• 締切済み

ワンマン社長の対抗策!

私は現在 海運会社(社員約15名)で正社員として勤めています 会社は曳船業、港内入港船補助作業を主としており 私の業務は船の運航管理  いわゆる 船員 です 最近に始まったことではないのですが 会社の給料の規定がコロコロ変わって困ってます 変わるといっても 良くなる方向ではなく悪くなる一方 極端に言えば 同じ仕事量こなしているのに 先月と今月とではかなり差がある といった具合です それも事前に連絡も無く いきなりなんです 給料明細をもらって初めて気づく といった感じです それを会社に聞くと「今月から こうすることに決めた」と言って それから抗議しても聞く耳持たず状態 就業規則に給料の規定は載ってあるのですが それには載らないような細かい事の改悪が多いんです うちの会社はワンマン社長で役員も社長の家系で占めているようです(詳しくはわかりませんが) 一度決めたら何を言ってもダメで 「嫌なら辞めろ」 的な感じです そこで対抗手段を考えまして 企業内組合を設立できないものかと・・・ 組合ができたからと言って 具体的にどう対処できるのか 詳しいことは勉強不足でまだ分かりませんが 今の状態では言われるがままで 何か行動を起こさないとどんどん悪くなりそうな気がするのです 他の同業会社は 協会 というのに属していて こういうトラブルはあまり無いようです うちの会社は それには属さず もちろん組合というものもありません 労連のような全国規模の組合に加盟することも考えましたが 仕事の性質上 遠隔地での生活が長いので 行事や会合などに出席するのが困難な状態なので・・ 良きアドバイス よろしくお願いします

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

NO1です 補足ですが、おっしゃるとおり労働基準監督署にはあまり期待しないほうが良いかもしれません。 指導する権限もあまり無いとも私も聞いています。 しかし、中立的な立場での意見を聞くこともメリットだと思いますし、労使紛争となりそうな場合に相談場所の紹介などは出来るはずです。 一応労働基準法を所管する窓口です。必要に応じて労働基準監督署の上部組織である都道府県の労働局や厚生労働省のHPや窓口も参考にしてください。それぞれ違う立場や見方でアドバイスはしてくれるでしょう。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

定型的な回答ですいません。 労働基準監督署に相談されてはいかがですか? その他労使紛争の相談窓口も結構あります。 上記の窓口から紹介を受けたり、ご自身で探したりした、社会保険労務士(ADR認定の特定社会保険労務士の方が尚可)や弁護士に相談するのも良いと思います。 組合も良いですが、一致団結できる社員を集めれば組合のような行動はできます。

jojo37
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 労働基準監督署は「中立的な立場なので役に立たない」「行政はあまり干渉しない」など 人から聞かされてたもので・・ これらも視野に入れて参考にさせていただきます ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう