• 締切済み

お願いします

yakudaisukの回答

回答No.1

やる気次第です! 気軽に考えてはいけません。でもあきらめずにがんはればきっと理想の体が手に入ります!!

kogorou3
質問者

お礼

分かりました!ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • マッチョの人が、上腕二頭筋?あたりにつけている、リングってなんですか?

    マッチョの人が、上腕二頭筋?あたりにつけている、リングってなんですか?

  • 3ヵ月で観せ筋ぢゃなく持久力も兼ね揃えた細マッチョになれる自宅で気軽に

    3ヵ月で観せ筋ぢゃなく持久力も兼ね揃えた細マッチョになれる自宅で気軽に出来る筋トレメニュー教えて下さい! 合わせてストレッチも教えて頂けると助かります。

  • 筋トレに使うダンベルの重量

    身長178センチ、体重63キロと痩せ型体型のため、筋肉トレーニングをして細マッチョを目指しています。 そこで、ダンベルを購入しようと考えているのですが、何キロぐらいのを買って良いか分からないので、教えて下さい。 鍛えようとしている箇所は肩周り(僧帽筋など)や広背筋、大胸筋などの上半身です。 自分としては20キロぐらいのダンベルがあれば良いのかなと漠然とながら考えています。 では、よろしくお願い致します。

  • 理想の筋トレは?

    こんばんわー25歳の男です。 体重は45キロ・・・ こんな自分も細マッチョに憧れて最近筋トレをはじめました。 今まで筋トレなんて無縁だったのでガムシャラにダンベル上げたり 腹筋したり腕立てしたりしてますが、あんまり効果が感じられません。。 とりあえず大胸筋と上腕二等筋などを大きくして『タンクトップ』が似合う 細マッチョになりたいです! 現在筋トレメニュー (1)グー、パー 100回 (2)腕立て10回(連続ではこれが限界!) (3)腹筋途中ひねりを5回加えて10回 (4)1kgのダンベル上げ30回(左右) これを大体1日3セット時間を空けてやってます。 ツッコミたい部分は多々あると思いますが! 大胸筋と上腕二等筋をもっこりさせる筋トレ方法よろしくお願いします(>-<)

  • 速筋の発達ピークを過ぎると?

    速筋の発達ピークは高校生くらいと言われていますが、ピークを過ぎると筋肥大しなくなるのでしょうか? 17歳で高2です。 最近やっとトレーニングジムに通い始めることができました。 発達ピーク期というのはその時期に急激に増えやすいということで、過ぎたとしても筋肥大はすると考えていていいのでしょうか? またピーク期に鍛えておかないと筋肥大する割合が低くなるということも起きるのでしょうか? 例えば、「ピーク期に鍛えておけばムキムキになるのに対し鍛えていなかったら細マッチョ位が限界」などです。 回答お願いします!

  • 筋肉の名称

    小島よしおを見ていてふと思ったのですが、ビキニの上 ウエスト辺りから股間に向かって盛り上がっている逆三角形ビキニ型?の筋肉の名前って何筋って言うんですか? ビキニを履いているマッチョには必ずあります 名前知りたいです

  • マッチョになるには!

    僕はサッカーのゴールキーパーをしているので、マッチョな体型になりたいのですが、筋トレを毎日続けて、腹筋は6個に割れ腕もすごいつきました。  しかし、体が細くてマッチョに見えません。やはりこういうのは一度太らないといけないのでしょうか? あと、胸板も全くなくて悩んでいます。 どなたか教えて下さい<m(__)m>

  • 筋肥大と睡眠について

    筋肥大させるには、睡眠が重要という話を良く聞きます。 しかも、ただ寝れば良い訳ではなく、最も成長ホルモンが出やすい夜10時~2時の間に寝ないとあまり意味が無いとも言われますが、ただ長く寝るだけではダメなのでしょうか? 私の先輩でもう20年以上夜の仕事をしていて、毎日の睡眠が朝8時~午後3時という生活スタイルの人が居ますが、この3年位で凄くマッチョになりました。 聞くと週2日ジムに行っているだけのようです。 (1)夜10時~2時の間に寝ないと筋肥大は思うように成長しない (2)時間帯にはこだわらず、長く寝れば良い この2つに関して、精通している方アドバイス宜しくお願い致します。

  • 筋肥大すると、体脂肪も増えるんですか?

    こんにちは。筋肥大について何度か質問させて頂いている者です。 僕は一昨年からスポーツジムに通っています。 今までは筋肉量を維持する程度の筋トレと有酸素運動をメインにやってきましたが、 今年から肉体改造のためのトレーニングに励んでいます。 そこで皆さんに質問なのですが、まず、筋肥大すると、同時に体脂肪も増えてしまうのでしょうか? 低脂肪で高タンパクのものを食べてトレーニングすれば、脂肪はあまりつかないようなイメージがあるんですが・・・? 次に筋肥大するための筋トレはどれぐらいすればいいのでしょうか? よく「8~12回が限界!」と感じる負荷を3セットやればいいと聞きますが、スポーツジムに通っているマッチョさんたちはほぼ毎日、辛そうな顔をして、3セット以上やっています。 筋肉がパンパンになるぐらいまでやった方がいいのでしょうか? そして最後に「筋肥大するためにはカロリーオーバーしないといけない」と聞きますが、実際、そういった食事をしている人はお腹が苦しくなるまで食べているんでしょうか? 筋肥大トレーニングについては初心者なので、詳しい方、ぜひご回答お願いします。

  • マッチョは太って見えてしまうのですか?

    題名の通りレスラーのようなマッチョは太って見えてしまうのですか? レスラーの方でも太って見える方とそうでない方がいますが、皆さん10%前後みたいなんです! 自分も筋肉をつけたいのですが、やはり太って見える人がいたりそうでない人がいるのは骨格や筋肉のつき方が影響するのですか? それともほかに理由などがあるんでしょうか? 自分は高1で175の66、体脂肪率は17前後で、骨格筋率?というのが40前後です。 なのでもっと痩せて筋肉をつけたいのですが、太って見られないでマッチョとわかる体格になるにはどうしたらいいですか? 長期間で鍛えたいと思っています。 ヴィン・ディーゼルやザ・ロックのような海外の方は明らかにマッチョ!とわかる方が多い印象があります。やはりに日本人の俺はマッチョになれたとしても太っていると周りに理解をされるんでしょうか? 回答お願いします! カテゴリをダイエット・運動にしましたがカテゴリが間違っていたらご指摘お願いします(>_<)