり大阪大学に行ったほうがいいでしょうか?それとも自分が行きたいところに行くべきでしょうか? ちなみに文学部です。 回答よろしくお願いします。

  • 大学は学びたいことを学ぶために行くところですよね?

    僕は高2です。今来年の選択科目を決めるために行きたい大学を決めているところです。しかし、僕は行きたい大学があるのにもかかわらず、親に相談しましたが即反対されました。ちなみに僕が学びたいのは情報系です。親は僕を経済や経営学部に入れようとしてきますが、僕は経済・経営なんてまったく興味もないですし、それらがどんなことを学ぶのかすら知りません。僕にとって大学は就職のためではなく、学びたいことを学ぶためにいくところだと思っています。僕は今文系なので(もともとの希望は理系)、経営か経済、文学あたりに結びつくわけですが、このままいきたくもない興味もない大学・学部に我慢して行かなければならないのでしょうか?それとも文系であっても情報系の大学・学部(受験科目は理系)にいける可能性というのはあるんでしょうか?今の時代大学にいかないと就職もできないので大学受験はします。この場合どうすればいいでしょうか?このまま親の言うとおりに文系の道を進むか、文系でも自分の学びたい道を進むか(この場合徹底的に反対してくる親を説得する必要があります)。僕は今まで自分の趣味・興味から将来やりたいことを親に話してきましたが、文系の職業は反対されるのは少ないほうで、理系の職業は反対だらけです。今日中に親に話す内容をまとめたいので、早めの回答おねがいします

  • 愛知県内の就職に強い大学について

    (題名の通りです) 就職先は地方公務員や愛知県の企業を希望しています。 国公立私立問いませんが、学部は文系で探しています。(できれば私?立か、受験科目の少ない国公立がいいです。) 現在検討しているのは、名古屋商科大学や愛知大学です。 私立を受験するなら、学費のサポート(奨学金や学費分納、ローン)が充実している大学がいいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 大学について

    今年、受験した者です。将来、就職は東京でしたいと思っています。大阪大学と早稲田大学ではどちらを選択すべきでしょうか。文系です。回答よろしくおねがいします。