• ベストアンサー

新しいアカウントがフリーズします

hidearexの回答

  • ベストアンサー
  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.1

補足をお願いいたします。 1)確認ですが、administratorおよび最初からのコンピュータの管理者アカウントでは全然問題ないのですか?(使用頻度が少なくて症状がでてない、ということではないですか?) 2)他のユーザーを作成しても再現しますか? administratorから作成したユーザーではどうですか? 3)WinXP Homeに戻してテストしてみて、問題なければPROにUPすると いうことは出来ませんか。 *該当製品のカタログサイト見てきましたが、サポートOSにXP Proも含まれているようです。サポート対象だと思いますがいかがでしょう? UPグレード環境は、また別かもしれませんが。。。

noname#174556
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 現象を確認しているうちに、いつの間にか質問の締め切りを忘れてしまっていました。 この質問の内容ですが、どうもウイルスバスターが悪さしていたようで、ウイルスバスターをadministratorのアカウントからインストールし直して、問題の起きていたアカウントをadministratorで作成し直すと、現在まで問題なく動作するようになりました。 今後は重要なソフトなどはadministratorからインストールするようにしたいと思います。

noname#174556
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足です。 1.administratorは使用頻度は少ないですが、過去10回程度のログインでは問題なく動作しています。 最初から設定されているOwnerというアカウントは普段使用していますが、全く問題ありません。guestでも時々フリーズしていました。 2.フリーズしたアカウントはFreeという名前で作成していましたが、それ以外の名前や制限付きにして作成しても同じような現象が出ました。 ただいまadministratorからアカウントを作成してみたところ3回連続して正常にログインできました。もう少し様子を見てみたいと思います。うまくいくといいのですが、これはこれでなぜ通常のコンピュータの管理者アカウントから正常なアカウントが作成できないのかが疑問です。。 3.Homeで試してみたいところなのですが、そのパワーが現在ありません…。 2のadministratorから作成したアカウントで少し様子を見てみたいと思います。

関連するQ&A

  • Windows XP  ユーザーアカウント 方法

    Windows XP proを使っています。 Administratorとは別にAdministrator 権限を持つユーザーアカウント(SUBAC)が1つあります。 コンピュータの管理者(SUBAC)と表示されます。 以前はAdministratorだけだったので普通の ( クラシックログオンじゃないほう) ログオン時に Windows xp へようこそ」のユーザーリストに Administratorが表示 されていましたが アカウントを作成したら 強制的に? コンピュータの管理者として設定されました。 すると ログオン時に Administrator が表示されなくなったので クラシックログオンにしました。 この追加した ユーザーアカウントを削除したいのですが(SUBAC)は コンピュータの管理者のアカウントなので削除できません。 どうやったら削除できますか? コンピュータの管理者は Administratorだけにしたいのです。 そして制限アカウント1つを作成したいのですが 無理ですか? お願いします。

  • Windows XP Pro アカウント管理に関して。

    Windows XP Proで、ユーザを1つ作成しています。(これをuser1とします。) ここでWindows XPには、標準でAdministratorのアカウントが 存在しているので、コンピュータへのソフトウェアインストール は、Administratorのみにしたいと思っています。 しかしuser1のアカウントの種類を「制限」としたいのですが、 自分で作成したアカウントがuser1だけなので、1つ以上の 管理者アカウントが必要ですというようなメッセージがでて しまい、user1を制限付きアカウントにできません。 どうにか、[Administrator]と[user1]アカウントだけの構成で、 Administrator : 管理者 user1 : 制限つきアカウント としたいのですが、これは実現可能でしょうか? もし可能でしたら、設定方法を教えていただけると幸いです。

  • 新しく作ったアカウントで起動するにはどうすればいいですか

    今まで、 「Administrator」(コンピュータの管理者)と、 「A」(コンピュータの管理者)のアカウントがあり、 PCの電源を入れたらログイン画面やパスワード入力も無しで「A」が起動してました。 「B」というアカウントを作ったので、これからはこのアカウントを今までの「A」の様に起動したいのですがどう設定すれば良いでしょうか?教えて頂けないでしょうか。 今は毎回、「A」で起動してログオフして「B」にログインし直す、この繰り返しです。

  • ユーザーアカウントが消えてしまった。

    WindowsXPを使っています。 今まで、Administratorのアカウントを使用していましたが、 仕事上の都合で、もう一つ別のアカウントを新規作成しました。 新しいアカウントを作る際、アカウントの種類を「コンピューターの管理者」にしたせいか、 パソコンを再起動すると「Administrator」が消えてしまい、 アカウントは新規アカウントとGestのみになっていました。 膨大なデータが「Administrator」に入っていたので、何とか復旧したいのですが、 方法を教えていただけないでしょうか? よろしく願いいたします。

  • ユーザーアカウントについて

    毎々お世話になります。 WinXPProです。ユーザーアカウントが「administrator」と「guest」アカウントが存在している環境で、新たに「Owner」と言う管理者アカウントを作成しました。 「Owner」アカウント作成後からはWindowsのログイン時に「ようこそ画面」を使用しているため「Owner」で起動してくるようになりました。「administrator」はシステム管理者として認識してしまったようです。(セーフモードやようこそを使用しない設定ではログイン時に「administrator」と「Owner」が表示され、起動できます。) 「ようこそ画面」を使用し、今までの「administrator」で起動したいのでコントロールパネルの中のアカウントから「Owner」を削除しようと思ったのですが、削除できません。マイコンピュータのプロパティ→詳細→「ユーザープロファイル」で「Owner」を削除した場合「administrator」しか残らないようになりますが、この様な削除をして「administrator」に影響が出ないか心配です。 詳しい方、レスお願いしますm(__)m

  • 起動時のアカウントの選択を出したくない

    お世話になります。 WinXP-Proですが、新しいアカウントをコンピュータ管理者権限で作成しました。 起動時に、Adminiと作成したアカウントの2つのアイコンが出てきて どちらかのアカウントの選択になります。 電源投入時にこの選択画面を出さずに、作成したアカウントで いきなり起動することは可能でしょうか? また、その設定にした場合、adminで起動したい場合は どうしたらよいでしょうか? お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • XPで新規アカウント作成時にアカウントロックがかか

    WindowsXPで、2つあるAdministrator権限アカウントのうち1つを消したところ、 他のアカウント全てにロックアウトがかかってしまいました。 アカウントの構成は次のようになっています。 ・Administrator3つ ((1)無効化済みアカウント、(2)今回削除したアカウント(3)このあとも有効のまま残すアカウント) ・制限付きアカウント5つ このロックアウトは残していたAdministratorで「コンピュータの管理」を使って、 ロックアウトを解除しました。 ですが、新しく制限付きユーザーのアカウントを作成すると、 この残していたAdministratorにロックアウトがかかってしまいます。 (ここでログオフは行っていないので、本当に入れなくなるのかは不明です) 新規にアカウントを作成しても、他のアカウントにロックアウトがかからないようにするには どうすればよいでしょうか?

  • アカウントが消えてしまいました。

    こんにちわ。 アカウントが消えてしまいました。 具体的には、administratorのアカウントしか最初はなかったのですが、ほかにコンピュータ管理者権限でもうひとつアカウントを作ったんです。そして誰もそのアカウントに入ることなかったんですが、次に再起動したときに、その新しく作ったアカウントだけしか起動時に表示されなくなってしまったんです。つまりなぜか削除してないにもかかわらずadministratorのアカウントが消えてしまったんです。こんなことってあるんですか?しかし、新しく作ったアカウントで以前のadministratorのドキュメントを見ることができるんです。 どのようにadminiのアカウントを復活させることができるんでしょうか? なにかわかりましたらよろしくおねがいします。

  • ユーザーアカウント削除

    WindowsXPのProを使用していますが、コンピュータの管理からユーザアカウントで、今使用しているアカウントを間違って削除してしまいました。 ログインしようとしても、今まで使用していたアカウントがなくログイン出来ません。ログイン出来てもAdministratorしか出来ません。 アカウントの復旧とか、何とかログインすることは出来ないのでしょうか?

  • ユーザーアカウント

    ようこそ画面でAdministratorともうひとつの管理者権限を持つユーザーアカウントのアイコンを両方表示させるにはどうしたらいいでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにWinXP Pro SP2です。