• 締切済み

エレキギターをはじめて2日目です

e3015018の回答

  • e3015018
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.5

ギター歴13年です。私は中学時代にギターを始めました。 初めて触った時はまずコード(和音)を覚えました。 簡単なコードはC、A、Gなどだと思います。 最初はなかなか音がきれいに出ないと思いますが、 次第に和音がきれいに出るようになると楽しくなると思います。 あと、ギターは1人で家で練習してもなかなかうまくならないので バンドを組むとかギター練習友達を見つけるとか、 一緒に練習を頑張る仲間をぜひ作ってください。

volleyNO1
質問者

お礼

C,A,Gですか、、やってみます^^ 友達も誘ってみますね^^

関連するQ&A

  • エレキギター

    こんばんわ。 早速ですが質問させていただきます。 エレキギターを買って2週間の初心者です。 とりあえずドレミファソラシドとCとGは弾けるようになりました。 そこでこれからは何を練習していけばいいか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • エレキギターについて質問です。エレキギター初心者なのですが、最初はドレ

    エレキギターについて質問です。エレキギター初心者なのですが、最初はドレミファソラシドを覚えるのがよいですよね?また、ドレミファソラシドはいろんなフレットに対応しているんですよね?

  • エレキギターの難易度…

    こんばんは。中2のエレキギター初心者です。前にも似たような質問をしましたが、まだドレミファソラシドも弾けるか弾けないぐらいです。 そろそろ、僕たちは夏休みに入ります。せっかくの夏休みなんですが、僕はやることが無いのでエレキギターを上達したいと思っています。 一日7~8時間くらい練習しようかな と思っているんですが、僕は未だにドレミファソラシドも弾けるか弾けないぐらいなんで、続かなかったりするか心配なんです。 だから、どなたか『続けられるような練習法』や『上達方法』などを教えてください…! 中学卒業までに何とか上達したいです!やる気は十分あると思いますんで…少しでもアドバイスできる方は返答お願いします…!

  • エレキギターの弾き方

    最近エレキギターを始めたばかりの初心者です。 今、単音で『ドレミファソラシド』を弾く練習をしています。 TAB譜を見て指を確認しているのですが、 私がTAB譜を見て、弦を抑えて弾くと ビ 音が伸びないのです。 しかし、教材DVDを見ると、しっかり ビーーン と音が伸びています。 教材DVDや教材本を見ているのですがよくわかりません。 左手は弦を押さえたまま弾いたほうがよいのでしょうか? 押さえたまま弾かないのならどのように弾いたらよいのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • エレキギターをはじめたのですが・・

    エレキギターを始めて4日目の者です。 色々気になったので教えていただきたいのですが 自分は単音弾きをやりたくてエレキギターを始めて、今単音弾きの 練習をしているのですが、 やはりコードを覚えてコードで弾けるようになってから単音弾きを始めたほうがいいのでしょうか? それと単音弾きで弦を押さえるときの指は自分が押さえやすい指で 押さえちゃってもいいんですか?「ここの場所はこの指」とかという 決まりとかあるんですか? 2つの質問になっちゃいましたが答えてくださると助かります。 よろしくおねがいします。

  • エレキギター初心者

    私は、今年からエレキギターを習いたいと思っています。 なので、エレキギターに早く馴染む為の練習として 家にあるアコースティックギターで練習を始めています。 アコースティックギターの初心者用のコードブックを買って 練習を始めたはいいものの、 弾けない基本コードが多々… 薬指が言うことをきいてくれません アコースティックギターを弾けない私は エレキギターも弾けないのでしょうか? 練習すれば弾けるコードは増えていくものですか? それともギターを弾けない手(指)というのはあるのでしょうか… その問題でエレキギターを習うのをあきらめるくらい エレキギターに対する思いは薄くはないのですが ギター教室が1対1のレッスンなので 先生に笑われるのが少し怖いです 私はギターを弾けるようになれますか? ご回答宜しくお願いします

  • エレキギターの音階について

    最近エレキギターを貰いました。 エレキギターの『ドレミファソラシド・・・(音階?』は アコースティックギターやフォークギター等と同じなのでしょうか? アコースティックギターでなら出来るのですが、エレキギターではどうやるのかと戸惑っています。 アコースティックギターと同じようにやっているのですが、あっているのでしょうか? 説明足らずな所もあるかもしれませんが、よろしくお願いします!

  • エレキギターの練習

    エレキギターを始めたのですが、朝と昼は学校で夜しか練習できません。 なので、夜に練習しているのですが夜はうるさいとかなり迷惑だと思うのでアンプ無しで練習しています。アンプ無しでも練習になっているのでしょうか? また、夜にできる練習方法を教えてもらえるとありがたいです。 ついでに今はまだ全然引けないのでドレミファソラシドをスムーズに引く練習と簡単なコードを覚えているところです。 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • エレキギターについて

    エレキギターについて 現在友人とバンドを組もうと考えています。 自分がキーボードの担当になり、キーボードを購入したのですが 手が小さいということもあり、指が届かない箇所が多々あり、キーボードは惜しくも断念してしまいました。 ですが、バンドをあきらめたくないので新しい楽器を始めようと思い、エレキギターをやろうと現在 考えているのですが、エレキギターは体の大きさなどに関係なく、努力することによって どんな人でも練習さえすれば上達していくものなのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • エレキギター

    こんにちは。最近エレキギターを購入しようと考えてるものです。 私はギターについてまったく知識がない初心者なのですが、3~4万ぐらいで買えるギター(本体のみ)がほしいのですが、どのようなメーカーの物がよいのでしょうか? 私は指が短いほうなのですがそれはやっぱり上達に影響してきますか? あと、みなさんはギターをやりはじめた頃の練習はコードから練習したのか、曲のコピーなどどちらからしましたか? くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。