• ベストアンサー

凧上げするなら@都内

toshiyukの回答

  • toshiyuk
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.2

立川市の国営昭和記念公園はどうでしょうか。 最寄駅はJR青梅線西立川駅です。 公園内の、「みんなの原っぱ」では良く凧あげをされてる方を見かけます。 先週行った時、何百メートルも糸を繰り出してる人がいました。 http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/

参考URL:
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/
PISTA_2007
質問者

お礼

ありがとうございます。 昭和記念公園!自宅から近いです!ワオ! 凧上げOKなのですね。その日の天候をチェックしてからスグ行ける場所なので、アツいです。

関連するQ&A

  • 都内で凧あげに最適な場所はありませんか?

    おたずね致します。 都内で凧上げに適している場所はありませんでしょか? 本当は中野、杉並周辺希望なのですが、グランドみないな場所は風がなく、終始、走っていないと飛びませんので子供も疲れてしまいます。 河川敷等、どこかよい場所はありませんでしょうか? 車で中野から30分~1時間程度ならと思っております。 よろしくお願い申し上げます。

  • 凧上げの方法

    海岸で凧揚げをしようと、昔ゲイラカイトと呼ばれていた、ビニール製の三角の尾のないタイプの凧を上げました。 風があると凧は面白いように上がって、糸を全部解くくらいです。 ところが、どういうわけか時々凧が真下を向いて急降下することがあるのです。 その時糸を緩めてみたり、引っ張ってみたりするのですが、急降下し始めたら最後、絶対に落ちてしまいます。 こういう時の凧の制御方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?それともこれは風のせいでどうしようもないものでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 都内または都内近郊の心霊スポット教えて!

    東京都内か、千葉・神奈川・山梨など、東京都周辺で怖いスポット(心霊)を知ってる方がいたら教えて下さい。 これから夏になるので、行ってみたいです。 そこにまつわる体験や、噂話・伝説なども知ってたら教えて下さい。

  • 都内でお菓子の安いお店

    都内で、ちょっとしたお土産になりそうなお菓子が、安く沢山売っているお店をご存知ないでしょうか。 上野方面ですと「二木」が思い付きますが他に、ありませんか? 種類が沢山ないけど、こういうのが安い・・。でも構いません。 お土産、手土産になりそうな、お菓子が安く買えるお店を教えてください。 できれば、都内ですが、神奈川・千葉でもあったらお願いします。

  • いまだに都内に慣れません。

    いまだに都内に慣れません。 現在、横浜在住の社会人です。 私は、高校卒業とともに茨城から上京してきました。 両親から逃げたくて横浜に来ました もともと、都会に憧れはあったのですが人が多い所は苦手としてきました。 茨城にいたころは横浜も東京と同じイメージで都会を苦手していましたが こっちに来て横浜を好きになれて都会になれました。 しかし、いまだに都内にはなれず渋谷や池袋など場所に問わず東京都が苦手みたいです。 自分でも理由はわからないのですが。八王子などの多摩地区や23区でも下町みたいなところもみたいです。 生活圏は、神奈川県の中なので日常生活に問題はないのですが 休日に都内に行きたくても東京都と考えるだけで出かける気がなくなります。 正直、神奈川特に横浜で買い物などは出来て十分なのですがたまに都内に出かけたい気持ちが出てきます。 しかし、都内の駅に着くと何故か息苦しくなってしまい困っています。 特に、どこの駅も大きく人も多く外に出ても人が多くて疲れてしまいます。 横浜は、横浜駅周辺や一部を除き自然があるので落ち着きます。 東京に自然があるのは理解出来るのですが。 私は、どうしたら東京都に慣れるでしょうか? 長文ですが回答よろしくおねがいします。 自分の中で都会と慣れましたが東京は偏見があるみたいで 訪れたらいい場所なのですが

  • バックの問屋

    どなたか、関東(できれば、東京、神奈川、千葉周辺) でバックの問屋さんがある場所をご存じないでしょうか? 是非、教えてください!! よろしくお願いします!!!!

  • 枝つきのケッパーを探しています。通販でなく、都内か千葉周辺で購入できる

    枝つきのケッパーを探しています。通販でなく、都内か千葉周辺で購入できるお店をご存じないでしょうか?

  • 都内からサイクリングに行きたい

    クルマに自転車を載せて行き、目的地でドライブ先の町をポタリング、 サイクリングするのが好きです。 都内からアクセス良く(関東圏)、駐車場が無料(じゃなくても魅力的なら有料でも良いです。)で済むところはありませんか? 海岸沿い、川沿い、大きな公園などを最近楽しんでますが 新しい場所を開拓したいんです。神奈川、千葉など東京以外も 情報よろしくお願いします。

  • 都内へのアクセス

    現在、引越しを考えております。 あまり詳しくは言えませんが、都内近県(千葉・埼玉・神奈川)から有志を集い、サークル活動をしています。 その関係上、皆にとってアクセスの都合の良い場所を探しています。 価格や駅からの距離の問題で、池袋や新宿、渋谷等の大都市は難しいです。 主要駅から2~3駅、徒歩10分圏内。が、最低限の条件となります。 JR・私鉄・地下鉄のいずれも可能です。 その地帯の住居価格が安いと尚嬉しいです。 当然、全てを満たす場所はありませんが、 都合の良い場所(例えば、ここなら千葉と埼玉が便利)はどこかな~と思い、質問させていただきました。 そういう意味で言えば、マイナー?複数路線の駅もターゲットです。 また、JRと地下鉄の絡み(乗り継ぎ/利用しやすさ)を理解していないのも、質問の理由です。 JRはともかく、地下鉄にはあまり詳しくないので、見落としがあるかと思い、質問させていただきました。 出来るだけ山手線から大きく外れない場所が良いです。 個人的には、上野は埼玉・千葉からアクセスがよく、その周辺の入谷駅などは、狙い目かな?とは思っていますが、アクセス方法が複雑化しているので、正直よく解りません。(特に地下鉄とJRの絡み) ちなみに、車での移動は考慮に入れなくても良いです。 宜しくお願いします。

  • 都内周辺で

    都内周辺で、戦争関係の本を沢山置いている本屋さんはありませんか? もしくは、売っていなくても、閲覧できる場所を探しています。 購入する前に、中身を確認してからにしたいので、ご存知の方お願いいたします。 (子供向けの本です)