• ベストアンサー

貝新?

東海地方の桑名を中心に『貝新』のブランドの佃煮や看板を見かけるのですが、よく見ると ・総本家貝新 ・貝新新七 ・貝新新左衛門 ・新之助貝新 他にもあると思うのですが、これらって暖簾分けか、もしくは何かの関連があるのでしょうか。 特に意味はないのですが、素朴に疑問を感じました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tng1701
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.1

「総本家貝新水谷新九郎商店」が創業家で、他はそこから暖簾分けを したと聞いたことがあります。

cobratwis
質問者

お礼

回答ありがとうございました。また、お礼が遅れ申し訳ございませんでした。 >他はそこから暖簾分けをしたと聞いたことがあります。 そうですか。暖簾分けだとは思ってましたが、どこが元かが疑問でした。

その他の回答 (1)

  • -sora-
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

すべてご兄弟が経営されているお店です。 “しぐれ”は、貝新だけでなく、他にもにも多数のお店があります。 地元の人はお気に入りのお店で買います。 ちなみに私のお気に入りは、貝籐さんです。 (貝新さんとは何の関係もありませんが^^;) お茶漬けにした時に、臭みがないので、すごくおいしいです。 でも。 これは、個人の好みなので貝新さんや、ほかの“しぐれ”屋さんの中で、 気に入った味付けのお店を、みなさん選んでいらっしゃるそうでうすよ。

cobratwis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また、お礼が遅れ、申し訳ございませんでした。 >すべてご兄弟が経営されているお店です。 そうだったんですか。初めて知りました。 確かに他にも一杯佃煮屋さんがありますよね。 自分も探してみます。でも、いい値段なんですよね・・・

関連するQ&A

  • しぐれの貝新について、教えてください。

    以前、母が存命のころ、貝新のしぐれをよく買ってきてくれて、おいしくいただいていましたが、 その母も亡くなり、自分で購入しようと試みましたが、貝新も幾つかに暖簾分けされており、 それぞれ微妙に味が異なります。 たぶん母は、今は店じまいしてしまった名古屋駅前の松坂屋をよく利用していましたので、 そこで貝新を購入していたものと思われます。 (名鉄本館の可能性もあります) 松坂屋名古屋駅前店もなくなり、名鉄メンズ館とJR高島屋の貝新で購入してみましたが、 味が今一つピンときません。 妻は、この2店舗とも母の買ってきたものと包装紙が違うとも言っています。 名古屋駅前の松坂屋(名鉄本館の可能性もあります)にあったと思われる貝新について現在 では、どこへ行けば購入できるか、ご存知の方は教えてください。 (贅沢は言えませんが、できるだけ名古屋駅周辺だと助かります) ちなみに、名鉄メンズ館:新之助貝新  JR高島屋:新九郎貝新 でした。

  • 何故羊羹といえば虎屋なんでしょうか?

    軽く検索した程度ですが羊羹の歴史を調べました。 元祖は総本家駿河屋ですよね。 こちらはのれん分けして数多くの「駿河屋」があるようです。 羊羹の元祖としてはこちらのルーツのほうが歴史もあるようです。 虎屋は御所出入りの菓子司だったようですが 羊羹製造については駿河屋に遅れをとっています。 また、「夜の梅」という商品名は 虎屋、駿河屋(のれん分け法人含む)、鶴屋八幡で合意のもと使っている商品名のようです。 鶴屋八幡の全身は虎屋伊織という話ですが、これが現在の「虎屋」とどう関連するのかわかりません。 また、駿河屋ももともとは鶴屋の屋号を名乗っており、これを返上しています。 虎屋、駿河屋、鶴屋八幡。 名実ともにようかん処のトップ3でいいと思うのですが 歴史を調べてもいまひとつどういう関係だったのかわかりかねます。 駿河屋(本家);練羊羹の開発、元祖。のれん分けして勢力拡大 虎屋:御所出入りで実績をつけ菓子司として成長、東京に移すことで関西ローカルを脱却 鶴屋八幡:虎屋の分派、今の商品券にあたる菓子切手の発行により成功 このように推測されるのですが、これでいいのでしょうか。 なにかしらようかんの歴史について調べられる書籍等(あまり高いと困りますが) などもありましたら参考にお願いします。 まあ、駿河屋、虎屋、鶴屋八幡ならハズレってことはないんでしょうけどね。 全国的な知名度というブランドでは虎屋が1位なんでしょうか。 鶴屋八幡はまだしも、調べると総本家駿河屋のほうがやや格上に感じるのです。 何故羊羹といえば虎屋なのでしょうか。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 融資実行後の変更点

    今回保証協会からの銀行融資が営業許可書が下りたので実行されました。 オープンにむけてラストスパートだったのですが、ここで問題が発生しました。 私は以前から看板の暖簾分けをしていただいてまして、今回もその看板で営業していく予定でした。 契約書などは店ができてから交わそうとしていました。それが今回の1番の原因ですが。。 そこの社長からOKは出ていましたので今回1からの内装をして頑張ってやっていく寸前で、そこの 社長から許可が下りなくなりました。  喧嘩したとかそういうわけではなく、場所的に同じ看板名だと、お客さんが来ないので、もう少し 客単価を落として違う名前で展開していこうとなったようです。 簡単に言えば本家は立地条件がいいとこにあり、メニューもそれなりの値段。 今回の私の移転先はまあまあの立地条件、メニューも同じ値段ではお客さんがこない。 なので、違う名前にしてねだんを下げてやってほしい。 その代りに今までもらっていた看板使用料はいらないよ。(年間70万ほど) バックアップも全面的にする。 仕入れなどもこちらからしていい。 とのことでした。 このことを銀行に話す予定なんですが、以前に銀行の担当から看板の名前で融資したと言われた 事を思い出しまして。。。 私も何とか同じ看板で営業したいと社長にお願いしましたが、社長は名前が変わることくらい よくあることだ。 銀行が看板で集客を見込むっていってるけど、通りすがりの人にも気づかない看板をもし付けたら どうなるんだ。 などといって変更はできる!と言い張ってます。 バックアップする契約書も作るからもし銀行に何か言われたら契約書を見せたらいい。 とお気楽な様子です。 営業内容も事業計画書と変わりはないです。ただ看板の名前だけが変わります。 契約書を交わさなしていない私が1番いけないのはわかってます。 そのことのお叱りではなく、今後の動きをどのようにもっていけばいいかアドバイスいただけると 助かります。

  • 都内で教室を開催できるスペースを探しています。

    初めて質問させていただきます。 名古屋在住の友人が、革細工をやっています。 彼個人のブランドを立ち上げ、そちら方面では何箇所かのお店に出品しています。 また、「革細工の楽しさを知ってほしい」ということで 東海地方を中心として、教室を何度か開催しています。 その教室を東京でも開催したいということで、会場を探しています。 彼やアシスタントの人が、全くの素人でも素敵な作品を作れるよう 指導してもらうというものです(材料費として、2~3000円いただいています)。 また、彼のブランドで作った作品を展示販売もする予定です。 人数は、のべで2~30人というところでしょうか。 (何部かに分けて作成指導をするため、人の入れ替わりがあるのです) その会場となるスペースを探しています。 公共の施設もいくつか調べてみましたが、お金が絡むという点で なかなか見つけられない状況です。 出来るだけ安価で借りられて、できれば都心の方でそういうスペースを ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

  • この貝は何貝でしょうか?

    昨日潮干狩りで見つけました。 調べたらニシ貝っぽい感じがするのですが、食べられますか?

  • この貝はなんという貝ですか?

    金魚の水槽に入っているのですがなんという貝でしょうか? コケをよく食べるし石巻貝よりも丈夫なので新たに購入したいのですが 名前が分かりません。 ご存知んお方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事内容より会社のブランドを優先する考え方はアリ?

    8年程前に新卒の就活をやってました。 母親はよく「とにかく会社名に有名企業の名の入った会社にしなさい。そうすれば有名な企業に勤めてますって言えるでしょう」と言っていました。 要するに日立という名前が入っていれば、本家元々の「日立製作所」でなくとも、「日立システムズ」でもいいし、「日立物流」でも「日立コンサル」、「日立倉庫」、「日立マーケティング」でも何でも良いということです。 仕事が営業なのか、SEなのか、はたまたブルーカラーの作業員なのかは関係ないと。 母の意見をオブラートに包まずに代弁しますと、合コン等の場で 質問者「一応、三井住友○○○○に勤めていますので・・・・」 女性「きゃ~質問者さん凄い~。三井住友ですって!早稲田大学卒、三井住友勤務なんて超エリート~。是非結婚したあ~~い!」 という展開を狙っていたようです。私の意見じゃないですよ。 でもその当時の私はまだ、親の言うがまま、そういうことを信じていたかもしれません。 文系コミュ障だろうが、仮にも都内の私大で1、2位を争うブランド大学に在籍していれば、大企業の関連会社くらいは普通に入れるという気持ちはあったかも知れないです。 でも関連会社ということは、要するに現業ですよね。営業とか技術とか。 私に入れるわけなかったんです・・・。 まあ私のことはどうでもいいとして、こういう会社のブランド力優先というか、本人の職務内容なんて知ったことではない、とにかく会社名出して女を釣り、無事結婚さえしてくれればいいという考え方を、どう思いますか? 大企業関連会社には入らず、都内の中小IT企業に入社して7年目に地方本社へと出向になり、東京より低い気温の中、暖房もつけずに書いてみました。 企業ブランド名で女を引っ掛けるどころか、30歳になっても一度も彼女ができたこともない者ですが、ご意見があればよろしくお願いいたします。

  • コロニアル貝ってどんな貝ですか?

    コロニアル貝という聞いたことない貝をある本で見たんですが、 ネットで調べでもあまり情報がないので、ちょっと困っています。 貝に詳しい方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 女性器のような貝は、何て言う貝ですか?

    アワビですか?牡蠣ですか?

  • 二枚貝もあれば1枚貝もある」はことわざ?

    シャーロックホームズの瀕死の探偵の中でビデオの字幕に出てきました。まれに使われることわざかコナンドイルが作ったのか?この場面の英語ではどういわれて(英語綴りで)いるかを教えてください。