• 締切済み

付き合う時に重視することは

午前中に同じような質問をしたのですが、聞き方が悪かったので、もっと単刀直入に聞きます。 付き合う時に「歌の上手さ」を重視しますか? 性格や顔が良くても「歌が下手くそ、一緒にカラオケに行ってくれない」では駄目(付き合えない、愛せない)ということはありますか? また次のうち、もっとも重視することは何ですか?どれかあるはずです。人間だもの。 ・頭の良さ(学力、学歴) ・話が知的(学歴は関係なく、いい例が雑学王) ・歌の上手さ ・顔の良さ ・年収(社会人のみ) ・優しさ ・面白さ ・身長 ・その他(具体的な内容をお答えください) どうでも良いようなことも含まれている気がしますが、人によって好みは違うのでなるべく幅広くしてみました(あまり幅広くないかもしれませんが)。

みんなの回答

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.9

歌のうまさ…うーん、どっちかと言うとうまいほうが良いかな?。 でも歌は「雰囲気」なので、気持ちよく歌ってくれる人なら、うまくなくてもぜんぜん可です。 >「人間だもの」…相田みつ…ま、それは置いといて(ヨイショっ!→) ありますよねー、人間だもの。 「知性」です。 雑学豊富って意味じゃなくて、物事を頭の中できちんと考えようとする女性が好きです。 これには「忍耐」「信義」「潔白」と言う言葉も付随してきます。

jonnyjack
質問者

お礼

はい、相田みつをさんの言葉です。なるほど、そうですか。回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silvis
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.8

20才の女子です。 「歌の上手さ」はあまり重視しません。 むしろ相手があんまり上手いと、こちらも「得意な歌歌わなきゃ……」とプレッシャーです(選べる歌の範囲が狭まるんですよね)。 ただ、「音痴なのにマイクを離さない人」はご勘弁願いたいですけれどね。 私の基準は「趣味・話が自分と合うこと」です。 あと「身長」は気になりませんが「体型」を気にするほうですね。 できれば痩せ型の方がいいかな……とは思います。

jonnyjack
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • llamas
  • ベストアンサー率36% (137/372)
回答No.7

知的な話というよりは、幅広い知識があって、 相手や会話の流れによって機転を利かせていろいろな話ができる、 というかんじでしょうか。 『面白さ』ということとすごく近いと思います。 自分の知識をひけらかすだけの人は全然違います。

jonnyjack
質問者

お礼

回答有難うございます。そりゃそうですね。でも、敢えてそういうことを言われると、人間って面倒臭い動物だなって思ってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

高校一年生の女子です。 ・話が知的 ・優しさ ・身長 の三つは重視してしまいますね。 話が知的というか、とりあえず、常識のある考えが出来る方が好みです。 身長はできれば自分より大きい方がいいですね。 歌の上手さとか顔とかは全く気にしないです。面白さも。 普通にお話できればそれで十分です。 ご参考になれば光栄です。

jonnyjack
質問者

お礼

回答有難うございます。やはり人によって好みは違うということが改めて分かりました。しかし、全員が歌の上手さは気にしない(或いは下手でも付き合える)という方でしたので、これには今までの観念が覆りました。参考にさせて頂きます。

jonnyjack
質問者

補足

因みに、皆さんは知的な話とは具体的にどういった内容のことを指してそう言っているのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

20代後半、女性。 重視すること ・優しさ ・面白さ ・食事の好みが一緒だと嬉しい ・お酒が飲める人なお嬉しい ・食事のマナーがなっているか、お箸がきちんと持てるか こんなことを重視するのかって言われそうですが、私本当に食べ方汚い人ダメなんです。。 歌は気にしませんね。

jonnyjack
質問者

お礼

食べ方は人間性が出ますからね。重要なことです。やはり歌の上手さは気にしませんか。回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39710
noname#39710
回答No.4

20代女です。 私もカラオケ好きですが、彼が下手でも嫌いで行かない人でも 特に問題はありません。 私にとって重視することは ・人間性 ・価値観 でしょうか? カラオケは別に彼と行かなくても、他の人と行って楽しめれば 満足です。

jonnyjack
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruru8x8
  • ベストアンサー率20% (21/104)
回答No.3

22歳女です☆ 歌の上手さは全く重視しません!楽しく歌うことがカラオケだと思うので。彼の歌が下手だからって付き合えないと思うことはないです。 私はカラオケが好きなので一緒に行けたらなとは思います。でも彼が本当に嫌なら一緒に行くのは諦めます。 でも断るときの言い方や、人前で歌って何が楽しいの?など冷めた態度取られると合わないな・・・と付き合えないと思っちゃうこともあるかもしれません。 私が最も重視することは面白さです。 お笑い芸人が好きというわけではなく、日常で面白い人は人当たりがよく、空気が読めて、周りに気を使える人だなと私は思うので。 お笑い芸人は、うざい、きもい、うるさいなどとも取られるじゃないですか(そういう芸風なんですが・・・)。面白さはそういうのと紙一重であって。でも純粋に面白いと思える人は相手のことを思いやれる人なのかなと。 また、彼の話を面白いと思えたら価値観が似てるんじゃないのかなと思ちゃいます。 順位的には 1、面白さ 2、優しさ(思いやりが必要なので) 3、話が知的(尊敬できる人。親や友達と会わせても恥ずかしくない) 4、年収(子供も産み育て、生活できるレベルであれば) 5、顔のよさ(子供が同じ顔でも愛せる。生理的に受け付けないのは) ・・・身長、学歴、歌の上手さは関係ないです。

jonnyjack
質問者

お礼

回答有難うございます。なるほど、歌のうまさは関係ないのですか。そういう方が多いようですね。このアンケートをやった意味がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

付き合う上での「歌の上手さ」は全く重視しません。 重視するのは、 1優しさ 2面白さ 3話が知的 4顔 ですね。 あと女性と付き合うなら「料理」がとりあえずできないと、ちょっと・・となってしまいます。 また「タバコを吸う」女性はどんなに魅力的でも勘弁願いたいですね。

jonnyjack
質問者

お礼

回答有難うございます。男性の方ですか?料理が大事と言うのは心得ております。私も「たばこを吸う」女性は100%無理ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.1

22歳・女です。 私もカラオケ(人前で歌うこと)は好きじゃないので、好都合ではあります。実際今の彼氏も似たようなもので一度もカラオケ行ったことありません。 下手さ、と言うより、歌い方によってはちょっと引いてしまう場合はあるかもしれませんね。前付き合っていた人が下手じゃないけどちょいと陶酔するタイプだったので、そのときはドン引きでした。それだけじゃないけど次第に生理的に受け付けなくなってきましたね。 すべて平均の人だとして(容姿・仕事・内面など)、「コレがもうちょっと良ければ」と思うものは一番に「優しさ(穏やかさ)」ですね。 場の空気を読んだり、人の気持ちを汲んだり、相手を許せたり、結局優しさがなければ続かないと思いますので。 ちなみに次は「身長」で、「その他=匂いや肌のさわり心地が自分に合うかどうか」と続いていきます。

jonnyjack
質問者

お礼

回答有難うございます。やはり身長も重視されますか。「その他=匂いや肌のさわり心地が自分に合うかどうか」は意外な答えでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌が上手くなりたい

    この手の質問はいっぱいあるけど質問させてください。 単刀直入に言うと歌が壊滅的に下手だから上手くなりたいんです。 友達とカラオケ行ったらあまりに下手だったせいでそれ以来呼んでもらえなくなったんですよ・・・・・ だから歌が上手くなりたいんです。 音感・声域?等色々あると思うのですが、全然知識が無いのでどうやったら上手くなるか教えてください。

  • 太りたいです。

    単刀直入に… 健康的に太りたいんですがどうしたらいいでしょうか。 ちなみに… 身長158 体重43 特に気になっているところ 顔がこけている どうかご回答お願いいたします。

  • 皆様が恋人を選ぶ時、重視するものは?

    これから、下に10項目出します。 最も重視する)◎-○-▲-△-×(ほとんど重視しない と言う風に、『2個ずつ』つけてみてくれませんか? 1.容姿・年齢(顔、スタイル、服のお洒落度等) 2.性格 3.経済力(職業の安定度、収入等) 4.最終学歴 5.宗教 6.趣味の好み 7.家事の適性(料理得意とか、綺麗好きとか) 8.体の相性 9.相手の家(相手の親、家柄等) 10.住んでる場所 ~模範解答(テンプレートとしてもどうぞ)~ 1.容姿・年齢(顔、スタイル、服のお洒落度等) … ○ 2.性格 … ◎ 3.経済力(職業の安定度、収入等) … ▲ 4.最終学歴 … ▲ 5.宗教 … ○ 6.趣味 … × 7.家事の適性(料理得意とか、綺麗好きとか) … ◎ 8.体の相性 … △ 9.相手の家(相手の親、家柄等) … △ 10.住んでる場所 … × みたいな感じでお願いします。 (必ずしも、模範解答のスタイルにならう必要はありません)

  • 歌唱力、凡人レベルから抜け出したい

    単刀直入に言います、歌が上手くなりたいです。 私は自分では普通よりは少しは歌が上手いと思っています(うぬぼれっぽくてすみませんっ) 友達とカラオケなんかに行ったりすると 「上手いじゃん!!」 と言われます。 けれど私はちっとも満足していません。私の歌唱力はあくまで凡人のレベルです。 私の歌声がまだよく聞こえるのは、ただお腹の使い方・のどの開き方など 正しい歌い方を知っていてそれを実践しているからにすぎません。 私レベルの歌なんて、誰だってコツさえ押さえれば一日で歌えるようなものです。 私は音楽というものがすごく好きで、バンドを組んでいる友達も多くいるのですが そういった人たちとカラオケに行くと、いつも自分のあくまでも普通レベルの歌声にがっかりします。 上手いこと表現できないのですが、歌の上手い人たちはそれぞれ違うとはいえ 皆ある一線を越えているように思います。 私もその一線を超えたい!! どうやったら超えられると思いますか? 長文、しかも抽象的な質問失礼いたしました。

  • 中学・高校生に質問。顔をどの程度重視しますか?

    (面倒くさく、答えにくい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。) 少しタイトルが足らなかったのですが、正確に言うと…… 『付き合う人の条件として、顔をどのくらい重視しますか?』 ……です。 下の3つから選んで下さい。 1:絶対、顔は大事(好みのイケメン・美少女と付き合いたい) 2:普通の子で良い(クラスの半分の人は付き合える) 3:不細工でも良い(クラスで一番ブサイクな人でも、性格が良ければ付き合える) 選んでくださったら―― 『学年』 『性別』 『住んでいる県』 『自分の学力(偏差値)』 『自分の外見(コンプレックスがあるか)』 ――も書いていただけると幸いです。 (書かなくても良いですが、せめて『学年』『性別』だけはお願いします)

  • 女性の方への質問 男のスキルについて

    女性のみなさんこんにちわ!今回はみなさんの求める男のスキルについて教えてください! (1)高学歴 (2)優しさ (3)高身長(175~) (4)スポーツ万能 (5)楽器 (6)年収 (7)容姿 (8)面白さ (9)職種 (10)ファッションセンス (11)トーク(話題の豊富さ、雑学) 以上を優先順番を並べてください! よろしくお願いします!

  • カラオケ・・・困ってます!!

    皆さんは恋人とカラオケに行きますか? 私は歌が信じられないほど下手くそで、友達ともめったに行きません。カラオケの雰囲気も苦手です。他の人が歌っているときとか歌い終わった後、自分が歌い終わったあと、どんな顔をしていいのか分かりません。 しかし今日、彼に「カラオケ行こう!!」と言われました。以前も言われて拒否したんですが、今回は行くことになりそうです・・・。 これまで彼に色々わがままを聞いてもらっているので(彼が行きたくない場所に私がどうしてもといい連れて行ってもらったり)、ここでまた私が行かないと言い張るのも超自己中なので、カラオケに行くということのみに回答をお願い致します。 まず、一番心配なのが彼が歌っているときと歌い終わったあとに私はどう反応していいのか分かりません・・・。私は普通の女の子みたいにノリノリになれるタイプでは全くないし、彼が好んで歌うのもバラードばかりです・・・。 歌っているときにご飯とか飲み物に集中するのも何だかなあという感じですし、じーっと聴いているのもお互い息が詰まりそうです。 また、私は人間とは思えないほど歌が下手くそで・・・でも彼は私が歌わないなら俺も歌わんと言います。 恋人とのカラオケの乗り切り方を教えてください><

  • 3高の評価

    3高の評価 下らない質問ですみません。時代遅れだとは思いますがふと気になったので質問してみます。 所謂3高についてですが、男性三十歳、身長175cm、学歴は早稲田程度、年収800万ぐらいを基準として貴方の「条件としての」好み、もしくは「3高と認める範囲」はどのような感じでしょうか? 質問がアバウトですみません。 回答例として、これを基準として身長が10cm下がっても年収が500万追加されるなら良い、又は東大なら身長が5cm下がっても良い、みたいな感じで回答して頂ければ有り難いです。

  • 男性に質問です。声ですか?顔ですか?

    女性はよく、声が好みで好きになったとか聞きますが 男性の皆さんは異性を選ぶ時 声ですか?顔ですか? または重視の割合はどの程度ですか? 声7に顔3 とか顔5で声5などあれば教えてほしいです。 また、女性のどんな声に惹かれますか? 楽しく話している笑い声? 電話口の受付のお姉さんの明るい声? アニメ声? カラオケで歌った時の声?

  • 年下に一目惚れ

    こんばんは。 高校2年生です。 単刀直入にいうと、 今年から入学してきたある1年生に一目惚れしてしまいました。 彼はサッカー部で高身長、 顔がびっくりするほどカッコよくて、 かっこいいという噂をとても聞くほど 人気者で、もてています。 彼のことを好きになってしまう女子がたくさんいる中の1人になってしまいました。 過去、カッコいいなと思っても気になるなとはならなかったので、初めてでびっくりしています。 それほど、どストライクでした。 でも彼は学年が違うし、 共通点も何もないので、 話すきっかけすらないです。 かといっていきなりLINE教えてくれない?とも言いたくないので、 どうにか知り合いになるきっかけはないかなと悩んでいます。 仲良くなってどんな人なのか知っていきたいなと思いました。 彼はモテるだけに、 どう接したらいいかも悩んでいます。 どなたかお願いします(-_-)

このQ&Aのポイント
  • EW-M670FTで4年半、21,000枚くらい経過したものです。
  • ノズルクリーニングを3回やっても直らなかったので、強力クリーニングを行い、1日おいて、もう一度試したのですが、黒の下の方の段の空白が直らず、印刷すると横線が抜けたりかすれたりします。
  • これ以上の自己メンテナンス方法はないのでしょうか?
回答を見る