• ベストアンサー

ワードで作った表に数字を記入すると縦に表示されるのですが。

表の中であるマスに数字を入れると縦書きになりマスが拡大されます。他のマスではちゃんと横書きに数字が入りマスに納まります。数字を横書きにするにはどうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ffffffff
  • ベストアンサー率35% (68/194)
回答No.3

 他の回答者とは、違う視点から。  「数字が1文字ずつ改行して、縦に並んでしまう」と解釈して、 以下の対応をすると良いと思います。 ・対象セルのみ、フォントを小さくする。(見た目が悪そう) ・表を選んで、「罫線」-「表のプロパティ」-「表の”オプション”」-「セル内の配置」の「左・右」の余白を 0.0mm にする。

duckcall
質問者

お礼

遅くなってすみません。出来ました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

別の方法です。 1) 表の左上に表示される「田の字(表の選択)」をクリックして、表全体を選択します。 ※「田の字」が出ないバージョンでは、左の余白部分で、マウスポインタの形が、右に傾いた矢印になったところで、ドラッグして表全体と選択します。 2) 「書式」→「縦書きと横書き」→「文字の向き」で、「文字abc」の部分をクリックし、「サンプル」欄の文字が横書きになっていることを確認して「OK」を押します。

duckcall
質問者

お礼

有難うございます。ほんとにいろんな方法があるのですね。文字の方向はなんと横書きだったんですよ。一文字しか入らない設定にしているのかもしれません。ワードで表を完成させることができずエクセルでし直しました。ワードはむつかしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.2

下記「1」または「2」のいずれかで設定変更。 1.「表の中であるマス」をクリック→挿入→テキストブック→横書き 2.「表の中であるマス」をクリック→テキストブック→横書き

duckcall
質問者

お礼

有難うございます。いろんな方法があるのですね。勉強になりました。結局、ワードで表を作成できずエクセルにコピーして完成させました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66623
noname#66623
回答No.1

問題のマス(セル)だけ、書式設定が他と異なっているのだと思います。 簡単に言えば、「書式」→「縦書きと横書き」→「文字abc」で横書きを指定します。 問題のマス(セル)の中のどの位置でもいいですからカーソルを合わせ(=クリックしておいて)、 メニューバーの「書式」をクリック、 プルダウンメニューの中の「縦書きと横書き」をクリック、 「文字の向き」が出ますので、横書きの「文字abc」をクリックして「OK」をクリックです。 この操作がワンクリックで操作できるアイコンは、 <「A」に、横向き(あるいは縦向き)の矢印が数本>です。(うまく説明できなくてすみません。) 最近利用していなければ、隠れているかもしれません。

duckcall
質問者

お礼

有難うございます。返事が遅れてすみません。やってみました。するとすでに横書きだったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表中の縦書について

    表を作成するにあたって、表中の記述は基本的に横書きなのですが、一部スペースの問題で縦書きにしている箇所があります。 そのような場合、縦書きの部分が2行以上にまたがる場合は通常の縦書きと同じように右から左に改行するようになりますか? または他の横書きの流れにあわせて左から右へ改行したほうがよいでしょうか? もし、表の書き方で決まりがあれば教えてください。

  • wordの縦書きで数字を横書き表示したい

    Wordのテキストボックスの中に縦書きで記述しているのですが 数字も縦書きになり困っています。日付などを書きたいのですが 2桁の数字を横書きで表示することはできないでしょうか?

  • word2002縦書き文書について

    まず、表についてですが横書きで文字、表を入力し、その後、縦書きに直すをいう方法をとっていました。 しかし表は回転しない。そこで縦書きに設定した後、表を挿入したら全体が縦書き文書になっているにもかかわらず、表はあくまでも横書き状態です。表を選択し表も縦書きに直しましたが表の中で段落番号を振ったら横書きの表のように左から右に番号が振られました。縦書きなので右から左に振りたいのです。 次に縦書きの文書でルーラーは縦の部分は数字は何を現してしるのでしょうか?タブを設定した時に「10字」にしても「10」の数字には揃えられませんでした。どなたか縦書き文書について教えてください。

  • ワードの縦書きで2桁の数字を横に表示

    例えば、6月23日を縦書きにするとき、6はそのまま表示できるのですが、 23が2の下に3がきてしまい、半角にすると、横を向いてしまいます。 数字のところだけ横書きにして、横幅もぴったりおさめたいです。 オートシェイプや表を使えばできない事もないですが、あまり綺麗ではないです。 縦書きでは漢字を使うのが正式ですが、読みにくいので使いたくないです。 ワープロではできたのに・・・ 縦書きで日付けの書いてあるチラシなどによくあるのに、基本や応用の本に載ってないのはなぜ~

  • 原稿用紙にどう数字を書き込めばよいのか?

    原稿用紙にどう数字を書き込めばよいのか? はじめまして。 論文の試験がもうすぐありますが、原稿用紙にどう数字を書き込めばよいのか分からず困っています。 縦書き原稿用紙であれば、漢数字を使って一マスに一字を入れると考えています。 横書きの原稿用紙の場合、普通の数字(1、2、3など)一マスに2字入れると思うのですが、例えば、354年 と書き込む場合は、4をどう一マスに入れるといいのでしょう? 一マスの右寄り、左寄りに入れるのでしょうか? またキーワード的な単語を書きたいとき、『』で囲めばいいのでしょうか?または会話文と同様「」を使うのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃったなら、ご回答お待ちしております。

  • ワードで文書を書いています。表の

    縦書きでワード文書を書いています。 表を入れて表の下に表の図表番号表示を横書きにするにはどうしたらよいでしょうか。 縦書きで出てしまいます。

  • ワードで縦に文字を入力したいのですが

    どなたか教えて下さい。 ワード2000を使用しておりますが縦書きテキストボックスで 文字を入力すると数字まで縦書きになってしまいます。 例えば10日締切と縦書きに入力した場合、数字まで縦書きに なってしまうので数字のみを横書きにする場合はテキストボックスの 横と縦を組み合わせて使うしかないのでしょうか? 良い方法があれば教えて下さい。

  • ワードで

    ワードで、縦書きするときに、「10」だけを横書きにできますか? 状況は、横書きの文章に、表があり、その中は縦書きです。しかし、番号を振り1、2、3・・・10、11になって、縦書きすると、おかしくなるので、半角の「10」「11」として、縦書きのままの体裁でできるかということです。

  • ワードの()内の数字表記について

    ワード98を使っています。 ページ設定をして、縦書きにて文章を書いています。 その際、年齢表記などを(24)といった具合に書くのですが、数字も各1マスとなり、()と合わせ4マス使う事になります。 この場合において、数字を1マスで収める方法はあるのでしょうか?(つまり括弧と合わせて3マスで)できれば、マス目内の表示は数字が横に並ぶのがベストなのですが。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワードの縦書きで数字の横書きを入れたい

    縦書き文章中に12.5などと横書き数字を入れたい ソフトが無いと出来ませんかね よろしく。

EW-052AのルーターWi-Fi接続
このQ&Aのポイント
  • EW-052Aプリンターを使用している方への重要なお知らせ!
  • ルーターにWPSボタンがない場合、EW-052AプリンターのWi-Fi接続は不可です。
  • EPSON製品をご利用の方は必見!EW-052AのWi-Fi接続について詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう