• ベストアンサー

最大何人が勝ち越しできるのでしょうか?

http://okwave.jp/qa3371894.html 今朝ほどおもしろい設問の回答を試みようとしたのですが 質問者に締め切られたので、あえて質問します。 設問はリンク先を見ていただくとして、 力士全員勝ったり負けたりしていけば(ただし連敗・連勝はある) 初日勝った力士は、8勝7敗で勝ち越し、 初日負けた力士は7勝8敗負け越しでおえたとします。 それぞれ18人づつ。 7勝8敗の力士のうち、2人が全敗として 勝ち星14を他の7勝8敗の力士に配分?すれば 8勝7敗の力士最大32人、いやもしかしたら もう数人ふえるかなと、思ったのですが この考えのどこに欠点があるのでしょうか。

noname#64531
noname#64531

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jokyoju
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.2

36人の力士がいるので取り組みは18組 つまり1日で18勝星が発生し 15日で 18*15=270 これを8で割れば 270÷8=33.75 つまり8勝以上は33人可能です。 実際にこの数字が可能かどうかについては knaoki様の8勝7敗が18人 7勝8敗が18人とした状態から 7勝8敗の力士の2人の勝星を14人に分けると、 7勝8敗が2人 15敗が2人 8勝7敗が14人 まだ7勝8敗が2人いるのでどちらかの7勝を配分すれば 勝ち越しは1人増えるので 18+14+1=33 が可能です。

noname#64531
質問者

お礼

吟味いただいてありがとうございます。 前の設問の答がしっくりこなかったので納得です。

その他の回答 (1)

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

おそらく、参考にあげられた質問の式に項が一つ足りないのではないかと… 負け越し力士が全て全敗でx人のとき、全勝ち数は 8×(36-x) 全負け数は勝ち越し力士の各7敗もあわせて 15x+7(36-x) よって 8×(36-x)=15x+7(36-x)      16x=36     x=2.25 (あるいは勝ち越し力士の勝ち星余剰分(8勝7敗なので各人1つ)と  全敗力士の負け数が等しいから 15x=36-x と考えても同じです) これで質問者さんの考えと一致するのでは。 …全然自信がありませんが(汗)

noname#64531
質問者

お礼

ありがとうございます。 式までたてていただいたのですね。

関連するQ&A

  • 大相撲の幹部はどうして横綱大関が強いと喜ぶのか?

    大相撲の幹部たちは横綱大関が負けると機嫌が悪い。10年くらい前だったかなあ、一度横綱大関全員が初日から8連勝したことがあった。するとある親方が馬鹿に機嫌よさそうに新聞記者に言った。「まさか明日のスポーツ紙のトップは野球じゃないだろうね?」 ぼくは(横綱・大関が8連勝したことがトップ記事になるだろうか? むしろ8連敗したらトップ記事になるかもしれん)と思った次第である。そしてもう一つ。優勝が12勝3敗の成績だと「勝ち星が少ない」と不満をもらす。ぼくに言わすと優勝は9勝6敗くらいで団子になった優勝決定戦を見たいとさえ思う。 なぜ横綱大関が圧倒的に強くなくてはいけないのか? なぜ優勝は9勝6敗ではいけないのか?

  • 大相撲の優勝の決め方

    大相撲で、昨日、旭天鵬が優勝しました。 規則により、勝ち星の一番多い力士を、優勝と決める、となっていると思います。 しかし、彼が実際に、今場所、最高の成績を残したのか、疑問が残ります。 横綱・大関との対戦数は次のとおりです。 旭天鵬は12勝3敗ですが、横綱・大関との対戦は、1人のみ。 栃煌山は12勝3敗で、対戦は3人 稀勢の里は11勝4敗で、全員(6人)。 私は、一応実力者である横綱・大関とある程度対戦した力士のなかで、勝ち星が一番多い力士が優勝となるのが、自然だと思います。 したがって、今場所は、勝ち星が1つ少ないが、全員と対戦した稀勢の里を優勝と薦めたい、と思います。 なぜこんなに不自然な優勝制度があるのでしょうか?

  • 中日ファンの心境?

    先週末のナゴヤドーム阪神戦終えて、ドラゴンズファンはどんな心境だったと思われるでしょうか? 例えば、地元名古屋では御得意様?相手に連勝ストップどころか、まさかの?1勝2敗の負け越しとは。 一番巨人を追ってる側としては、実に痛い連敗である、などのように。 まさか、中日さんまでがCS進出狙いに切り替えた?なんて思えないですし…。

  • 全員、大関になることは可能ですか。

    1、大相撲の規約では、直前3場所の勝ち星合計が33以上なら大関になれるそうです。大関になったら2場所連続で負け越さなければ、陥落しません。この規定を厳密に守った場合、幕内力士40人が全員大関になることは可能ですか。現実にはありえませんが、机上の計算としてどうでしょうか。自分としては、カド番でない大関が15敗して、その星を大関候補に回せば、可能だと思うのですが 絶対的自信はありません。大相撲には、陥落しても、すぐに10勝すれば復帰できるという特約もありますが、ここではそれは適用されないとします。幕内力士は40人として、10両とは対戦しないとします。同部屋同士は対戦しないとかいうルールも無視します。 2、もし1で、全員大関にすることは可能となった場合には、33勝というところを、どれだけ厳しくしたら不可能になりますか。45勝が合格ラインとしても全員大関になれるでしょうか。

  • 3連敗4連勝が囲碁で5回、将棋で0回の理由? ~ 佐藤棋聖3連勝でタイに!

    本日、羽生王将vs佐藤康棋聖のゴールデンカードである王将戦第六局二日目が終わり、佐藤棋聖が3連勝して、3勝3敗のタイに持ち込みました。 将棋のタイトル戦では、3連敗4連勝は過去1度もありません。 一方、囲碁では、過去5回ありまして、うち、趙治勲十段(二十五世本因坊)が3回、林海峰名誉天元が2回です。 http://tony.cocolog-nifty.com/misc/2005/11/3077_6640.html 特定の2名が達成していることもありますが、5回とゼロ回という差は、偶然が起こしている現象とは、とても思えません。 そこで、私の質問は、 「なぜ、囲碁では3連敗4連勝しやすいか?」 です。 できれば客観的な分析・理屈を望みますが、主観的ご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 遠藤の強行出場は力士生命の危機にも繋がるのでは?

    期待のホープ「遠藤関」、休場明けの今場所、初日からの4連敗、その負け方が痛々しい・・・ 2場所休場&戦わずしての十両落ちを忌避しての強行出場だと思うが、どのように感じ思われますか? ex ◇相撲が弱弱しく、彼の実力が出ていないだけでなく、無理して力士生命に関わる大ケガが心配されるので親方が説得し休場して万全の体調で早期カムバックしてほしい。 ◇休場明けであり、今場所も稽古不足が相撲勘を損ねてるだけ、本来の実力から本番土俵でケガは治せ、そこでの勝ち星が幕内に留まる与件だ。 ◇甘いマスクとCMチャンピオンでチヤホヤされ過ぎ、未熟な取り口は休場してジックリ精進し直せ、もっとハングリーにガムシャラに稽古し自分の型を創り立ち直ってこそ本物関取に成れる。

  • 虎党にとってオリは憎し

    虎ファン(パは鷹ファン)です。(^^ゞ 本来、心広く持つべきなのは承知ではあります。 ただ、私自身個人的ではありますが、そんな理性がぶち壊れそうな事実がありました。 それは関西ダービー甲子園全敗で(通算でも1勝3敗の負け越し)、11球団の中で一番負けたくない(或いは負けてはいけない)相手、オリックスに勝てなかったことです。 あとで某無料動画サイトでダイジェスト版など視聴したあとにコメント欄視ると、オリファンらしきの方々から我ら虎のことを上から目線で心無い言葉で罵ってました。(おまけに虎ファンは自軍チームにより厳しいコメントしてるし) 気にしないように努力はしたものの、やはり一番負けたくない相手にやられただけにorz状態MAXです。(涙) オリックスも当然、勝利に向かって真剣に戦ってるのは解りますが、ヤクルト2戦目そして巨人には連敗しておいて… それでありながら阪神戦には余計にムキになってかかってきてるような気がする。(個人的には毎年そう感じてしまいます(涙)) オリックスって何となく弱きをくじいて強きを助ける?ようなイメージがしませんか? *オリファンの方、そして他の野球ファンの方、またまた私情が出てしまって申し訳ありません。m(__)m

  • 大相撲の番付について

     今日相撲中継を見ていて不思議に思ったことがあるので投稿しました。隠岐の海ですが、アナウンサーが「隠岐の海はまだ3役で勝ち越したことがない」と言ってましたが、現在小結のところ最高位が関脇なのです。関脇になった時は小結で勝ち越したからだと思うのですが、勝ち越さないで小結から関脇になることはあるのでしょうか。  また前頭の上位で大勝すると小結を飛び越えて関脇になることもあるのでしょうか。それなら3役で勝ち越したことがなくても関脇を経験したことの理由になると思います。  また隠岐の海とは関係ないですが、阿武咲がまだ初日がでてないですが、このまま15戦全敗だと前頭二枚目からどのくらいまで下がるのでしょうか。私自身は15戦全敗の力士というのは見たことがないですが、過去にこういう人はいたのでしょうか。  いろいろ思いつくままに質問してしまい恐縮です。相撲に詳しい方、教えてください。

  • 名古屋場所久し振りに優勝争いが面白いが誰が賜杯を?

    今場所は春場所の開催が中止の後の場所だという前に、相撲内容や観客動員や視聴率次第では大相撲の存続に関わる大ピンチだと心配していました。 ところが、蓋を開けてみれば、白熱の優勝争い、魁皇の大記録達成、琴奨菊の大関獲りと話題が多く、観客動員も約50%の入りと、油断や慢心は困るが、何とか今後に期待が持てる状態に・・・ そこで、質問ですが・・・ (1)優勝力士は誰ですか?<何勝何敗> (2)魁皇の勝ち星新記録と引退について、どんな感慨&どう思いますか? (3)琴奨菊の大関昇進は成るのかどうか?

  • 大相撲名古屋場所を中止するのは、やはり行き過ぎじゃないでしょうか?

    大相撲名古屋場所を中止するのは、やはり行き過ぎじゃないでしょうか? 理由はいくつかありますが、一番問題なのは野球賭博などの不祥事に関わっていない力士にまで影響が及ぶことです。 確かに今回の問題は泥沼で、ずるずると関係者が多数上がってきていますが、それでもどれくらいの割合か分かりませんが、何人かは真面目にやっている人たちもいるはずです。 場所を中止するということは、彼らの可能性も潰すことにほかなりません。 高校野球に例えれば、不祥事を起こしたチームを出場停止にするだけじゃなく、甲子園大会そのものを中止するようなもの。 極端にいえば、例え関わっていないのが序の口力士1人だけでも、名古屋場所を興行すべきでしょう。   一人だけじゃ勝負になりませんが、それでも真面目にやっている御褒美として不戦勝で全勝優勝。あとは全敗で負け越しというペナルティにしてもいいくらいです。 まあ、真面目な力士がそれほど少ないとは思いませんから、実際のところは不祥事力士全員を出場停止にして、まともな人たちだけの勝負の場を用意することが、地道にやっていることに報いることになるのじゃないでしょうか? 実力力士や人気力士が軒並み出場停止で盛り上がらないかも知れませんが、それで閑古鳥が鳴こうがブーイングの嵐になろうが、その現実を直視することも今の相撲協会には必要なことです。 逆に番付面でも、贅肉を落としたみたいにすっきりして、返って見ていて気持ちがいいかもしれません。 なんといっても、子供たちに「人生、実力はなくても真面目に努力している人たちが結局報われるんだよ」という、とても良い教訓を示すことができるじゃないですか? 皆さんは、どう思われますか? なお、予想されるいくつかのFAQについて、先に私なりの意見を挙げておきます。 Q1: 中止になっても、地位はそのままだから、次回の場所にそのまま繋げるから真面目な力士も不利益は被らないんじゃないか? A1: 力士に限らずスポーツ選手には現役寿命がああります。魁皇のような鉄人は別格ですが、1場所チャンスがなくなればその分活躍できる期間が減ります。会社員なら定期昇給がストップしたようなものでしょう。 Q2: 賭博に関わらなかった力士も、同じ部屋で寝起きしてるから同僚・先輩の悪事に気がついてたはず。やめさせたり通報しなかったのは同罪じゃないか? A2: 相撲部屋のような閉鎖社会では、おそらく忠告や通報できる雰囲気はなかったはずです。下手にやろうとするといじめの対象になって時大山のように殺されかねません。警察も黙認してると思わせていたでしょうから通報しても無駄とあきらめてたものと思います。 Q3: 賭博行為の線引きが難しく、何処までが許される範囲かグレーゾーンが広い。また、今回申告せずにばれていないものもいるだろうから、出場停止させる可否がはっきりしないので場所中止にすべきだ。 A3: 金額について考えると線引きは難しいが、賭博行為そのものが出場停止や相撲界追放に値するかは比較的簡単です。暴力団などの胴元が仕切っていたか、仲間内だけでやっていたかが境目じゃないでしょうか?勝ち負けにかかわらず利益を上げる胴元の存在は、普通のサラリーマンでもよくやるちょっとした賭け事とは全く異質です。いずれにしても、これらの問題は外部委員会で詳しく追及されるでしょうから、その方向で判断が示されるのじゃないでしょうか? また、バレてない力士についても徹底的に委員会で調査すれば、ある程度まではっきりするでしょう。何人か取り逃したとしても、そのために場所を中止にする理由には当たりません。