黄体機能不全の可能性と妊娠について

このQ&Aのポイント
  • 黄体機能不全の可能性があるかどうか悩んでいる27歳の主婦です。周期的に基礎体温を測っていますが、高温期の基準値が低めで、排卵日もおりものや周期から判断すると矛盾があります。
  • 黄体機能不全による高温期の不安定さやガタガタした体温によって妊娠に対する不安が生じています。現在は自然妊娠を希望しているが、病院での検査や治療が必要かどうか悩んでいます。
  • 黄体機能不全による問題がある場合、周期的な基礎体温の測定や排卵日の予測に頼ることが難しく、病院での検査や治療が適切な対策となる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

黄体機能不全なのでしょうか?

こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 私は妊娠を望む27歳の主婦です。 私はずっと基礎体温を測っているのですが、どうも高温期が低めみたいなのです。体温計や基礎体温ソフトでは高温期への基準値が36.40~36.50の間くらいです。 また、周期は大体28から29日で安定してるのですが、高温期になる時期が周期の17日目くらいなのです。(ソフトなので、高温期のエリアに入る時期) おりものが出る時期は14日目くらいなのですが、その時はガタガタで高温期になったか?と思ったら、次の日はまた下がる。その繰り返しを6日間くらい(周期11日目から16日まで)して、高温期の高い体温になります。 おりものや、生理の周期から見ると14日目くらいが排卵日に見えます。しかし基礎体温から見ると、上がるのは17日目くらいからです。 わたしの排卵日はいつなんでしょうか?おかしいのでしょうか? また、周期17日目が排卵だとすると10日ほどしか高温期がないことになります。それは黄体機能不全なのでしょうか? 高温期もガタガタした体温の時もあり、ちゃんと妊娠できるか不安です。とりあえず5月から子作りをし始めたので、年内は自然妊娠を希望していましたが、病院に行って検査や治療をした方がよいでしょうか? どうぞ教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.1

私が1人目を望んでいたときとそっくりです。今は2人目希望中です^^ 1人目希望の頃、検査の結果、内膜が薄いことが分かり、ルトラールを処方されました。そのおかげで飲み始めた周期からすぐに高温期が安定しました。その次の周期には、ルトラール+排卵後の注射(hcg)で妊娠することができました。5年間できなかったのに、検査の周期と合わせて、わずか3周期でした。 質問者さんのような基礎体温のタイプの人が特別異常ということではないですし、病院に行かずして妊娠する人もたくさんいると思います。だけど、自分では気づかない症状が隠れている可能性もあるので、一度病院で診てもらうと安心できると思います。私の内膜は、排卵期7ミリに届かない時が多かったです(7ミリが基準線みたいです。もちろんそれに満たないから妊娠がゼロという意味ではありません。内膜厚必要論については、婦人科医の間で賛否両論です) 参考URLの「高温期が不安定なタイプ」をご覧になってみてください。多分、質問者さんもここに入ると思います。以前の私がそうでした。1人目出産後、何が良かったのか不明ですが、基礎体温はビシッと二層になりました。あと、温経湯(ウンケイトウ)という漢方薬が、月経周期を整える効果があるそうで、私は今周期から婦人科で処方されました。質問者さんが、もし婦人科に抵抗がおありなら、漢方薬局で相談されても良いかもしれません(私は婦人科をお勧めしますが・・・色々検査してもらえますので。) 5月からということなので、まだ授からなくても正常の範囲内だと思いますが、悩んでいるうちにチャンスを逃すことも考えられますよ。私のようなケースがあるので、もし不安をお感じなら検査してスッキリした方が良い方向へ向かうように思います。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/kanpo-shinkai/kisotaion/taion-iroiro.html
05lapis05
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そっくりの症状の方が、今赤ちゃんがおられるということが聞けて、なんだかほっとしました。 参考URLを見させていただくと、体温がガタガタで高プロラクチンの可能性もあるように見えてきてしまいました・・・ やはり一度検査をしてもらった方が近道だし、私の性格上、安心できるように思えました。 私の住む街には不妊治療専門の病院がないので、幸せそうな妊婦さんを見るのはちょっとブルーになりますが、早めに病院に行ってみたいと思います。 あと、さらに重ねて質問したいのですが、今高温期で周期18日目です。受診には、いつごろ行った方がよいのでしょうか? 別にいつでも大丈夫だと言うのなら、休み明けにすぐに行っちゃおうかと思ってます(笑) よろしければ、再度回答していただけると嬉しいです。

その他の回答 (2)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.3

こんにちは、#1です。長文読んでいただいて、ありがとうございました^^ またまた長文で申し訳ありません。 受診の時期ですが、周期の時期に合わせて検査をしてくれるので、いつ行っても大丈夫ですよ。ヤフーなどの探索エンジンで「不妊治療」などと検索するとたくさん出てくるとは思いますが、私が受けた検査を書きたいと思います。 (1)子宮頸がん検査・・・生理中以外 (2)子宮卵管造影(レントゲンです)・・・生理終了~排卵前まで (3)血液検査(時期を変えて2~3種類)・・・いろんな時期 (4)フーナー(ヒューナー)テスト・・・仲良くしたすぐ後 (5)夫の精液検査・・・禁欲の指導があるが、いつでもOK その他、基礎体温や体調を診て、先生が必要だと感じた検査を受けることになります。(1)はめん棒で子宮頸部を擦り取る簡単なものです。内診で必要以上に緊張しなければ痛みもありません。(2)は場合によっては痛いかも…私は1人目・2人目と2回受けましたが、1回目は全然痛くなかったのに、今回少し痛みました。一般的に卵管が詰まっていると痛いといわれていますが、経験者の話を聞くとそうとも限らないようです。(4)は夫と仲良くした後(できれば朝なかよし)膣内の精液を拭い取って、女性の体液との相性を見るものです。(5)は、容器に出した精液を、先生が顕微鏡で観察します。 できる限りの検査を受けようと思うならば、少なくても1ヶ月(1周期)かかります。病院にもよると思いますが、私が通っているところは、初診の問診がかなり細かくて、項目が家族の病歴などにも渡っていました。あと、生理については、2周期前まで聞かれました。 私も赤ちゃんを授かる前は、妊婦さんを見かけるたびにブルーになっていましたが、不妊治療で授かっているカップルもかなりいることを知ってからは、「あの人ももしかしたら治療で授かったのかもしれないなぁ」なんて思うようになりました。実際、不妊で悩むカップルは10組に1組以上いるそうです。病院へ行かず悶々としている人を含めれば、もっと多いでしょうね。男性に原因がある場合は、結婚して「欲しい」と思うまで自覚症状がないですからね、、、10組に3組くらいは不妊なのかもしれません。 質問者さんのところにもコウノトリさんが来てくれますように。。。

05lapis05
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 とりあえず生理中でなければ、いつでもよさそうですね。子宮頸がん検査は一年前にやりましたが、またやったほうがいいのかな。それも先生と相談してみます。 とりあえず今月もしかしたら。。。と期待しつつ、残念ながら生理が来たら、病院に行くことにしました。来月の第一週には生理が来る予定なので。 私もここを見るまで、『何の苦労もせずに出来て良いわね』とダークな事を考えてしまうまで荒んでいました。けど、そうじゃないんですよね。とりあえず、体を整えないと赤ちゃんだって健康に来れませんよね。だから来月まず自分のために病院に行こうと思います。 どうもありがとうございました。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

#1です。何度もスミマセン。 参考URLは、「高温期の移行が長すぎるタイプ」でした(><) 私はこのタイプで、基礎体温が上がりきるまでに5日間くらいかかっていました。

関連するQ&A

  • 黄体機能不全?排卵日は?

    現在妊娠希望約半年の28歳主婦です。 この8月から基礎体温をはかりはじめたのですが、高温期がとても短く(8日間)ショックを受けてしまいました。おそらく黄体機能不全だと思うのですが、まだ基礎体温もつけて1ヶ月ですので、2~3ヶ月基礎体温をつけたうえで受診をしようかなと考えています。 もともと生理周期も25日と短かかったのですが正常範囲内だったので、気にしていませんでした。ですが、基礎体温を測り、高温期が短かったことで、妙に納得してしまいました。 (1)黄体機能不全でも治療しなくても妊娠できると、どこかのサイトで見ましたが、流産してしまう可能性も大きいのですよね?もう少しはっきりするまでは、子作りは控えたほうがよいですか?自分でも妊娠にあせっている気持ちがあって、少し悩んでしまいます。 (2)この場合、排卵日はやはり体温の変わり目になりますか?排卵日は次回生理日の14日前だと思っていましたが、基礎体温で考えると次回生理日の8日前ということになり、だいぶ違ってきてしまいます。 以上、2点について、アドバイスをいただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全?

    妊娠希望しています。子作りを始めて2ヶ月が経ちましたが生理がきてしまいました。 生理の周期は24~26日、基礎体温の低温期は36.40~36.60位で高温期は36.75~36.90位です。ちなみに生理痛は全くありません。 低温期から高温期に移る時、4,5日かかり完璧な高温期は8,9日しかありません。4,5日を入れれば12~14日あるのですが・・・ 色々調べましたら黄体機能不全ではないかと思いまして、病院を予約しました。 病院はいきなり「不妊検査ですね」という感じでした。 子作り3ヶ月目でいきなり不妊検査と言われなんだかショックをうけてしまいました。。 また黄体機能不全が疑われた場合、治療費は月にどの位かかりますか? またそうでなかった場合も早く授かるように治療があるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    妊娠希望し2月頭から基礎体温を測り始めました。 基礎体温も毎回測っているのですが、この高温期だと黄体機能不全にあてはまりますか? 飲酒した翌日は基礎体温自体がかなり上がる(37度ほど)ので、測らずに飛ばしています。 グラフがガタガタで心配です。特に今日ガクンと下がって驚きました。 毎回排卵日直前に排卵日痛と大量の水っぽいおりものがあり、21日にそのような状態になっています。 冷え性かつBMIも17ほどなのもあり妊娠に適しているか不安です。

  • 黄体機能不全は、月によることはありますか?

    妊娠を希望しています。 先月から基礎体温を測り始めました。 もともと生理不順ぎみで、周期は35日程度が多いようです。 先月は、排卵がすごく遅れ、周期30日目で排卵。高温9日位で生理がきてしまいました。 今月は、周期15日目で排卵。今日高温16日目です。(14日目に陰性、今朝は少し体温が下がったので、妊娠はないと思います) 先月の分をみると、黄体機能不全の疑いがあると思いますが、今月とあまりに差がありすぎて、病院にいくべきか悩んでいます。 ちなみに、高温期への以降は、1日で0.3度以上上がってそこから高温期なので、ずるずるといってはいないと思います。 たった2ヶ月の基礎体温ですが、もし同じように高温期の日数がばらばらという方や詳しいがいたら、アドバイスお願いします。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    第二子妊娠希望です。 一人目が間もなく2歳になるので、先月から解禁しました。 基礎体温の測定を再開したのですが、今月高温期に入ったと思われた直後から3日連続で低体温になりました。 自分なりに調べてみた結果、黄体機能不全という言葉が多く目に入り不安です。 生理周期は余り安定しておらず、28日~34日と周期によって変わります。 年末から年始にかけて排卵日付近に数回タイミングを計りましたが、この基礎体温で妊娠ができるのか不安です。 またこん周期での妊娠の可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    黄体機能不全でしょうか? 妊活中で子供を希望してる半年経ちました。 基礎体温も毎回測っているのですが、この高温期だと黄体機能不全にあてはまりますか? アプリでは、低温期と高温期の差は0.35と出ていたのですが、高温期の体温も36.5~36.6あたりばかりでした。 不妊専門で相談し、ホルモン検査を臨んだのですが、ちょうど排卵済みだったので、ホルモン検査をせずにルトラールを飲み始めた方が良いと言われました。 本当にルトラールを飲むべきか、飲まないべきか判断に困っています。 病院は、どちらでも良いという感じでした。。。 写真の基礎体温だと黄体機能不全でしょうか? また、ルトラールを服用して妊娠された方いらっしゃいますか?

  • 黄体機能不全・排卵時の黄体不足について

     妊娠を希望していて、昨年5月頃から基礎体温はずっと付けています。(24歳) 1日目36.57(生理初日)  2日目から下降  3~12日目 36.47前後 15日 頃36.32~36.21 急下降 19~29日目 36.71 ~36.65 やや高温 毎周期およそこんな体温変化を繰り返します(グラフ上の目立った変化はなくみな同じような形状でした)。 生理周期は25~30日ですが、殆ど28日周期で今回(12月下旬)初めて生理周期が30日となって「やっと妊娠したわ」って喜んだのもつかの間、生理が始まりました。  黄体機能不全だと高温期が短くなり、また、排卵時の黄体不足だと体温は上がると教わったのですが、黄体機能不全とか排卵時の黄体不足というのがよく分かりません。  私の場合にそれらに該当するのでしょうか。

  • 黄体機能不全でしょうか?

    基礎体温を付け始めて2ヶ月ですが、低温期が長く、高温期が短いことが分かりました。 月経周期は28~30日周期ですが、月経開始から排卵日までが19日ぐらいあります。 先月の高温期は10日、今月は8日しかありませんでした。 低温と高温の差は0.4度ほど差があり、はっきりしています。 また高温期に移る時は一気に上がり、低温期になる時は一気に下がります。ダラダラと上がったり下がったりすることはありません。 なので、排卵日の特定はしやすいグラフになっています。 ただ、高温期が短いので、「黄体機能不全か?」と心配しています。 現在、二人目を妊娠希望で、一人目は結婚して1年足らずで自然妊娠しました。 その時は基礎体温など何もつけずに、いつの間にか妊娠していました。 だから、自分がそんな体質だとは全く考えていなかったのでちょっとショックです。 また黄体機能不全だと「子宮内膜が厚くならない」とありますが、それは「生理の出血の量が少ない」ということでしょうか。 生理の量など人と比べることは難しいですが、少ない方ではないと思います。 1~2日目はこまめにナプキンを変えないと漏れてしまいます。夜は多い日用の夜用にしないと不安です。 近々産婦人科で相談しようとは思っていますが、やはり妊娠するにはリスクがあるものなのでしょうか。 一人目ができたのは、たまたま運が良かっただけなのでしょうか。 専門知識のある方、現在治療などされている方、何でもいいので教えていただきたいと思います。

  • 黄体機能不全?

    妊娠希望です。 半年たってもなかなか授からないので、先月から基礎体温を測り始めました。 月経周期は30~37日です。 先月は、 低温期36.3~36.6度台 周期18日目に35.15度までがくっとさがってから 高温期の最高値36.90度まであがるのに13日かかり、 その翌日から下降しはじめ、周期37日目に生理がはじまりました。 今月は、 低温期36.3~36.4度台 周期17日目に35.99度に下がってから 高温期36.5~36.6度台です。 (1回だけ36.7度台にあがりました) 今日で周期35日目ですがまだ生理はきていません。 今月初めて周期30日目から茶色のおりものが少量ずつ出たりしてます。 基礎体温やおりものの様子を見て、黄体機能不全の傾向があるのかと 思い、不安になってます。 病院に行くにしてもまだ測定し始めて2カ月なので、もう少し待ってからのほうがいいのでしょうか。 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 黄体機能不全?

    こんにちは。妊娠を希望する29歳の主婦です。 以前から生理がだらだらと続く(生理前に茶色のおりものが2日ほど続く)ことが気になり受診しました。受診したのは、生理直後だったのですが、病気などはなく、生理直後の女性ホルモンの値は正常と言われました。その後、基礎体温をつけ始めたのですが、高温期が長く続きません。体温が上がっている最中と下がっている最中を含めると13~14日くらいはあるのですが、高温を持続しているのは、月によって多少異なりますが、9~11日くらいです。 一周期分だけ医者に見てもらったことがあるのですが、 高温期が短いので黄体機能不全かもしれないと言われ、また排卵があまりうまくいかない月は生理も長くなるのではないかと言われました。しかし今のままでも妊娠する可能性はあると思うのでもう少し様子をみましょうと言われました。 黄体機能不全だった場合、絶対治療は必要なんでしょうか?できれば自然に授かりたいと思っているのですが・・・。 あと一つ気になることは低温期と高温期の差は0.3~0.5度くらいが望ましいと調べていてわかったのですが、少しその差が大きいように感じるのです。0.6~0.7度くらいです。低温から高温の移行に1~2日かかるのですが、上がっている最中でも0.5度くらいは差があります。あまり差が大きいのも良くないと聞いたことがあります。 ごちゃごちゃとわかりにくく書いてしまいましたが、わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう