• 締切済み

髪染めについて。

初めて髪を染めたのが去年の夏で、黒染めを2回しました。 そして先月また茶色にしたのですが上手く染まらず、その後4回ぐらいやっても上手く染まりませんでした。 ちなみに全て薬局で売ってる薬で染めました。 髪が傷んだから染まらなくなったのでしょうか?

みんなの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

カラーと言いますのは、今現在の色より明るく染めるのは困難です。 黒染めは脱染剤でしか取ることが出来ません。 こちらは美容室で依頼する。やってる店は少ないので、お問い合わせが必要です。 もしくはネットで販売されてるもので取る方法もあります。 脱染剤で検索されると出てきます。

noname#135276
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! (★・`ω・)v--☆

noname#135276
質問者

補足

(´・ω・`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪をアッシュベージュにしたいのですが・・・

    髪の色を美容院でアッシュベージュ系(そんなに派手じゃない)にしたいなと思っているのですが、過去に黒染めを1回したことがあるんです。でも黒染めしたのが、去年の9月で今は黒染めが落ちた?のか光に当たる茶色です。やっぱり1回でも黒染めしたらブリーチしなければならないでしょうか? 【髪質】髪の毛の太さは細い方で元々の色も髪の色も真っ黒というわけではありません。

  • 髪染めのことで質問です。

    去年に真っ黒だった地毛から 茶髪にして その後茶色に近い黒染めをして 今年また 地毛の色に黒染めしました 黒染めするとブリーチしてから 染めなきゃいけないので パルティのカラーフォームの ブラウンで 1日だけ髪を茶色くしました またそれを買いに行ったのですが 売ってなくて ビゲンのカラースプレーを 買いました それは白髪染め用スプレーです それは黒髪にも使えますか?? 茶色くなりますか??

  • 赤味がかった髪を黄味がかった髪にする方法。

    一度カラーリングで明るくした髪を黒く染めると、黒染めの色が落ちてきたときに赤味がかった茶色になってしまいます。 現在、私の髪色は明るい茶色から黒色にして数ヶ月経ち、まさにその赤味がかった茶色の状態です。 でも私はその赤味がきらいです。 黒色は少しくらい落ちてもいいので、黄味がかった茶色にすることはできないでしょうか。 もう1度黒染めをして赤味を消すことも考えましたが、そうすればまた黒色が落ちてきたときに赤味がでてしまうだろうし、何度も黒染めしても絶えれるほど髪が健康ではありません…。 できるだけ髪が傷まない、赤味がかった髪を黄味がかった髪にする方法がありましたらぜひお教えください。

  • 市販の髪染め、黒染めについて

    高校生です。 やっと髪を染めれるので染めようと思ったんですが、いろいろ調べてみると美容院でそめるのが1番というのはわかったんですが、やはり金銭的な面で市販のものにしようと思います ある記事でみたのですが 市販の黒染めはもう色が抜けないとかそのあとのカラーを楽しめないとか… 私は、下のようにしようと思うのですが… ずっと暗い茶色などの色に市販の髪染めで染める ↓ 髪を黒に戻したくなって黒染めしたくなったら、 市販の黒染めではなくちゃんと黒染めの色素をぬける美容院でやる ↓ また茶色などの色にしたくなったら美容院で黒をぬいてきて市販の髪染めで染める この方法で、市販のやつよりは ・次のカラーははいりますか?←まったく同じ色じゃなくてもいいです ・髪染めは市販、黒染めは美容院でも効果はありますか? 黒染め後に髪色をたのしめなくなるのは嫌です… 今日暗い茶色に染めようとおもってます 至急回答ほしいです…!汗

  • 地毛のような元気な髪に戻したい

    先日、なんとなく気が向いてカラーリングをしてない地毛に明るめの茶色を 入れたのですが色が気に入らず翌日に黒染めをして 無駄に髪を傷めてしまいました。 さわり心地は前よりも少しだけごわついてる様に感じます。 見た目も少しマットな黒になってしまいました… どうにか、地毛のように柔らかくツヤのある髪に戻したいのですが 何かいい商品や方法はありますでしょうか? 黒髪が好きで約1年半前に黒染めをして髪を伸ばし 先月ボブにするため黒染めして痛んでいた部分をカットしたんです。 一年半もこの髪のままじゃ嫌なので出来るだけ早く ツヤサラ黒髪に戻したいんです。 あと、真っ黒が好きでなんですが光に当たると少~し茶色いので また一ヵ月後くらいに黒染めをしたいなぁ…なんて思ってるんですが 美容院でお願いした方がいいでしょうか?

  • 私は1週間ぐらい前に美容院で黒染めをしました。 そしたら真っ黒になり、かつらみたいになってしまいました。 染めたのも原因かもしれませんが真っ黒なので、髪がばさばさすごく傷んでいるよ うに見えます。 黒染めする前の茶色の時は傷んでいるようにも見えず普通でした。 これは真っ黒すぎるから傷んでいるように見えるのでしょうか? 黒染めが落ちてきたら、もとに戻るのでしょうか?

  • 髪染めるんだけど・・・

    こんにちは。 私は今度髪を染めます。 が、海外に住んでるんです・・・ それで、こっちの薬局で買うのですが、それでもちゃんと染まりますか? ちなみに色は普通の茶色です。 あと・・・ これはちょっと違うのですが・・・ 私は中学生なんです。 それで、お母さんは「別に染めれば~。」とか普段から言ってるんですが、どうやって親に言ったら「いいよ。」と言われるでしょうか? 普通に「髪染めてイイ?」で大丈夫でしょうか・・・ ってことで回答お願いします!

  • 髪染めについて

    髪を染めたいと考えているのですが一つ気になることがあります。 髪を染めたかたで黒染めをしてしばらくすると赤っぽくなってしまうかたがたくさんいると思います。 うちの学校は基本は黒髪!!茶色などは不可なので… そこで画像(益若つばさちゃんがモデルのアッシュのやつです。)の髪染め液を使いたいと思っているのですが色落ちしたあとなどに赤っぽくならないか心配です。 高校生なので赤っぽくなると注意されて面倒なので… もしどうしても赤っぽくなってしまうのならば髪染めは諦めるつもりです。 ちなみにまだ髪を染めたことはありません。 もともとかなり黒いのですが(毛先は痛んでますが)それでも全く変わらないですか?? あとマニックパニックと髪染め液とではうちがうのでしょうか?? 髪を染めたあとに黒染めがしたくないのと染めたのがばれるのが嫌です。 分かりにくいですが詳しいかたがいましたら回答お願いします。

  • アッシュにしたい

    美容院でアッシュ系の色にしてもらおうと思っているのですが、 去年の夏に市販のナシュラルブラウンで染め、その後学校が厳しいので黒染めを2回したことがあります。今は結構色が落ち、また頭髪検査があると引っかかるであろう髪色になっています。といってもそんなにまっ茶色ではないですが・・光にあたるとわかるぐらいです。 よくアッシュにするにはブリーチなどをしたほうがいいと言いますが、美容院ならブリーチなど髪の色を抜かなくてもちゃんと色ははいるんでしょうか・・?

  • 髪が染まりません

    去年の夏休み(8月始め)に 市販のゴールドブリーチで染めて、 その1ヶ月後(9月始め)に市販の普通の黒染めで染めた後、 また色が落ちてきてしまい、 二週間後また同じ市販の黒染めで染めました。 その後、2ヶ月後(12月始め)にまた色が落ちてきてしまったので、 市販の普通のホイップカラーリングで染めたところ、 色が良く染まり、それから黒染めしなくなりました。 そして、黒染めして3ヶ月(3月始め)たって少し毛先など赤くなってきて色落ちしてるんでしょうかね? そろそろ春休みも入るので 髪を明るくしたいと思い、 市販の泡カラーのミルクティーブラウンを使ったところ、 まったく染まらず色の変化が 見られませんでした。 そのカラーリングした次の日に 傷むことは承知に、 夏に使った同じ市販のゴールドブリーチで染めたところ、 根元だけちょっとだけ茶髪になっていて、表面や中はまったく変化なしでした。 ちゃんと液も入れたし、 説明通りちゃんとやったのですが…。 ブリーチで染めても色が入らないのはなんででしょうか? 傷んでしまうのは仕方ないんですけど、 また同じ市販のゴールドブリーチ使ったら色は入るんでしょうか? 最終手段は 美容室と考えてますが、 できるだけ市販ですましたいんですけど、どうしたら色が入るんでしょうか…?

WRC-1167GS2のwifi設定が削除される
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GS2で使用しているwifiの設定が度々削除されてしまいます。特に15〜16時ごろにほぼ毎日切れることがあります。初期化しても同様の問題が発生します。
  • 設定が削除されている理由として、商品自体の問題が考えられます。ONUから直接PCに接続すると問題なく繋がるため、wifiの設定が削除されている可能性が高いです。
  • この問題はエレコム株式会社の製品に関する質問です。公式電話に繋がらないため、こちらで質問させていただいています。
回答を見る