• ベストアンサー

髪染めるんだけど・・・

こんにちは。 私は今度髪を染めます。 が、海外に住んでるんです・・・ それで、こっちの薬局で買うのですが、それでもちゃんと染まりますか? ちなみに色は普通の茶色です。 あと・・・ これはちょっと違うのですが・・・ 私は中学生なんです。 それで、お母さんは「別に染めれば~。」とか普段から言ってるんですが、どうやって親に言ったら「いいよ。」と言われるでしょうか? 普通に「髪染めてイイ?」で大丈夫でしょうか・・・ ってことで回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itiha
  • ベストアンサー率7% (15/206)
回答No.1

薬局のモノでの大丈夫です。 色は普通に関係ないです。 一応、皮膚病に注意してください。 美容院・薬局は関係ないです。 最近、この種のアレルギーが多いです。 親が一番も問題です。 私の親も許さないです。 学校が良い場合は平気だと思います。 私の中学は当時中1の時に金パツの人が居ました。 今、中3です。 茶パツが多いです。 現在の生徒指導の人が良い人で怒りません。 でも、式典・校外活動のみ黒に戻します。 もちろん、染めるコトは一種の主張です。 親に個性を認めてもらってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪染めについて。

    初めて髪を染めたのが去年の夏で、黒染めを2回しました。 そして先月また茶色にしたのですが上手く染まらず、その後4回ぐらいやっても上手く染まりませんでした。 ちなみに全て薬局で売ってる薬で染めました。 髪が傷んだから染まらなくなったのでしょうか?

  • 髪を明るく染めたのですが…。

    昨日、髪を明るく染めたのですが、 一番明るい色らしいのですが、 自分の髪が元々黒くて昔から染まりにくいからなのか、全く明るくなっていません。 光に当たると明るくはなっているのがわかるのですが、普通に見たら黒から少し茶色が入ったけど、結局黒いままなんです。 ちなみに、カラーリングは美容院でやってもらいました。 ちゃんと明るくするにはどうしたらいいでしょうか? もう一回染めた方がいいのでしょうか? ちなみに、その場合、今度は美容院じゃなく自分で染めることになるので、キレイに染まるオススメのやつとかあったら教えてほしいです。

  • はじめて髪を染めます!

    今度初めて髪を染めに行く、社会人1年生の女です^^ 前からずっと染めたいと思っていたので、とってもわくわくしてます♪ そこで質問なんですが、髪質によって染まりやすい・染まりにくいってやっぱりあるんですか?? 初めて染める時は染まりにくいんですか? 教えてくださいっ! ちなみに私の髪質は、  かたさ:ふつう~やわらかめ  太さ:ふつう  色素はちょっと薄めで、日に当たると茶色 です。

  • 髪の色を黒に…!

    クリックありがとうございます(>_<) 私は夏休みに美容師をやっていらっしゃる友達の母親に髪を切ってもらいました。 切り終わって、布をとったら、髪が茶色に染まっていました。 理由を聞いたところ、綺麗な髪染めだったから染めてあげたよ とのことです… 私は学校もあるので髪染めはしたくありませんでした。 そこで黒に戻そうと、薬局で黒の毛染めをみたら、色々ありました。 友達がいうところ、茶色から黒に戻したら、赤くなるとのことです。 赤くならずに地毛(茶色っぽい黒)にもどせる毛染めはないでしょうか? 美容院はお金がないのでいけません(--;) 25日から学校なのに、赤くなるなんて嫌です… できれば真っ黒にならず、赤くならない毛染めがいいです。 白髪染めなどでももどせるでしょうか…… 茶色から地毛の色に戻した人で赤くならなかった毛染めはないでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 髪が茶色くなりすぎました・・

    普段は美容室で髪のカラーリングをしていたのですが、時間がなかったので自宅で自分でカラーリングをしてみたところ予想していた色よりもかなり明るくなってしまいました・・。もう少し黒くしたいのですが頭皮がぴりぴりして痛い上に、髪がかなり痛んでいるのでカラーリングをするのが怖いです。髪の毛の痛みが少なく髪の色を焦げ茶色に戻す方法ってないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 髪が黒くなりすぎて困っています

    会社の人から「髪が茶色だから黒くしてきてください」と言われたので、 薬局で買った黒髪戻しで黒くしました。そしたら黒くなりすぎて不気味なんです。 全然自然な黒さじゃなくて、会う人、すれ違う人みんながまず髪の毛を一瞥する程です。 以前に美容院で髪を黒く染めた時は2~3週間もすればだんだん黒さがとれてきて自然な感じになったのですが、黒髪戻しと黒く染めるというのは何かが違うんでしょうか? またどうしたらこの真っ黒をより自然な髪色に戻せるでしょうか?

  • 髪染めたいんですが…

    中学生/女 です。 来週遊びに出かけるときに髪を染めたいと思うのですが… 1日だけ染めたいんです。 その場合スプレーで染めるのとチョークで染めるの、どっちのほうがいいのですか?? できれば全体的に明るい茶色にしたいです。 ぁと、今わたしの髪の色は黒です。 だから、ちゃんと染まるかも心配なんですが… それと、どこに売ってるのかも教えてください! お願いします。

  • 髪の事で非常に困っています

    私は2、3年前に髪を茶色に染めました。でもそれからは、髪の色は元に戻ったんですけど、髪のほとんどが傷んでしまって、友達に髪を見られると、きまって「傷んじゃってるね。」と言われます。髪の量も普通の人より多いし、おまけに太いんです。髪が傷まなくする方法とか教えてください。ちなみにまだ小学生なので、あんまりややこしくしたくないので、日常の手入れやシャンプーを変えたりする、などでアドバイスしてくれると嬉しいです。お願いします

  • 女性の方へ「髪の色が落ちるとは?」

    一緒に仕事をしている女性が急に髪の毛を錆びたような茶色にしてきたので注意をしたところ「染めているのではなくて髪の毛の色が落ちた」と反論されました。彼女はまだ20代前半の若い女性です。 半年ほど前にも同じようなことを別の女性に言われました。 男性の僕には「髪の色がおちる」という現象がわかりません。接客業ということもあり、本当は黒髪が望ましいので、髪の毛を茶色にされるのはまずいのです。客の多くは男性で、普通の男性は黒髪の女性に好意を抱くので仕事中は黒髪にして欲しいので、髪を染めないように普段から指導をしているのですが、「髪の色がおちる」といわれるとどう反応して良いかわかりません。 そこで女性の方に教えて欲しいです。 「髪の色が落ちる」とはどのようなことでしょうか?

  • 髪を染めたいのですが・・・

    今から1年くらい前に春休み限定で髪を自分でブリ-チして、新学期が始まる前にはヘアカラーで黒く染めました。 それから現在まで何もしなかったので今は毛先の方は黒く染めたのが落ちてかなり明るい茶色、上の方は伸びてきた髪で黒と、やたらカラメル部分が多いプリン状態になっています。 これではおかしいので、全部を自然な色(コゲ茶とか)にしたいのですが、これまでにもカラーやパーマなどいろいろしていたせいでかなり傷んでいます。 こんな髪にさらにカラーリングしても私の髪は大丈夫でしょうか? ちなみに今度はちゃんと美容室でやってもらうつもりです。 やっとここまで(肩下10センチくらい)伸ばしたし、来年成人式なのでできればばっさり切ることは避けたいのですが、どうするのが一番よいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 塗装業者に依頼してサイディングの塗装を行いましたが、繋ぎ目の塗装が不十分な状態です。
  • 近くで見ると、サイディングの上下の繋ぎ目の塗装が虫食い状態で、小さな穴が開いています。
  • 塗料の不十分な塗装によって、埃や汚れが付きやすくなる可能性があります。塗装業者に指摘するべき問題です。
回答を見る