• 締切済み

海外指標について

イートレード証券の海外指標をみているのですが、「香港ハンセン」はあっても、中国(上海)がないのはどうしてでしょうか? 日本市場に影響はないものとされているのでしょうか? (2月に世界同時株安がありましたが…。) 日経平均を予測する上で、中国の動向は考慮しなくていいのでしょうか?

  • kyo20
  • お礼率42% (11/26)

みんなの回答

回答No.1

それはイートレードに聞いた方がいいと思いますが。イートレードが載せていないだけなので。他の業者はあるところはありますよ。

関連するQ&A

  • 常識の世界の金融のサマリー

    近年経済はフラット化したとはいえ、やはり社会人としてあるいは少し投資できるくらいの興味がある人が知っておくべき世界の金融の指標って何になるのでしょう? 経済状況は変化しますが、だいたいおさえておくべき指標って何でしょうか? たとえば、 アメリカの指標 (ダウ、ナスダック) ヨーロッパ(FTSE100、DAX) アジア(香港ハンセン、上海総合) 日本(日経平均) 通貨 (ユーロドル、円ドル、ポンド円) など。

  • 債券市場でいう日経平均のような指標って何?

    債券市場でいう日経平均のような指標って何でしょうか?

  • 日経平均以外の指標について

    日経平均225や300以外の指標として ジャスダックインデックスがありますが、 その他の市場、 例えば東証マザーズやヘラクレス等の市場の指標はないのでしょうか?? 投資の参考にしたいので、、。

  • 世界のインデックスデータを入手したい

    投資のことについて勉強をしています。 世界の株式のインデックスデータを入手したいのですが、入手先がわからなくて困っています。 下記の1980年くらい(できれば1950年くらい)からのデータを入手するにはどうすればいいのでしょうか? ■日経平均 ■TOPIX ■ダウ平均 ■S&P500 ■FT-Stock Exchage 100 Index ■FTSE All-World Index ■香港ハンセン指数 ■ハンセン中国レッドチップス指数 その他、最近のBRICs や Next11 あたりの指標のデータも入手できるようであれば非常にうれしいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • トピックスと日経平均

     以前、トピックスと日経平均とでは、どちらかが経済動向の短期予測を表し、どちらかが長期予測を表すと聞いた覚えがあるのですが、どうなのでしょうか?  また株をやっている人は、この二つの指標をどう利用されているのでしょうか?お分かりになる方、お願いいたします。

  • 中国のgdpと中国株の指数の比例関係の乖離について

    たしかアメリカのgdpと株式指標は比例関係になっていたのですが、 中国のgdpはのびてるのに上海総合や香港ハンセンやNASDAQ Golden Dragon China Indexや深圳総合指数などはあがったり、さがったりです。 なんでこんなに安定してないのでしょうか?

  • 寄り付き前に参考にする指標

    株を始めて1ヶ月の入門者です。 日経平均が下がった時は自分の保有銘柄も大きく下げ、日経平均が上がった時は保有銘柄が少しだけプラスという悲しい日々が続いています。日経平均に左右されない強固な銘柄を選別できる目が自分にあればよいですが、残念ながら無理そうです。そこで、その日の日経平均がどうなるのか!をもう少し予測できればと考えています。 寄り付き前に「今日の日経平均は下がるのか・上がるのか」を判断するために一般的に皆様が参考にされている指標とはどのようなものでしょうか?(NYダウ・NASDAQ指数・為替・日経先物?...) また、それらの情報は何時頃に確定される(知ることができる)のでしょうか? 宜しくお願いします。

  • (株式市場)上海市場について

    良く『上海市場の動向が気になる』とか言われていますが、 上海Bとか深センAとかレッドチップとか上海180とか多数ありますが、 どの市場がメインの指標になるのでしょうか。

  • 現在の株式市場を知るための株価指標がわかるサイト

    現在の株式市場を知るための株価指標がわかるサイトがあれば教えてください。 具体的には 日経平均採用銘柄の平均PERとNYダウ採用銘柄の平均PERは 現在いくらなのかを調べることのできるサイトを教えてください。 他の株価指標がわかり 有名サイトがよいです。海外のサイトもあれば紹介ください。

  • 中国株について

     中国株に興味を持っています。  皆さんはどこの証券会社で取引されていますか?経験談を教えていただきたいです。  私は手数料の安さを最優先するタイプなので、国内株ですとイートレードと楽天に口座を開いています。ただ、2社とも中国株に関しては手数料は安いみたいですが香港市場だけの取引で銘柄数も比較的少ないようです。日本株と違って中国株の場合は情報が少ないので、情報量があり、上海、深センB株も取引が出来て手数料が安いネット証券はどこでしょうか?