• ベストアンサー

郵便配達時のトラブルについて

郵便配達時のトラブルについて、お聞きしたいことがあります。 冊子小包が届いたのですが、運悪く配達時に受け取れなかったために 絶対入り切りれないだろうの大きさの郵便物を、かなり無理にねじ込まれて蓋をされて 結果、ポストの扉が変形していました。開け閉めするときに違和感がある程度ですが 蓋をなぞるとお腹みたいにポコンと飛び出して曲がっているのがわかります。 取り出すのにも、凄く苦労しました。 郵便物の保証はないと思いますが、ポストの保証はどうなるんでしょう? 郵便局にクレームつけようと思いますが、この場合は集配局であってますでしょうか? 上手いクレームの仕方をどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

苦情を入れるのは、お住まいの地区を配達する集配局ですね。 局に言っても動かないなど対応が悪い場合は、郵政監察室へ。 監察が動くと対応がかなりかわります。 http://www.japanpost.jp/service/p-insp/kansa.html ただ、クレームを入れる時は、その冊子小包を無理矢理入れる事でポストが壊れた事を証明する必要はあるかと思います。 ポストが壊れた状態と、無理矢理ねじ込まれていた冊子小包をそのままの状態で写真に撮っているといいでしょう。 大抵はポストに入らない郵便物は、冊子小包、定形外問わず持ち帰るんですけどね

setuka
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい、すみませんでした。 回答ありがとうございました。 ポストの鍵が今年の暑さと雨風で丁度壊れて鍵がかけれなくなって いたのですがうちは集合住宅なので、近所のお子様(幼児)に ポストを開けられる可能性が高いので、閉まらない鍵もとりあえず 抑制のためつるしておいたのですね。 ポスト自体も大きくないので(単行本コミックスを寝かせて入るくらい) A5版雑誌サイズの本が入った太さの封筒などは入りきらないと 小学生でもわかると思う違さなのです。 鍵をはずして、扉を開けて、無理やり詰め込み、 閉まりきらない扉をぎゅうぎゅう押して、無理矢理に 『つの字』状態の扉が開かないよう鍵で閂した。という状態でした。 無理やり詰め込んだので中の物も傷ついてました。 受け取れないときは不在票が入っていたので 今回も不在票が入っているとばかり思ってました。 いつものように集配局まで取りに行くつもりだったのですけどね。 仕事から帰って家のポストみたら「何だこりゃ!!!!!」と叫んでしまいました・・・。 かなりショックです。 メールフォームでも受け付けているみたいなので、 冷静になってメールを書いて投書しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

担当部局は、配達局です。 管轄は総務省です。

setuka
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい、すみませんでした。 回答ありがとうございました。 メールフォームでも受け付けているみたいなので、 冷静になってメールを書いて投書しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不在時の郵便物・・・どうやって入れたの?(ちょっと長文です)

    昨日、冊子小包(家族が落札した漫画数冊セット)が、家のポストに届いていました。不在時に配達されたようです。 家のポストの蓋(外側)は4~5cmx30cmで、配達物の取り出し口(家側)にダイヤルロックがある、塀に埋め込みタイプです。 外側から漫画数冊の小包は絶対に入りません。取り出し口からしか入らない大きさです。 「まさか、勝手に開けられた?」 このような場合、不在通知を入れるのが普通だと思いますし、勝手に蓋を開けられた(またはロックを解除された?)のが気持ち悪かったので、最寄の郵便局へ電話はしました。 返答をまとめると「不在時にポストを開けて入れることも、あるようだ」とのことでした。 (1)当日の朝は、朝刊を取りに行って蓋を閉めました。 (2)その時、私が仮にダイヤルロックを回し忘れたとしても、ダイヤルロック付きの蓋が開くかどうか、配達員が手を触れて確かめたというのは事実です。 (3)その冊子小包を私が取り出す時はロックされていたので、郵便配達員が、配達後ご丁寧にロックして帰ったということなのか? (4)今週、たまたま夕刊が来ていないことが2回あったので余計に不安になった(これは、単に新聞配達員のミスかもしれませんが)。  いろんな意味でショックだったので投稿させていただきました。このようなケースは普通にまかり通っているものなのでしょうか?こんなことがあった、もしくは配達員の方からでも結構です。 *「そんな細かい事いいじゃないか」、という投稿はご遠慮ください。

  • 郵便局の配達記録について

    出品商品を定形外や冊子小包で送る場合、配達事故等補償がある書留や配達記録を付ける場合がありますよね? その場合、郵便局で「冊子小包で配達記録を付けてください」や「書留で」と申告するのですか? 書留は賠償があるけど、配達記録は賠償はないのですよね。

  • 配達員が嫌なので郵便物を局で受け取りたい

    家人の仕事の関係でうちは毎日大量の郵便物が届きます。ゆうぱっく小包など大きいものから封書の小さいものまでさまざまです。 ほぼ毎日配達にきて下さる配達員さんには感謝しておりました。 ですが、以前は好感の持てる良い方だったのですが、この頃配達される郵便配達員さんが毎回すごく横柄な態度でほんっとうに頭にきています!以下不満爆発になってしまいますが・・・ いつも無愛想で怒ってるかんじで、「ありがとうございました」等最低限の言葉が無いのもイヤなかんじですが、まあそれは良しとしても、ときどき「は?それどういう意味ですか!?」って問い正したくなるようなイヤミを言われます。郵便物が2週間届かないこともあり、問い合わせたら出てきたのですが、謝罪しに来たのはいつもの配達員ではなかったり。(若い方が謝りに来られたので、その人が代わりに来させられたのか・・・)他にも様々不満はあります。すべてのことを悪意があるように捉えすぎてしまう私もいけないのでしょうが・・・。ともかくそう思われるような明らかな落ち度(嫌がらせ?)が続いているのも確かです。本当にイヤでイヤでたまりません! いっそクレームでも出してやりたい気もしますが、日中は私1人だし逆切れされて報復されるのもイヤです。とにかく、その配達員に郵便物を家に届けに来て欲しくない(その配達員と顔を合わせたくない)・家に来て欲しくない!と考えています。 こういう場合、どんな方法で郵便物を受け取るのが得策でしょうか?手間はかかりますが、市の集配局まで毎日取りに行こうかと思いますが、そういう場合、郵便物を送ってくる先方様には「●●郵便局止め」というかんじでこちらの住所を変更して送ってもらうようお願いしなければいけませんか? 私の希望としては、先方が今まで通りのあて先で出しても、家から徒歩2分のところにある郵便局(小さな郵便局なので集配局では無いと思います)に郵便物が預けられ、そこに取りに行ければ良いなと思うのですが可能でしょうか?

  • 台風の時も郵便配達はされるのでしょうか?

    明日にでも台風が上陸しそうだというのに、迂闊にも本日九州と関西方面に冊子小包を投函してしまいました。 当方都内在住。投函先は本局の前にあるポスト朝です。 濡れても大丈夫なように念のためビニールに包んで封をしてますが、台風の雨にも耐えられるかは判りません・・・ 願わくば明日は局で一日潜んでいて欲しいと思っているのですが、雨風が強かろうとも郵便物は配達されるのでしょうか? ご存じの方がおりましたら、教えて下さい。

  • 冊子小包郵便で発送

    冊子小包郵便で発送したいのですが、 発送用の箱に穴を開けない場合は、 集配局に持っていて直接中身を確認してもらうしかないのでしょうか? 箱に封をしない状態で、ポストキューブに入れたら、 郵便局の人が確認して封をしてくれますか?

  • 郵便物の「配達」の定義

    郵便物の「配達」の定義は何ですか? 自分の家から相手先の家まであるとき、 自分の家→地元集配局は配達ではなくて収集だと思いますが、 地元集配局→相手先集配局と相手先集配局→相手先の家が配達ですか? 相手先集配局→相手先の家だけが配達ですか?

  • 郵便物がご配達されたかもしれないです。

    クリックポストで発送された郵便物の追跡を見たら1日にポストに入れられたようなのですが、2日に見てもありませんでした。(別の郵便物(定形外)はちゃんとポストに入っていました) 今日郵便局に問い合わせたらちゃんとポストに配達したと言っていたので誤配達されたか第三者にポストの暗証番号を知られて取られたくらいしか思いつかないのですが、誤配の可能性が高いですよね? 普通の郵便物とクリックポストで発送された郵便物は一緒に配達するのでしょうか? それとも別々ですか? 一緒に配達してポストに入れたならクリックポストのだけ第三者に抜き取られた可能性がありますし、別々に配達なら誤配の可能性が高いと思います。 誤配された場合はその住人がポストに戻すか郵便局に言わない限り戻ってこないですよね?

  • 冊子小包は日曜日も配達してくれますか?

    郵便局の冊子小包で発送されたものを受け取る予定なのですが、この冊子小包は日曜日も配達してくれるんでしょうか

  • 冊子小包と配達記録で祝日配送?

    定形外もしくは冊子小包に配達記録オプションをつけた場合、 日曜祝日に配達してもらえるのでしょうか? 郵便局のホームページを見ても記述があいまいで困っています。 「冊子小包郵便物は除く」 ↑記述が気になり夜も眠れず、胸が締め付けられそうです。 下記のものが配達可能と書いてありました。 速達 書留 配達記録郵便 翌朝10時郵便 電子郵便 代金引換 配達日指定郵便 保冷郵便 小包郵便物(ゆうパック・EXPACK・ポスパケット) (冊子小包郵便物は除く。)

  • 郵便新サービス(簡易小包郵便物)とEXPACKのおかしな話(長文)

    こんばんは。 「郵便ポストで可、郵政公社が「簡易小包郵便物」事業」 というニュースを発見! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000213-yom-soci >配達料金は全国一律の400円。 > ポスパケットは、大きさがA4、厚さ3・5センチ、重量1キロ・グラム以内のものが対象(手紙などの信書は送れない)。 >配達時の受領のサインも要らない。 うーん、郵便局のメール便対策でしょうが、厚さ3・5はメール便は2センチなのでビデオまで送れますね。でも冊子で送るとビデオはもっと安くなるはず。 サインはいらないということは無保証で無追跡なんでしょうね。 クロネコメール便はトラブルが多くても追跡できますからね! ということはビデオDVDなどは普通(定型外)、冊子小包、簡易小包郵便物、EXPACK、ゆうパックから選ぶことになる(-_-; 定型外が安くなったと思えば少しは使えるが厚さ3・5はちょっと考えますね。それにこれってまた投函できるポストないじゃないですか? EXPACKはポスト投函可て書いててあの大きさの郵便が入るポストが無くてポストを次々と新しいのに変えていったのにはびっくりした! いったいいくらかかったのか!!!でもどう考えても「あとで入らないことに気づいた」としか思えないのです。 もっと他運送会社を研究しポスト変えずEXPACK印刷物なしで簡単に改善できることは多々あると思いますが みなさんは 今回の簡易小包郵便物(今のポストに入らないもっと大口ポストにするのかな?)と EXPACK時のポスト交換問題など どうお考えでしょうか?

専門家に質問してみよう