• 締切済み

離婚の慰謝料と子供の相続に関して

はじめまして。 先日妹が1年半くらいに離婚しました。相手の男が借金まみれだったことが判明したためです。できちゃった結婚で現在2歳になる男の子がいます。 男は、妹(当時24歳)より14歳年上(38歳初婚)でうちの親が反対したため、2人で話して子供を作って結婚というところに結び付けたようです。 ところが、結婚式3日前になって相手に借金があることが判明。かつ前科(窃盗)もあったようです。妹もびっくりして、つめよると、もう催促の連絡も来なくなっていたからなくなっていたと思っていた・・とか良くわからないことをいわれたそう。ただ、なんせ3日前ということで後にも引けず、子供もいたので(お腹に)そのまま結婚。 しかし半年ほどでその男が妹のカードで勝手にキャッシングし、さすがに妹ももう我慢できなくなり離婚に至っています。 その男には借金ももういくらあるかわからない状態で、さらに結婚中も、だまされて保証人にさせられそうになったこともあったそうです。 現在はとりあえず離婚は成立していますが、慰謝料も、養育費ももらっていない状況。妹の心配はいずれその人が死んだら、その人の借金が子供のところまでまわってこないかということと、離婚はしたとはいえいずれ子供のところに現れて金を貸せとか言ってこないかということ。 とりあず、その男は建設作業員。一応働いていて30万くらいの収入は毎月あるようですが、それ以上に使い、かつ闇金からいくらの借金があるかすらわからない状況です。 質問は、慰謝料はとれますか?養育費は払ってもらえますか?そこまでできなくても子供に借金がまわってきたり、悪影響を防ぐことはできるのでしょうか?妹はもう一切かかわりたくないし、子供にも会わせたくないとのことです。 本当に詐欺のような形に思えるのですがどうでしょうか?

みんなの回答

  • legal
  • ベストアンサー率58% (27/46)
回答No.2

1年半経っていても、親子である以上は扶養義務があるので、父親には養育費を払う義務があります。 ただ、現実に払ってくれるかどうかは別問題です。払ってくれない場合には別の手続が必要になります。 また、キャッシングのお金についても、戻ってこないと考えた方が良いと思います。 調停に関しては、「相手に会いたくない」といえば同席しない方向で手続を進めてくれる可能性がありますが、最後に合意に達するときには同席する必要があります。 色々と面倒な事態も予想されますので、養育費なしでもやっていけるようであれば、もう関わらないのが良いかもしれませんね。 もっとも、現時点で養育費が必要な状況であれば、もう一度法律相談に行って手続や実効性について詳しく聞いてみると良いでしょう。

tigeremi
質問者

お礼

度々大変ありがとうございます。 養育費はもらえても月々3万円くらいであれば関わらない方がいいのかもしれません・・・。 でも手続きをふめば請求はできるけれど実際問題もらえるかはわからないというところですね!? 借金相続放棄ができるというところでとりあえずは安心しました。 妹に伝えてみます! 慰謝料とかはもらえるとしたらいくらくらいなんでしょうね。もしくはもらえないのでしょうか。

  • legal
  • ベストアンサー率58% (27/46)
回答No.1

 なかなか困難な状況のようで、心中お察しします。  まず、お子さんの相続については、相続が開始した(たとえば父が亡くなった)ことを知ったときから3ヶ月以内に「相続放棄」という手続をすれば、責任を負うことはありません。ただ、3ヶ月というかなり短い期間ですので、注意が必要です。  慰謝料、養育費については、借金があっても払わせることは可能です。手続としては、家庭裁判所に調停を申し立てるのがよいでしょう。調停委員2名が間に入って、話し合いを調整してくれます。費用は2000円くらいかと思います。

tigeremi
質問者

お礼

ありがとうございます。大変丁寧に教えていただき感動です。 慰謝料、養育費に関しては離婚してから1年半たっていても、今更大丈夫でしょうか? (妹のカードでキャッシングしたお金もまだ返ってきていないそうです) また妹が一度無料法律相談に出かけたときは、相手が悪い人であればあるほどお金は返ってこないし慰謝料ももらえない、労力の無駄といわれたそうですが大丈夫でしょうか?(理由は相手側の生活も保護されるようになっているためとのこと)。 妹は相手と関わることでの逆の悪影響を恐れているのですが面会せずに進めることも可能でしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚の慰謝料、養育費の一括払いについて

    相手(男)の浮気と借金が原因で、小学校低学年の子供二人をかかえて 離婚する場合の慰謝料と養育費をできれば一括払いで貰う場合の 平均的金額はいくらになるのでしょうか。 相手の支払い能力はあまり期待できず、分割にしたらたぶん払わなくなります。 借金だらけで支払い能力が無いとやっぱり慰謝料養育費は貰えないでしょうか? 家は相手名義で持ち家ですが、借金の担保になっている可能性が高いです。 ローンはあと2000万くらい残っています。 よろしくお願いします。

  • 離婚と慰謝料について

    妹の話なのですが、最近知り合って付きあい始めており、可能であれば近々に結婚して欲しいという男性がいるそうなのですが、私が思うにこの男性は問題があると思います。 彼は現在離婚調停中、妻と一人の子供ありで5年間セックスレスを経て今年の始めに奥さんと子供は家を出て行ったそうです。 彼はエリート証券マンらしくかなりの高額所得のようです。実際住んでいるのは億ションだし職業や収入は事実のようです。 しかし、不和になった理由は事実ではない彼の女性問題とのこと、実際2ヶ月程度前までは月に16万の養育費を支払ったりしていたようですが、妹と付き合い始めたら支払いも一方的に停止したようですが、本人は無実で離婚になるのだから慰謝料を支払う必要はないと言っているようです。 現在妹とその男は彼の家で同棲を始めるつもりのようなのですが、現在も彼は妻帯者、同棲することに法的問題はありませんか? また、妹は法的な責任や慰謝料等賠償など発生することはあるのでしょうか?彼は38歳、妹は32歳両名いわく人生を再スタートするには時間がないからあせっているとのことですが.... いろいろアドバイスをお願いいたします。

  • 離婚の慰謝料

    私の従兄弟の子(女)の事なのですが 離婚の慰謝料について質問させてください。 旦那さんから2回不倫されて離婚をしたいみたいです。 1回目は妊娠中に不倫され不倫相手を妊娠させ たのですが自分達の子供の為に許したそうです。 2回目も妊娠中に不倫されて不倫相手と突然県外に引っ越し離婚もしてないのに勝手に同棲を始めていたのをSNSで知り離婚を決意したそうです。 不倫相手は旦那さんが結婚しているという事はじめから知っていたみたいです。 旦那さんと同棲してる不倫相手に慰謝料や養育費などを請求したいと相談されたのですが、方法がわからず困っています。 こういった場合どうすればよいのでしょうか? また慰謝料を請求する事は可能なのでしょうか?

  • 離婚するときは慰謝料は払わなければいけないもの?。

    離婚するときは慰謝料は必要ですか?。離婚相談の記事を良く見ますが、その中に慰謝料はいくらぐらい取れるか、とか子供の養育費などの質問がありますが、ハラスメントや不貞がなくても、(例えば性格の不一致など、仕事が忙しく、夫婦のすれ違いなど)の離婚の場合でも慰謝料は発生するものでしょうか?。離婚の慰謝料の最高額はいくらぐらいでしょうか?。回答よろしく願いします

  • 離婚慰謝料の相続について

    どなたか教えてください 離婚時に養育費とは別に離婚慰謝料として決めたお金を、月々の分割として支払う事になりました その後、元妻が病気で亡くなったのですが、残った分の慰謝料は引き取られた子供に相続されて受け取る権利を持つのでしょうか? 詳しいかた、どうかお教えください

  • 離婚の慰謝料について。

    結婚して1年半、子供なしです。 私の不倫がメールから夫にばれ、許すとも言われましたが、夫と共に生活する気持ちがなかった為、離婚したい旨を伝えたところ、慰謝料200万円を請求すると言われました。 離婚したい理由は、不倫相手との再婚の為ではなく、夫との生活に嫌気が差しているからです。 不倫相手とはきっぱり別れました。 夫は結婚直前に仕事を辞め、借金も発覚。 私の独身時代の貯金で支払いましたが、完済には至りませんでした。 同居中は私の給料で生活をしていましたが、夫の借金返済には足りません。 就職しても、すぐに辞めてしまう生活でした。 また、結婚してまもなく妊娠しましたが、経済的理由で出産することもできませんでした。 私の給料は生活費に使い、余れば借金返済にまわしていたため、貯金も無く、慰謝料を請求されてもすぐには支払えません。 私としては、慰謝料請求額より、私が独身時代の貯金から支払った借金返済の金額を差し引いて欲しいのです。 その様なことは可能なのでしょうか。 また、この離婚の場合の慰謝料の妥当はいくらぐらいなのでしょうか。 婚姻期間1年半 不貞行為期間1ヶ月 です。 借金などで精神的に不安定だったとはいえ、不倫をしたのは悪いとわかっております。 どなたかご教授頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚した場合の年金や慰謝料について

    専業主婦である私は現在、公務員の夫との離婚を考えています。 私達は結婚して約15年が経ち、小学生と幼児の子供がおります。しかし夫には長年付き合っている若い愛人がいて、夫は家に帰りこそすれ、毎日私達が寝静まってからの帰宅で、子供をそれなりにかわいがってはくれますが、家庭生活はもう限界です。(今の愛人の前にも、確かな証拠はありませんが、1,2回は浮気をしています。) しかし、離婚するとなった場合、私には経済力がありませんので、それなりの慰謝料と子供の養育費、また、現在ローンは残っていますが、持ち家があるので、そこに住み続ける権利くらいは得たいと思っています。 また、先頃新聞等で、2007年以降に離婚した場合、結婚していた間に夫が支払った年金の受給権の半分が、妻のものになると聞きました。 そこで、 (1)慰謝料を取るにはどうしたらいいのか、 (2)その場合いくらくらいとれるのか (3)子供の養育費は月にいくらくらいになるのか (4)相手の女からも慰謝料はとれるのか (5)家は私達のものになるのか (6)年金制度の改正によって、どのようになるのか など、教えて頂けないでしょうか。

  • 離婚の慰謝料について

    最近、離婚を請求されました。僕には妻、子供2歳(1人)います。 原因は、僕が過去に160万円くらい借金をしていて全額を親に肩代わりしてもらいました。(月に5万円を親に支払っています)しかし、半年もせずに、新たに20万円の借金をしてしまったことです。本当に申し訳ないと思います。 妻は、メニエール病になってしまいました。病院での診察は仕事でのストレスによるものだということなんですが、たぶん僕からのストレスだと思います。それと僕が他の女性とメールをしているということも言われます。(実際にはしていません) そこで、僕が悪いことをしてしまったので(借金の件は思いますが、メールの件は絶対ありません。)離婚は受け入れましたが、この場合の慰謝料、養育費はどのくらいになるのかを知りたくてお願いしました。 今住んでいるのはアパートですが、家賃、光熱費、電話料(妻の携帯は除きます)などは僕の給料から引かれています。(給料が振り込まれている口座は妻が持っています) 僕の年収(総収入)は約260万円くらいです。妻の年収は300万円近くです。結婚して4年です。 こ遣いは1週間に5千円です。 養育費、慰謝料は払いますが、どのくらい払わなくてはいけないのかが分かりません。 慰謝料については、借金の考慮をしてもらえないということはわかっています。こんな僕ですが回答よろしくお願いします。

  • 離婚の慰謝料について

    近く協議離婚になる予定の者(妻)です。 離婚に伴う、慰謝料について質問させてください。 2年間の結婚生活の後、夫の『生活に疲れた』という理由で、離婚することになりました。 離婚時に、一括して財産分与・慰謝料の支払いはしてもらう話し合いになっています。それに加えて、収入の少ない私に、「離婚後毎月私にいくらか援助する」と夫から申し出がありました。(話のニュアンスでは5万円くらいでした) 私たちには子供がいません。「養育費」を毎月支払うという話はきいたことがあるのですが、「生活の援助」なんていうのはあるんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 離婚後の慰謝料請求について

    友人の離婚の件で質問です。 6年間の結婚生活・子供2人。夫の嫌な部分を我慢してきましたが限界、夫婦で話合い離婚届けを役所にだしたそうです。夫側は養育費は支払わないということです。 しかし、離婚届を出して1週間後に浮気をしていただろうと慰謝料を請求するようなことを夫側で言ってきているようです。  この場合、すでに離婚は成立しているにもかかわらず慰謝料請求はできるんでしょうか?逆に養育費を請求することは可能なのでしょうか?  知恵をおかしください。よろしく御願いします。